• ベストアンサー

帯状疱疹について・・・・

tsutwoの回答

  • tsutwo
  • ベストアンサー率20% (12/60)
回答No.3

こんばんは 私も2年前にヘルペスが耳「外耳」に出来ました。 神経痛の様な痛みと痒みがありました。こんな所に何でしょう?と思い早速医学書を見てみました。 するとこれは大変な病気だ!・・「ハント症候群と呼ばれています」 すぐに耳鼻科に駆け込みました。 先生はヘルペスが耳に出来ますと、早く治療しないと顔面麻痺、神経痛が残りますから・・・・ 抗生剤5日分、1日に10錠,5回に分けて飲みました。 お陰さまで1週間で完治致しました。 karin2002 さんは発疹が無かったんですね。 しかし怖い病気なのでお薬飲んでおいて良かったですね。 顔面麻痺や神経痛が残ったら大変です。 それで痛みが良くなったら問題なしと言えますね。 痛む様でしたら更に詳しい検査をしては如何ですか。 どうぞお大事になさってください。

karin2002
質問者

お礼

ご回答&励ましのお言葉、ありがとうございます。 頭部にこういう症状があると目や耳に障害が残ることもあると聞いてすごく怖かったりします;本当に今飲んでいる抗生剤が効いてくれるを願いたいです。

関連するQ&A

  • 帯状疱疹になりました

    先日病院へ行ったところ帯状疱疹と診断されました 症状は 左耳の後ろと左側の頭(耳に近い部分と後頭部)に発疹 左側の首に水泡(喉の辺りに大きいのがポツポツ) 左頬のしたに発疹 薬をもらって落ちついてきましたが まだ痛みます 帯状疱疹は免疫低下やストレスでなると聞きました 実際症状を感じ始めたのはバイトの連勤のときです この状態でまたバイトをしたら悪化しますか? 早く治したいのですが耐えてバイトをするべきですか? みなさんの意見を聞かせてください

  • 帯状疱疹ではないとしたら・・・

    数日前から、左の首筋から肩・肩の裏あたりにヒリヒリとした痛みがありました。発疹はありませんが皮膚科に行くと帯状疱疹かもしれないと言われ、抗ウイルス剤等をもらってきました。 もし、帯状疱疹ではないとしたら、この薬飲んでても大丈夫なのでしょぅか?発疹のでない帯状疱疹なんてあるのでしょうか? 教えて下さい。宜しくお願いいたします。

  • 帯状疱疹後の鎮痛剤を飲み続けても大丈夫?

    帯状疱疹後の鎮痛剤を飲み続けても大丈夫? 12月末に片足が帯状疱疹になり、5日間ファムビル錠を飲み、現在は発疹は良くなってきていますが、かなり痛みが残っています。そこでロキソニン錠を服用しています。この薬はどれ位の期間飲んでも問題ないのでしょうか?私は妊娠を希望しているので、飲み続けた場合の悪影響が不安です。なのでつい飲むのを我慢していますが、我慢すると余計帯状疱疹後神経痛になりやすいと言う話も聞いたのですが本当でしょうか? また、帯状疱疹から丁度2週間位ですが、帯状疱疹後神経痛の可能性はありますか? どうぞよろしくお願いします。

  • この症状は帯状疱疹なのでしょうか??

    はじめまして、こんばんは。 ○33歳、女性 ○症状について説明します。 9日 朝起きると、左耳がずきんずきんと痛むが市販の鎮痛剤を飲んで様子をみる 10日 やはり同じような耳の痛みがあり、かなり痛く耳鼻咽喉科を受診。耳にはなにもできておらず、中耳炎でもないとの事で痛み止めと細菌の抗生物質を処方してもらう。 11日 左耳も痛いが、左の頭の頭痛、あと耳のした(リンパあたり)がかなり痛い。痛み止めを飲み我慢。食欲もおちてきた。 12日 耳や頭痛より、耳の後ろあたりが痛むようになる。あと顔の左の皮膚が痛くはないがひりひりした感じがする。 13日 皮膚科を受診。見た感じはなにもできてないので、帯状疱疹かどうかわからないと。可能性はあるとの事。ビタミン12を3日分もらう 14日 耳の後ろがずきんずきと痛む。耳と頬の間の皮膚がへんな感じがする。 こんな感じです。このまま様子をみても大丈夫なんでしょうか??? 不安で仕方ありません。

  • 帯状疱疹後の神経痛。神経痛の起きる場所って...?

