• 締切済み

ルータ設定に問題あるのかwifi接続ができません。

昨日、回線工事を行いました。 ネット接続は自分で行うコースを選択してしまいました。 PCはホームゲートウエイ(NTT)と線をつないでネットへ接続することができたのですが、 アイホンは無線ラン(NEC)を使いWi-Fi接続でネットへつなぐことができません。 アイホンの状態は画面状ではWi-Fi接続ができており、Wi-Fiのマークも左上に表示されています。 それにもかかわらずいざネットを開こうとすると、ネットへ接続できません。 無線ランの設定は、らくらく無線ランスタートEXを設定済みです。 無線ルーター(NEC)の設定が足りないのか、 アイホンの設定ができてないのか原因がわかりませんが 解決策やアドバイスございましたら回答よろしくおねがいいたします。

みんなの回答

noname#224282
noname#224282
回答No.5

ANo.1補足 もしホームゲートウェイがNTTからのレンタル品で、既にルーター機能を持つものならば、NECのルーターはAP(アクセスポイントモード)にしないといけませんよ。 基本、ひとつのLAN(家の中)には、ひとつのルーターです。 NTT→(ONU)→NTTのルーター→パソコンでしたら、NTTのルーターに繋ぐNECのルーターはAPモードにして「無線LANだけを担当」させて下さい。 NTTとNECの型番を書けば正確な組み合わせ回答が付くと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

1.iPhoneで「Wi-Fi」の接続設定画面を表示する 2.iPhoneで接続したい「Wi-Fi」を選択・接続する 3.iPhoneがWi-Fiネットワークに接続される 詳細は以下のページを参照してください。 「iPhoneをWi-Fiネットワークに接続する」 http://www.ipodwave.com/iphone/howto/wifi.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • WhatisLOVE
  • ベストアンサー率34% (391/1147)
回答No.3

iPhoneの側のWi-Fi MACアドレス(ネットアドレス?とか書かれていたと思います。「xx:xx:xx:xx:xx:xx」と表示してあるものです。xは英数が入ります。)を無線LANの方に登録してありますか? PCで無線LANの設定を確認してチェックをいれてみてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.2

アイホンでホームゲートウエイ(NTT)のSSIDを確認して再度セキュリティキーを設定してみてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#224282
noname#224282
回答No.1

ホームゲートウェイ(ONU)→ルーター(NEC)→パソコンとスマホです。 ONUに直接パソコンを接続するのではなく、ルーターのLINE(外部回線)に入れて下さい。 ルーターのLANポートからパソコンに繋いでください。 これでパソコンからインターネット接続「できるならば」ルーターの設定は基本的にOKです。 ダメならルーターの設定がまったくされていないと思いますが。 まずルーター経由(有線LAN)パソコンで繋ぎ、それからルーターのWi-Fi設定ですね。 ルーターの設定は、パソコンからログインして設定画面に入ります。無線と同時にせず、まずはパソコンがルータ経由でインターネット接続できるように、そこからどうぞ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Sonet 光のインターネット接続設定の方法は?

    先日ぷららから so-net 光 に乗り換えました。ぷららは解約。so-net 光は新規契約という形です。 屋内工事も無事に終わり、機器の接続もできました。 接続は NTT から 渡された黒い機器(光ケーブルが入るもの)へ LAN ケーブルで無線 wi-fi に接続しています。 wi-fi も 飛んでいて、スマホとwifiの接続もできています。 しかしインター ネットの接続設定ができません。どのようにすればいいのでしょうか

  • Fi-Wiルータの設定について教えてくださ

     知っている方がいれば教えてください。  アイホン4を購入して、自宅でWi-Fi用の無線LANルータを設置したのですが、アイホン側にてWi-Fi設定をするときに、当該ルータ(BLW-54CW3 プラネックス製 ソフトバンクにて無料配布していたもの)のパスワードの入力を求められています。このパスワードが不明です。  この対応方法について知っている方がいれば是非教えてください。

  • WiFiに接続できません

    光乗換えしましたが、PCのネットの接続できません。基本ネットワーク情報の表示とセットアップの中のアクティブなネット表示→「現在どのネットワークにも接続してません。」接続方法を教えて下さい。よろしくおねがいします。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Wi-Fi・無線LAN」についての質問です

  • elecomのwifiルーター

    wi-fiルーターはWRC-300FEBK、モデムはNTTのVH-100「4」E「S」です。無線LAN親機は無く、この2つの機器の接続だけでwi-fiを飛ばすことはできるでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • パソコンインターネット接続の初期設定について

    インターネットの接続設定の仕方が分からずインターネットが出来ない状態です。 今日工事日で回線工事をしてくれました。 工事後フレッツ光の設定ガイドを貰いましたが基本説明書通りに表示されません。 (設定方法の選択、IDやアクセスキー入力画面が表示されない) ホームゲートウェイ・ルーターのパスワードを入力して下さい。と出るがパスワードが分からないです。 エレコムの無線LANルーター300FEBKを無線LAN機として使おうと買ったのですが、縦長のカードを差し込む物を買わないとネットは出来ないんでしょうか? スマホで設定したらWi-Fiが出来るようになりましたが凄く重たくネットも見れず携帯回線の方が断然早いです。 パソコンはNECのWindows7で、持っている機械?は上にも書いたエレコムの無線LANルーターとバッファローのUSB2.0用無線子機と工事に来た人が接続していったUNIや光回線と書いてある機械です。 これだけではインターネットはできませんか?出来るならどうしたら出来ますか?携帯で普通の速度でWi-Fiをする方法はありますか? 無線でしたいです。

