• 締切済み

男性が恐いけど結婚したくご相談させていただきます。

makaay10の回答

  • makaay10
  • ベストアンサー率25% (232/912)
回答No.6

DVする人って弱いので、人に批判されることを異常に嫌います。口げんかとかになったときに、あらゆる理論や理屈で相手を打ち負かそうとする傾向もあります。それがくだらない内容であるほど参考になるかと。たとえばスポ-ツだったり、お笑いの話とか。こういう話の時に、無理矢理に持論を押し通そうとする人は素質あります こういう口げんかや感情のすれ違いって、どっちが正しいとかがない場合があるので、そういう時に相手から折れてくれるか、歩み寄りが出来るかも判断材料になります。DVする人は相手が謝ってくるか、暴れた後とかでないと謝罪できない人が多い。ドラマとかでも、暴力を働いた後に謝罪することって多いですよね。あれ当たってます 店員がミスをしたときも参考になりますね。やたらに威圧的だったり、感情的な言葉を使ってしまうのは、感情の抑制が下手だから。周りに自分以外の人間がいるという意識が出来ない視野の狭さも観察できます。「普段は優しいんだけど・・・」って人でも、店員に対して威圧的な人は意外に危ないです。前の彼は「おめぇ」とかいってませんでした? 自分に甘く、他人に厳しい。普段の生活や仕事で、同じようなミスが起きたときにみれます。「あなたも同じ事したよね?」って時に、それを忘れて他人を厳しく怒る傾向がある。これは貸し借りが出来ない・自分の都合のいいように解釈するから起きることで、そういう人は他人を許す事が出来ないです。許せない・感情が発散出来ないので暴力に走りやすいのではないかと思います あくまで回答者の実際の経験と観察してきた結果ですので、これがないからDVしないとは言えませんが、DVする人に結構あてはまると思います。次に付き合う男性の時に確かめた方がいいとは言いませんが、頭の片隅にでもおいて貰えれば幸いです

関連するQ&A

  • 自分は、今16・男で将来について迷っています。

    自分は、今16・男で将来について迷っています。 今の第一希望としては航空管制官で、第二希望は客室乗務員です。 で、色々客室乗務員の募集要項を見たんですが、性別については書かれていませんでした。 男で、客室乗務員になることは出来るのですか? もし、出来るのであれば、今現在、日本で男性の客室乗務員の方はみえるのでしょうか。

  • 男性の方、意見をくださるととてもうれしく思います。

    客室乗務員をしています。(俗にいうスチュワーデスです。) 真剣に相手を探していますが、いまだに独身です。(もうすぐ30歳です。) 確かに客室乗務員というとウケがいいようで、何回かお付き合いをした男性もいます。 しかし、結婚には至らないのです・・・。 同じ業種の友達が、[この仕事は、彼女にはいいけど、奥さんとなると引いちゃう人が多い…]って言っていました。 そうなんでしょうか??? どういったところがそうなんでしょうか? 友達がいうには、接客業をしているだけあって、第一印象はいいようです。ですが、付き合っていくうちに、ちょっと派手かも??結婚するには無理かも・・・って男性が思うようになって別れるようです。 確かに、私もよくフラれます。 実は、ちょっといいなと思っている人がいるですが、 今度こそは失敗のないようにというかどうやって接していけばいいのか 自分でも悪いところを理解して頑張りたいと思います。 以前2回ほど相談をさせていただきました。 いろんな方にアドバイスを頂き本当にありがとうございました。 また、お時間がある時にぜひアドバイスをお願いいたします。

  • 「結婚しよう」と思う男性の心理

    現在お付き合いして3ヶ月の彼氏がいます。 私は25歳社会人3年生、彼は24歳で社会人1年生です。 彼は盛んに「結婚」を意識した発言&行動をします。 例えば私に給料の3分の1を渡してくれ、「結婚貯金として貯めて」っと預けてくれます。 その他もろもろありますが・・・ 私の勝手なイメージですが20代前半の男性って結婚はまだまだって思ってるものじゃないんですか? 社会人1年生ってまだまだ社会的にも自身が無いと思うし。結婚というものをわかって言ってるのか? っと思ってしまいます。 本気で言ってくれているのなら嬉しいのですが・・・。 ただ単に私を手放したくない理由にも思えるときがあったり・・・ 本気になっていいものか正直複雑です。 男性、女性どちらもご意見お願い致します。  

  • 結婚、考えてくれてないのかな?

