• ベストアンサー

乗車証明書発行機の設置

明日からJRのダイヤ改正ですが、「JR川越線」の10両編成区間の駅に、乗車証明書発行機のようなものが、改札機横の有人窓口に設置されていました。 1週間前には無く、プチプチで包まれていていました。川越線も無人駅化してしまうのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • platinum58
  • ベストアンサー率59% (769/1295)
回答No.3

これですかね? http://www.jreast.co.jp/press/2013/20131215.pdf 駅員を配置しない代わりに、インターホンを設置し、 なにかあれば、近隣の管理駅にいる駅員を呼び出してもらって、 インターホン越しに対応するというものです。 基本的にはインターホン越しで終わりますが、 「つり銭がでない」等のトラブルの場合は、 管理駅から駅員が来るのを待つケースもあるようです。

noname#237089
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 今日、駅券売機横に、ポスターが貼られていて「早朝時間帯の駅員不在について」というのが、貼られていました。 3月22日より、そのような対応になるようです。URLの発表と同じようになるようです。管理駅は川越駅のようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • obapyon
  • ベストアンサー率45% (280/617)
回答No.2

No.1です。 失礼しました。西川越は元々付いていたみたいですね。 それ以外の駅だとしたら設置された駅は西川越駅みたいにJR東日本ステーションサービスが業務を行う業務委託駅(〇〇駅管理)となって早朝や夜遅くにはいなくなるのでしょう。

noname#237089
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 西川越駅を利用したことがありますが、早朝・夕方以降は券売機のある建物のシャッターが閉められ、その隣にある通路に、Suicaの簡易機と乗車証明書発券機があったと、記憶してます。 もしかしたら、深夜・早朝の駅員配置をやめるのかもしれないですね・・・

noname#237089
質問者

補足

わかりにくい質問を立ててしまい、すいませんでした。川越線の10両編成区間(川越駅~大宮駅間)のことをお伺いしようと思って、質問をさせていただきました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • obapyon
  • ベストアンサー率45% (280/617)
回答No.1

「乗車証明書発行機 川越線」で検索したら出てきます。 西川越が無人駅になるみたいですね。

noname#237089
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 回答No.2にて、再度お礼メッセージを書かせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 無人駅間乗車の際の改札

    JR東海です。 地元の無人駅(きっぷ販売なし、簡易IC改札機有)から1区間だけ乗って無人の自動改札機有の駅で降りたいのですが、改札を出るときはどうすればよいのでしょうか? 乗る無人駅で切符は買えないし、列車はワンマンだし、1区間だけだし、降りる駅も誰もいなく、開閉する自動改札機です。 鉄道には年に数回しか乗らないのでICカード(TOIKA)も持っていません。

  • これは不正乗車になるの?

    IC定期乗車券を改札機にタッチしないで有人改札を通っている人がいますが、これは不正乗車になるのでしょうか? 回数券など定期区間外から別の乗車券で入っている場合や新幹線から在来線に乗り換えた場合などはIC乗車券として利用することができないため有人改札を通ることになりますが、IC定期乗車券(区間はちゃんと持っている)を有人改札に見せて入り見せて出るというのは認められるものなのでしょうか。以前にIC定期乗車券をタッチしないで出て、駅員さんの制止にも従わない人がいて、捕まえられてもめている人がいたので本日質問します。その人曰く定期区間を買っていてちゃんと乗っているしタッチするのが嫌いだとのことでしたが、そんなに面倒なことなんですかね?有人改札を通るほうがよっぽど面倒だと思いますが。皆さんのご意見お聞かせ下さい。お願いします。

  • 無人駅から乗車の学割切符

    JRの切符購入について教えてください。 無人駅から学割で乗車したい場合は、 どのようにして切符の購入または乗車料金を支払えばいいのでしょうか? 前もって購入が出来ない場合です。 以前、車内の車掌さんに聞きましたら、 「有人の駅まで普通に払って乗り、そこで降りて窓口で買ってください」と言われました。 これしか方法はないのでしょうか?

  • 特急「草津」号って廃止されないのですか?

    今や1日7両編成が2往復だけ。 ダイヤ改正毎に減車や減便が続き 現状は7両編成が2往復しているだけです。 少し前までは新前橋駅までは14両編成で運転(7両を新前橋止まり)なども ありましたが、今は全区間短い7両編成。 草津温泉行くにも、JR長野原草津口駅からバスで40分ほどかかりとても不便。 どうみてもJR新宿駅や東京駅からJRバスで草津温泉バスターミナルにいったほうが、安いし乗り換えもなく便利なんですけど。 鉄道利用なら高崎まで新幹線でいって、そこから普通電車にのればよいだけですし。

  • ダイヤ改正

    今度のJRダイヤ改正で 東京近郊区間が広がることは知っていました。 私は常磐線沿線住民で、常磐線について気になることをいくつか。 (1)東京近郊区間が広がるとSuicaが使えるのはもちろんですが、磁気式のイオカードも使えるようになるのでしょうか? (2)大甕駅は日立電鉄線との乗換駅ですが、連絡改札はどうなるのでしょうか? 2で私の考えとしては大月駅の富士急行⇔JRの連絡改札のように改札の手前に簡易改札機をおくと考えておりますがどうなんでしょう? お願いします。

  • もしもし券売機Kaeruくん って何のために設置されたのですか?

