• 締切済み

CRP25.6 はどの程度の重篤の状態でしょうか?

4年前に亡くなった主人の病状でお聞きします。 足の傷が治らず、入院して治療を受けていました。あと半月で退院と言われていました。 ある日38度の熱が出て、腰が痛いと言いだし、その翌々日午後に呼吸が苦しいと言い、そのまま意識を失い亡くなりました。 痛みだした当日のCRP1.56。原因は分からず、翌日にはCRP25.6、尿も殆ど出ず腎臓機能は30%まで落ちていました。(元々も50%位でした)午後2時よりバイコマイシンの点滴は始まりました。 3日目の午後に息苦しいと言い出し、血中の酸素濃度が70~80%に落ち、人工呼吸に切り替わりましたが、そのまま死亡。死亡後にMRSA陽性判明。 病院は心筋梗塞で亡くなったと結論付ましたが、私は敗血症だったのではないかと思っています。 CRP25.6と分かった時点で、普通の病室での点滴のみの対応しか出来なかったのかと疑問に思っています。 死亡した日にはCRP35までになっていたのが、死亡後にわかりました。 CRP25.6はそう重篤でもない数値なのでしょうか? よく御存知の方、ご回答お願いいたします。

みんなの回答

  • washi001
  • ベストアンサー率41% (158/380)
回答No.2

ご心情、お察しします。 要するに、医療ミスをお疑いで、納得いかないのですよね? ここで聞くより、弁護士に相談した方がいいです。 いきなり弁護士だとハードルが高いのであれば、法テラスを利用されては? 相談は無料です。 http://www.houterasu.or.jp/

akkun1999
質問者

お礼

早々にアドバイス頂き、有難うございました。 ずっと気になっていたのですが、 主人の亡くなった後両親の介護にあけくれ、落ちついて考える時間がありませんでした。 早速アドバイス頂きました様に、弁護士さんに相談してみます。本当に感謝申し上げます。

  • KGS
  • ベストアンサー率24% (1323/5320)
回答No.1

生命に危険がある数値です。 通常ではあり得ない炎症反応です。 http://www.kensa-book.com/expression/crp.html

akkun1999
質問者

お礼

早々にご回答頂き有難うございます。 ずっと引っかかってはいましたが、CRPの数値の程度がわからず、心筋梗塞で仕方がなかったかの様に言われて、無理やり納得していました。 アドバイスを頂き、相当にダメージを受けていたのが分かりました。弁護士さんに相談してみます。ご回答感謝申し上げます。

関連するQ&A

  • 創部MRSA感染、骨髄炎発症、血液培養は?

    亡くなった主人の病状でお聞きします。 糖尿性潰瘍で足の傷が治らず入院して治療を受けていました。あと半月で退院と言われていたのですが、、、、 ある日38度の熱が出て腰が痛いと言いだし、その翌々日午後に呼吸が苦しいと言い、そのまま意識を失い心肺停止、亡くなりました。 痛みだした当日のCRP1.56。原因は分からず、翌日にはCRP25.6、尿も殆ど出ず腎臓機能は30%まで落ちていました。(元々も50%位でした)午後2時よりバイコマイシンの点滴は始まりました。 3日目の午後に息苦しいと言い出し、血中の酸素濃度が70~80%に落ち、自立呼吸できず人工呼吸に切り替わり、心肺停止、そのまま死亡。死亡後に血液培養MRSA陽性判明。 病院は心筋梗塞で亡くなったと結論付ましたが、私は敗血症だったのではないかと思っています。 死亡の一ヶ月前より創部培養からはMRSA3+が検出。骨髄炎にまでなっていたのに、亡くなる当日まで血液培養をしませんでした。 通常発熱や白血球増加などの感染の症状が現れない限りは、血液培養検査はしないものなのでしょうか? なぜもっと早くに検査をしてくれなかったのかと思ったりするのですが、どなたかお詳しい方回答よろしくお願いします。