    はじめまして。私は25歳で、付き合って2年半の彼氏(28歳)がいます。 その彼と、付き合いはじめてから1度しか結婚の話をしたことがありません。それも私から遠回しに聞いただけで、普通に会っていて会話の中に結婚話にはなりません。聞いたときには「結婚願望はある」と言っていたのですが…。それ以上は聞いていませんし、重くなりそうで聞けません。 (よく男性は、結婚の二文字を出されると重い、冷めるとか聞くので) しかも、彼は彼のご両親に私を紹介してくれません。ちなみに彼は実家暮らし、私は一人暮らしで、お互いの家は距離圏内です。 「近いし、付き合いも長くなったし、遊びに行ってもいい?」と聞いても、「まだいいよー」と言うばかり。 今まで彼のお母さんと私のあいだでお土産のやりとりなども何度かあるので、私としてはちゃんと会って挨拶をしたいのですが…。 私はいずれ彼と結婚したいと思っています。 結婚の話が出ないこと&ご両親に紹介してくれないことで、不安です。 ちなみに、彼は私の祖母(私には両親はいないので、祖父母が両親みたいなものです)には会ったことがあります。 その祖母も「もういい歳なんだから」と言うし、祖父も「おじちゃんが歩けるうちに」とかプレッシャーを与えてきます。 2年半付き合って結婚の話が出ない、家が近いのに会わせてくれないということは、私との結婚は考えていないということなのでしょうか? ダイレクトに聞けばいいのですが、まだ怖くて聞けないので、何か思うところがあればご教授ください。

  • 30代男性の結婚願望

    私は現在24歳ですが、付き合って6年半以上の33歳の彼氏がいます。 私は結婚願望が強い方で、もうそろそろ結婚の準備をはじめてもいい年頃かなと思っています。 しかし、彼氏から結婚の話は出たことはなく、この前思い切って「私は結婚したいから、もしこの先がないのなら終わりにしよう。」と伝えました。 彼は「もう?」と驚いていて、「結婚なんてまだ考えてなかった。今ここで結婚するとかしないとか言えないけど、これから考えるよ」とのことです。 私は、6年半も付き合っていたのに一度も私との結婚について考えたことがなかったのかとショックを受けてしまいました。 私はてっきり30歳を過ぎた男性は結婚に焦る頃だと思っていましたが、そんなものなんでしょうか?それとも、やっぱり彼は私との結婚する気はないのでしょうか?宜しくお願いします。

  • 結婚を前提に考えて、どちらの男性と付き合いますか?

    1~2年後に結婚したいという願望があったとして、皆様はどちらの男性をとりますか? (1)3年以上付き合っている彼氏。 サラリーマンで安定した会社に勤めている。 お互いの性格はわかっており、一緒にいて楽。 彼の家族も良い人達で問題なし。 ルックスかなり良し。 結婚の意思表示もしてくれている。 (2)1年以上付き合いのある男友達。 フリーターでこの先どうするのか不明。 自分ととても感性が似ていて、一緒にいると安心するし尊敬できる。 家族関係で問題あり。 ルックスはお世辞にも良いとは言えない。 結婚は具体的に考えた事がないらしい。 ちなみに自分が不安な時や悲しい時などに一緒にいたいと思うのは(2)の人です。 誰かに助けてほしいと思う時は必ず(2)の人が頭に浮かびます。 正直、どちらがより好きかと言われれば(2)の人かもしれません。 皆様ならどちらの男性と付き合いますか?

  • 結婚相談所を変えたら結婚できるのか?