  • Wi-Fi ワイファイ

    何方か解かる方、ご回答をお願いいたします。 子供がニンテンドーDSライトで「ワイファイに接続したい」と言うのですが、Wi-Fiと言うのが何の事なのかも解からず、どうしてあげれば良いのかが解からず困っています。 何となくチョッと調べたのですが、共通の互換性のある無線ラン接続みたいなものなのかな?と、おぼろげにしか解かりません。 お聞きしたいのは、子供のDSのWi-Fiへの接続の仕方、それとWi-Fiに接続するとはどういう事なのか、無料なのか有料なのか、接続は無料でも子供が何か操作をすると課金されたりする事が有るのかなど、Wi-Fiに関する色々な事を教えて頂きたいです。 マクドナルドなどでDSを起動すると、新しいポケモンやポケモンのタマゴなどをダウンロードしてもらう事が出来る時があるようですがWi-Fiのシステムと関係が有るのでしょうか。 家庭のネット環境は、プロバイダがCATV、無線ルーター使用、無線ラン内臓ビスタ1台と、同じくXP1台と、無線ランの無いXP1台を使っています。 関係が有るのか無いのかが分りませんが、他にはネットには接続していませんが任天堂Wiiとプレステ3のゲーム機が有ります。 ワイファイに付いてとDSの接続に付いて出来るだけ解かり易く解説して頂けると有り難いです。 面倒な質問で申し訳ございませんがヨロシクお願いいたします。

  • iphoneのwifi接続について

    iphone4で3日ほど前まで 普通にwi-fiを接続してFaceTimeなどしてたのですが、 急にwi-fiの接続が切れました。 電源を落としてみたりネットワークのリセットなど いろいろ試してはみたんですが…全然繋がる気配無し。 設定のwi-fiネットワークをみると、 一応ネットワークにチェックは入ってるんで 接続はしてそうなんですが 画面左上の扇形の電波のマークが出ないんです。 家のノートpcなどは普通に繋がってるんで、 ルーターに問題はなさそうなんですが。 分かるかたいれば回答お願いいたします。

  • iphone4、家のwi-fiが繋がらない

    iphone4(os6.0.1)で突然家のwi-fiが繋がらなくなりました。 セブンイレブンなど、他所のwi-fiは問題なく接続できています。 家のwi-fiだけが繋がりません。 やってみた方法とは・・・ wi-fiのオンオフを入れなおし 一度ネットワーク設定を削除(再度正しいパスワードを入力) 家の無線LAN等の機器の電源入れなおし iphoneの電源入れなおし 以上を試してみましたが、 ネットワーク選択でチェックマークはつくものの、 左上のwi-fi電波マークは一切現れず、ネット接続が全くできません。 パソコンは問題なく無線でネット接続できています。 iphoneだけが接続できません。 詳しい方、解決方法がありましたら是非ご回答宜しく願いいたします。 無線機器(NEC WR8370N、NTTから借りてるGE-PON)

  • IS03のWifi接続について

    無線LAN初心者です。 先日NECのルーターのAtermWR8700nを購入いたしました。 設定に四苦八苦しましたが、無線LANアクセスポイントモードに設定して、 有線でつないだPCではインターネットを見ることはできております。 ルーター型モデム → 8700n(無線アクセスポイント設定) → PC(有線) という状態です。 で、肝心の無線のほうなのですが、 説明書に記載のランプの点灯は上から 緑、橙、緑、緑 の順に点灯しておりましてたぶん(?)親機側は何とか設定できたかと思うのですが、いざIS03でWi-Fi接続しようとしてもつながりません。。。 やったことと言えばIS03側のWPS方式で簡単登録を使い、(親機側のらくらくスタートを押しながら) 接続を試みたのですが、WAR・・・からIPアドレスを取得中で止まってしいる状態になり、 電波マークのところにもロックマークが出ている状態になっています。 もちろんネットにつながりません。。。 wi-fiネットワークの項目のところをタップしてみると、 電波状況は非常に強い と出ているのですが、 何か設定が足りないところがあるのでしょうか? お教えください。。。

  • wifiが接続できない

    Windows10-20H1にしています。  NEC PC-LL750LS1KSW 1 突然に、Wi-Fiが無効になっています。 2 機内モードの切り替えが出来ない。 3 ランケーブルでの使用はできます。 4 ネットワーク設は出来ています  ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Wi-Fi・無線LAN」についての質問です

同期について教えてください
このQ&Aのポイント
  • 同期についての意味と使い方を解説します。
  • トップ画面の右上に「同期していません」と表示される理由について説明します。
  • 富士通FMVにおける同期機能について詳しく説明します。
回答を見る