  • CRP20と敗血症

    義父80歳が、腎機能、食欲、体力低下、炎症反応ありで先月より入院しています。 腎臓病で長年、ステロイド剤を服用していたこともあり、内臓関係、皮膚などボロボロです。 皮膚など、ちょっとぶつけてだけでもすぐ内出血するところに、乾癬という皮膚病になってしまい、悪化し全身の皮がむけ(日焼けしたあとに、皮がむけたのをひどくしたような状態)その為、体温調節ができず、寒い寒いといいます。(やけどのようなものだそうです) 皮膚の状態がかなり悪い為、点滴も出来ず、最後の手段の静脈点滴も無理でした。 食事、水分も取れずどんどん衰弱していき、低栄養、脱水症状になってしまいましたが、10日前から、重湯が取れるようになり安心していたところ、医師より炎症反応CRP20と強く、敗血症をひき起こす可能性があり、特に義父の場合、体力も抵抗力もなく内臓も悪いので、命を落とすことになりかねない。と言われました。 皮膚がもろい為、すぐ出血してしまい、そこから抽出液となってでてしまいます。 毎日何回か処置をしていますが、とうとう膿をもってしまいました。せっかく食事が取れるようになっても、蛋白質が全部皮膚から出て行ってしまう、まるでざるの様な状態だそうです。 手や足や膝がすごくむくんでいて、痛いと言います。 以前子供がCRPの数値が高くなり、入院した事があるので知っていますが、20という数値は酷いのでしょうか。 敗血症は、過去の質問やサイトで調べましたが、難しい用語でよくわかりません。。。 死亡率も高そうで、そんなに重篤な病気なのでしょうか?なにも要求しなかった義父が牛乳が飲みたいと言うようになり、回復してるように感じるのですが… 義父のように、高齢、他に病気があると良くなるのは、むずかしいのでしょうか? お詳しい方、いっらしゃいましたら教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 手術後のCRP値が高い

    手術後のCRP値が高い 手術後にCRP値が1.5と高い状態が続き、   •ハベカシンの点滴 1日2回 約10日間 CRP値がまだ下がらず引き続き、   •ミノマイシンン(粉薬) 約1週間 を服用予定ですが、肝臓や腎臓には問題ないのでしょうか?手術跡の内部が化膿しているようですが直すことができるのでしょうか? ご存知の方、アドバイスお願いします。

  • CRPの値と微熱と歯周病について

    うちの母(49歳身長158体重75キロ)が6,7年前からCRP値が高くて(13前後)それにここ最近微熱が3ヶ月くらい続くので、現在入院をして全身をくまなく検査しています。膠原病(多項目にわたり)や大動脈炎症候群などについても疑われたのですが、今回の検査の結果その疑いは薄いと言われました。そして入院中MRSAが尿から出たということで、検査と平行して点滴治療しています。6年程前には腎臓に続く血管が悪くなり、片方の腎臓がだめになってしまいました。そのため医師は大動脈炎症候群を疑ったようですが、検査と血圧判定の結果、それでもないようです。悪性腫瘍についても検査しています。 先日うちの父がラジオで聞いたらしいんですけど、歯周病が原因でCRPの値が高くなることってあるんですか?それはどうしてなんでしょう?どのくらいの程度の歯周病だと、そういうことが起こるのでしょう。母は歯周病もあるんです。血中から溶連菌も出ているんですが、それも関係あるのかな・・・。なんだかまとまりの無い質問ですみませんが、この症状を読んでもし思い当たることがありましたら教えてください。

  • 発熱が続いている子供のCRP値について

    もうすぐ3歳になる子供です。 4日前から39~40度を超える熱が続いています。 病院では夏風邪と言われていますが、昼夜関係なく熱が出て、 解熱剤を使用した後は汗をたっぷりとかき、少し熱が下がるのですが、 またすぐ40度を超える熱に戻ります。 今日病院で初めて点滴をしました。血液検査もしましたが、「CRP」が8.7 もありました。通常は0.5以下と言われました。 熱がこのまま2~3日続けば入院する必要があると言われています。 このままで大丈夫なんでしょうか?

  • CRPの数値が12.1でした。

    娘がマイコプラズマにかかり、そのあと私も咳や痰、鼻水がひどくなり一週間まえに病院を受診したら、マイコプラズマがうつったのでしょうということで、くすりをもらいました。 熱はないまま段 々と咳も治まり、ラクになりかけた矢先、3日前から、ひどい悪寒、鼻水になり、発熱しました。高熱ではなく36度から、37度台ですが、ずっと悪寒があります。 今日、再度病院を受診し、血液検査をしたら CRPの数値が12.1と高いと言われ、画像診断もしましたが、肺炎にはなっていない、気管支炎と言われました。 点滴をして帰宅しましたが、3日間点滴に通うよう言われました。 点滴をしたあと仕事に行くのは無謀ですよね? それとも入院ぐらいの具合の悪さでしょうか。 横になっても一時間ほどしか眠れないし、身体は仕事だるく、熱は高熱ではないから、ついつい動いてしまいます。 今日も、病院のあとスーパー2件行き、あれこれ買い物しました。 子どももいるため、一日中寝るのは無理なのです。 私の具合は、どれほどのものでしょうか?