    結婚相談所を変えたら結婚できるのか? 36歳独身女です。 20代後半から結婚願望がありましたが、婚活パーティーや社会人サークルなど参加しても数回で疎遠になる人ばかりで、友達もできず、 35歳になって「もう最終手段だ」と結婚相談所に入会しました。 1年間がんばろう!と活動しましたが、何の結果も出ないまま1年経ってしまいました( ; ; ) アドバイザーさんから、よくお店に来る男性を紹介されたりしますが合う方がいなく 1、2回会って終わってしまいます。 もう続けてもダメそうなので退会しようと思っています。 友人の友人で、「3ヶ月婚」を看板にした短期集中型の結婚相談所で結婚、出産した女性がいて、 友人からその相談所にうつることを強く勧められます。 でも1度結婚相談所で結果が出なかったから 辞めたいのですが、婚活を辞めたら結婚できるわけないですよね? しかも、友人たちは皆子供もいて、 GWなのに会える人もいません。 このまま孤独に歳ばかり取るのは怖いです。 思い切ってまた社会人サークルなどに参加しようかな?と考えますが、 今までさんざん、婚活パーティーや社会人サークルに参加したのにどの人とも疎遠になり 続いたりまた会える人はいないので、 また参加したところでその場限り、誰も知り合いもできないまま虚しく1人で帰ることになりますよね?? また、結婚相談所を変えたら結婚できるのでしょうか?? 連休なのに出かける相手もいない、会う人もいないので、どうしたらいいか?悩んでしまいます。

  • 男の結婚願望について

    今年で3年目の彼氏が居ます。 私(19)と彼氏(21)は学生同士です。。 彼氏は異常なほど結婚願望が強い様子なんです。 気づけば、もう私達の子供の名前を決めていて 薬剤師を目指す彼は将来独立して設立する薬局の名前も考えてる位。 良く将来の子供との生活を妄想したり想像したり。 最初は可愛らしいなと暖かく見てたのですが、 周りの男性からは「まだ若い21歳にして痛い男の象徴だよ」と、 厳しい声を沢山聞きます。 この年代に抱く恋人との結婚願望とは、半永久に続くほどのピュアな思いなのか、 なんか最近毎回のデートでって程、あまりにも将来結婚後の 理想劇ばかり語る彼氏を見るのでちょっと最近、「う~ん」って気分です。 似たような状況の方、又は、男性の意見を聞ければ幸いです☆★

  • 結婚について。

    初めて相談します。 結婚について皆様のご意見をお伺いしたいです。 約半年つきあっている6つ年上の彼氏がいます。 ひょんなことでドライブ中、結婚の話になりました。 「結婚いいなぁ。」のような会話をしてたときに 「結婚願望は?」と聞かれて「素直にあるよ。けどお料理とかまだまだなんだよね~」と言いました。 彼は「充分じゃん。美味しいもん」と言ってくれました。 子供は何人ほしいとか結婚について話しました。 今回のような会話までは今までないけど、 結婚何歳でしたい?という話を3回くらいつきあってから聞かれています。 私は現在社会人1年目、24歳。ウェディングプランナーやってます。 勉強でブライダルフェアなどにも一緒に行ってくれました。 彼は社会人10年目。30歳。 周りには子供いたり、ほとんどの人が結婚しています。 結婚願望ある?って聞き返したら、強くはないけど いつかは結婚したいねと言われました。 そのあと、「これからも末永くよろしくな。」とプロポーズ?のような感じで言われました。 これはどういう意味でしょうか? あたしは素直に彼と結婚したいです。 彼はどう思ってるんだろう?? みなさんの意見待ってます。 宜しくお願いします。

  • 結婚している・または考えている男性へ質問です

    26歳で今年社会人になった男です。 結婚している、またはすでに結婚している人男性に聞きたいです。 ・結婚を考え始めたのはいつですか。 ・結婚を考え始めたきっかけは何でしたか。 ・その時、社会人何年目で貯金はいくら位ありましたか。 自分はゆくゆくは結婚をしたいと思っている同い年の彼女はいるのですが、彼女から20代のうちに1人は子どもが欲しいと言われました。 みなさんの体験談を聞いてみたいので、ぜひ教えて下さい。よろしくお願いします。