- 締切済み
特養を見学するとき、どの時間帯に行くのが効果的
でしょうか。 この度母親の件で特養を選択せねばならなくなりました。 見学は必ずやったほうがいいと言われ、近々行くことになりました。 そこで行く時間帯ですが、 その施設の実態が出やすい時間帯と言うのがあるでしょうか。 もしあるのでしたらお教え願えませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- whaihansei
- ベストアンサー率23% (227/983)
実態が出やすい時間帯とは夜間を言うのでしょうか。 訪問者が少ない平日を言うのでしょうか。 中々特定は難しいのではないでしょうか。 老人ホームの選定には、 重要事項説明書のチェック、疑問点の質問 1週間の宿泊 は必要と聞きます。 月~金はほぼ同じだとすれば、金曜日から月曜日に掛け 宿泊すれば一周したのと同じになりますね。 有料老人ホームはこれでよいと思いますが、特養も同じ ように「宿泊見学」が可能かは、問い合わせが必要では ないでしょうか。 また特養は入所待ちが多く、「選択」して入るというより 入るのに「選択」されるのが現状かと思いますが。この点は いかがなのでしょうか。 H27年度からは介護度3以上が条件になります。 介護付有料老人ホーム(特養の民間版)は「選択」できると 思います。
- ts0472
- ベストアンサー率40% (4486/11070)
我が家の場合は先方と時間調整がありました 忙しい時間帯に訪問しても担当者が不在とか 手が離せないとかが多いと思います 予約時間に行っても仕事に追われて遅れる事が多いです(現場に関与してる安心感もある) 殆どが日勤の勤務時間帯だけだと思います 食事時は忙しい 手の掛からない利用者の自由時間に限定されると思います 勝手に上がり込めるのかな? 隙を見てウロウロは可能かも知れませんが 私が周った3件は何処に何があるのかも分かりませんし 特養だと最上階だろうなくらいで ウロウロできるような雰囲気は無かったです 担当者不在なら 中に入れてもらえませんでした 直感に頼るしかないかも知れませんね 何処も同じか分かりませんが 特養入所前にショートステイで調査期間(3ヶ月程度?)があるようです この期間は退所せずに通院可能 回診が無いので切れた薬は受診が必要になるかも 入所しても医師の巡回で対応できない部分は家族が通院介助になると思いますので 立地条件の1つに入れておいた方が良いと思います 施設を巡回される医師の勤め先も確認しておいた方が良いと思います 検査などで行く事になる場合があります 施設が提携している病院かも知れません 入所したら手が掛からないと思っていたのですが なかなかそうはいかないようです
お礼
ご回答ありがとうございます。 直感、そうですね。 自分の感受性を信じるというか・・・。 ありがとうございました。
まっ大抵の場合 抜き打ちで行くしか無いですね・・・ 特養だろーと普通の学校だろーと 事前に行く事が判ってれば 何かしらの対策は取ってるから・・・ 参観日なんか 担任が恥を掻かない様に 授業参観の割り当てしてるもんな・・・ あれでは参観日の意味がない・・
お礼
ご回答ありがとうございます。 そうですね。 ただ、それにしてもいつ頃行くのが効果的かなと思ってしまいます。 お昼ごはん時を狙うのがいいのか、 朝礼直後の時間を狙うのが良いのか、とか。 考えすぎでしょうか。 ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 宿泊見学、なるほどそこまですれば良く分かるのでしょうね。 ありがとうございました。