  • 抗がん剤治療中の敗血症について

    68歳の母が結腸癌、卵巣癌の疑いから、タキソール、シスプラチンの一回目の投与を行い10日目にMRSAの感染による敗血症になりました、幸いにも一命はとりとめましたが以前に比べて体力の低下は著しく、敗血症の発作から10日たち意識は戻りましたが体はまったく動かせない状態です、腫瘍マーカー値は3600から1800となり、胸水もほとんどでなくなったようですが、この状態から体力が戻るのかとても心配です、もう一ヶ月口から食事はしておらず点滴で栄養を捕っている状態です、今後抗がん剤治療はもう行えないのでしょうか、また敗血症からの体力の回復はどの程度まで見込めるのでしょうか。

  • 乳児のRSウイルスによるCRP、白血球増大

    初めまして、宜しくお願いします。 生後10ヶ月の乳児の容態について教えて頂きたいです。 12/5より発熱(38度前後)、かかりつけ医にかかり、RSウイルスと診断 翌6日、夜間の多呼吸、不機嫌、高熱(39度)、水分を取れないことにより救急外来 酸素濃度87、食欲不良により入院 (この時CRP値0.4、白血球10000前後でした) 本日10日、酸素濃度98、食欲も普通に戻り機嫌もよく、血液検査の結果がよかったら退院と言われていました。 (37度~39度までの熱が今も続いていた為血液検査になりました) 血液検査の結果、CRP値4.99、白血球値16000と増大していると言われて、肺のレントゲンを撮った所、肺に影(もや?)がかかり、汚くなってしまっていると言われました。 普通RSではCRPの数値等は上がらないと聞いたのに、何故上がったのでしょうか? 細菌性の肺炎に移行してしまったということですか? 今は点滴をして、抗生剤をいれています 心なしか前より元気がなく、心配です(ですが熱は平熱になっています) 先生が忙しい方でなかなか捕まえられず、看護師さんも忙しそうでなかなか聞けません… 変な病気とかではないのでしょうか…更に白血球やCRPが上がることはありえますか? ベッドの上であまり身動きもできない息子を見ると悲しいです お答え頂けるとありがたいです

  • MRSAと敗血症を改善させたいです。

    私の父の話です。 糖尿病を長年わずらっており、簡易な足のタコの切除手術をきっかけにMRSAに感染しました。 感染症がその後も進行し、バンコマイシン等の有効な抗生剤も重度の薬疹等で使用を中断しているうちに、今日敗血症の兆候があるとの宣告を受けました。 しかし、有効な抗生剤が現在MRSAに対してないという状態です。 血液中CRPの値は当初の25から4.5まで下がったのですが、先週5.6に上がったのを受けての宣告でした。 このまま経過が悪化し、口内出血、血便が出たらもう最期が近いとのことです。 そこで、過去に敗血症から立ち直った方、そのような方を治療したことがある、知っているだけの方、何でもかまいませんので、 状況を少しでも改善するために何か手段をご存知ないでしょうか? 漢方などの東洋医学、食事療法、マッサージ、奇跡のような話でもかまいません。 藁をもすがる気持ちで、できるだけのことをしてあげたいので、アドバイス・助言よろしくご教授お願いします。

  • 敗血症で透析ができない状態になりました

    70歳の父ですが、3ヶ月前に胸部大動脈瘤に開胸してステントを置く手術をした際に、多発性脳梗塞になりました。 その後は、植物状態です。 もともと腎臓も悪かったので、手術後は、週3回の人工透析も行っています。 1週間ほど前から少しずつ血糖値が高くなりました。 と同時に、痩せてきて表情や反応が悪くなってきたように感じていました。 昨夜から急に血圧が下がりはじめ、敗血症になってしまいました。 人工透析ができない状態になってしまいました。 適切な処置は行われていて、血圧が60-40だったのが90代になってきました。 母は、医師から詳しく説明を聞いたそうですがショックで具合が悪くなり詳しくは聞けていません。 透析は、前回は土曜日でした。 明日、血圧が上がって透析が可能にならなければ非常に危険だということです。 敗血症になった原因は何か?医療の手抜きがあったのではないかなど、 いろいろと考えてしまっています。 先日は、痰が詰まって窒息状態になっていました。たまたま私が見舞いに来たときに気づいて大事には至らなかったのですが、それが原因で敗血症になったのではないか・・・など。 栄養状態も良く、人工呼吸器もとれ、胃婁にする・・・という段階になっていたのに、心配です。 この状態をどう考えればよいのか? 少しずつ血糖値があがり始めた時に医者は気が付かなかったのか? 回復したとして、透析をしてもとの状態に戻れるのでしょうか?