    田舎の路線です。 みどりの窓口がなくなって もしもし券売機Kaeruくん が設置されています。(隣駅) さらに自動改札になってしまいました。(隣駅) まだ、こちらの駅では有人のみどりの窓口です。 もしもし券売機Kaeruくんを見たんですけど、難しそうな機械ですね。 もし、こちらでも もしもし券売機Kaeruくんに変わってしまったら、 長距離切符はどのように購入すればよいのでしょうか? JR東は、もしもし券売機Kaeruくんを増やすつもりなんですか?

  • 無人駅での電車の乗降車について

     大都市では自動改札が一般的ですが、地方都市などでは、自動改札機がなく、且つ無人駅の駅があると思います。  ところで、この自動改札のない無人駅では、どのように乗降車するのでしょうか。(乗車駅や降車駅をどう確認及び証明するのかなど。)JR東日本においての乗降車について以下の点について教えてください。(以下、無人駅という場合、自動改札や簡易改札無し)  ・無人駅から無人駅の乗車  ・自動改札設置駅から無人駅への乗車  ・無人駅から自動改札設置駅への乗車  ・上記3つのそれぞれの条件で、車掌のいないワンマン運転の場合 宜しくお願いします。

  • 始発駅でJRの四両編成に乗車しました。

    始発駅でJRの四両編成に乗車しました。 車掌は四両目です。車掌を通り過ぎ三両目に乗車しようとした瞬間に暖房調整の為にドアが締まり挟まれました。 車内にはアナウンスがありますがホームからだと分かりません。 ドアに挟まれるのはこちらの不注意でしょうか?肩に痛みがでました。自己責任でしょうか?

  • JRの車掌による電車内の精算業務はどこまで対応してくれますか? その2

    お世話になります。 以下のような例の場合、JRの車掌は車内での対応はどこまでしてくれますか? 以前、秋葉原から代々木体育館(最寄り駅は原宿駅)に行くつもりで持ち合わせのJR東日本の秋葉原←→信濃町間の回数券を使って秋葉原駅から入場しました。 区間外の原宿駅で下車しようとして有人改札にて以下のように申し出ました。 「この回数券で秋葉原駅から入場・乗車したが、原宿駅にて出場したい。」 すると有人改札の駅員は次のように対応しました。 「このままですと信濃町から原宿駅までは区間外乗車ですので、回数券回収のうえに信濃町から原宿駅までの料金を徴収します。 あるいは秋葉原駅から原宿駅までの料金を払っていただいて回数券は誤入鋏処理して次回使用可能にすることもできますがどちらにしますか?」 もし、これを信濃町駅出発直後、乗車中の車両内で車掌に申し出た場合、車掌はどこまで対応してくれますか? 答えの予想 1 区間外乗車精算と誤入鋏処理の両方を行う。 2 区間外乗車精算のみを行い、「誤入鋏処理は下車駅有人改札にて行って下さい。」と言われる。 3 このような場合は区間外乗車処理、誤入鋏処理もどちらも行わず、「どちらの処理も下車駅有人改札にて行って下さい。」と言われる。 4 マニュアル想定外の処理なので車掌によって処理が異なる。 ご回答よろしくお願いします。

  • 切符について

    JR東日本・東京メトロ等の「東京フリーきっぷ」を利用する際、東京駅から帰る場合、東京駅の指定席券売機で西荻窪〜八王子間の切符を買って行く際、東京駅の自動改札機には東京フリーきっぷと区間外分の乗車券を2枚重ねで入れて大丈夫なのでしょうか? 改札から出る際は、切符を取っておきたいので有人改札を通るので区間外分の乗車券のみ無効印を押してもらえばいいと思うのですが、東京駅では本当に、2枚重ねで入れていいのか?というのをお聞きしたいです。

ideapad 110SのSSD(M.2)について
このQ&Aのポイント
  • Lenovo ideapad 110S_ideapad 110S-11IBRにSSD(M.2 2280)を入れることを考えています。SSD (M.2 2280)の最大容量やPCIe Gen 3.0の対応について教えてください。
  • Lenovo ideapad 110S_ideapad 110S-11IBRにはPCIe Gen 3.0を入れることができますか?また、問題無い場合には発熱量対策以外に注意すべき点があるか教えてください。
  • Lenovo ideapad 110S_ideapad 110S-11IBRに搭載できるSSD (M.2 2280)の最大容量を教えてください。また、PCIe Gen 3.0の対応についても教えてください。
回答を見る