    左の側胸部~左の肩甲骨あたりの激痛で受診しました。 医師から「症状より、帯状疱疹の可能性があるので、抗ウィルス薬を開始しましょうか?仮に帯状疱疹で無かったとしても、それ程全身に影響が出る薬ではありません。発疹が出る前に抗ウイルス薬を内服する事で、発疹が出ないで落ち着く場合があります。その場合、帯状疱疹かどうかの確定診断は不可能ですが」と医師より説明がありました。 それ程体に影響ない薬なら、早期に内服すべきと判断し、内服開始しました。(抗ウイルス薬と鎮痛剤、ビタミン剤) 結果、早期に内服を開始した影響か(帯状疱疹では無かったのかわかりませんが)、発疹も出ず疼痛も翌日には軽減しました。 しかし、疼痛が軽減した後より、両腕にピリピリした痺れとチクチクした痛みが出現しています。やや力の入り難さも自覚しています。 今回は、発疹も出なかった為、帯状疱疹の確定診断が不可能なケースですが、初期症状の左側胸部~左肩甲骨の疼痛が出現した場所とは全く違う場所に帯状疱疹後の神経痛が出現する事があるのでしょうか? 頚椎のMRIも撮りましたが問題無しでした。

  • 帯状疱疹後の痛みで困っています。

    帯状疱疹後の痛みで困っています。 胸から脇腹にかけて帯状疱疹にかかり、医者に行き2週間たちました。 発疹は引いてきましたが、胸部の痛みがひどく、息を吸ったり、腕をあげたり すると痛みます。痛みで夜もよく眠れません。何か良い薬はありませんか?  また、腕の運動はするほうがよいのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 帯状疱疹で痛くて眠れない

    こんばんは。 主人が金曜日に病院に行って帯状疱疹と診断されました。薬を貰ってきたのですが、それを服用しても痛くて眠れないと言います。 週末なので病院も休みだし、どうしたらいいのでしょうか? 市販の鎮痛剤(バファリンとか)を飲んじゃマズイでしょうか?

  • 帯状疱疹の痛みについて

    帯状疱疹にかかりました。疱疹が出た翌日には皮膚科を受診し、早めに抗ウイルス薬を飲み始めました。医者は比較的重症の方かもしれないと言っていましたが、なんとか痛み止めも飲んで過ごせています。発疹が出てから6日目、抗ウイルス薬を飲み始めてから5日目となり、疱疹はだいぶ収まってきました。ただ、後頭部の特定の場所に、時々ズキッという結構強い痛みが一瞬くるのが、大変気になっています。帯状疱疹は顔にくると結構危ないと聞きますが、こうした頭痛は顔にきた兆候なのでしょうか? お医者様か、実際に帯状疱疹が顔にきた経験をお持ちの方、詳しいことを教えていただけると幸いです。抗ウイルス薬は「ファルビム」という新しいお薬で、メチコバールやロキソニンも処方されているので、お医者様の治療方針は適切なようです。しかし私は、経験が無いので大変不安に思っています。よろしくお願いいたします。

  • 帯状疱疹でないならなんでしょう?

    こんにちは。 自分の妻が2ヶ月前に出産したあと尾てい骨を痛めるなど体調を崩し、ストレスが溜まってるようです。最近になって帯状疱疹のような背中右半分の痛みで苦しんでいます。Tシャツがすれてもピリピリヒリヒリいたい状態です。痛み始めてから10日以上立ちますが、発疹は出ず、医者にも帯状疱疹ではないかもといわれました。 帯状疱疹でないならば、どのような病気が考えられるのでしょうか?また、どの科の病院にかかればよいのでしょうか? 分かる方教えてください。よろしくお願いいたします。

  • これって帯状疱疹?

    34歳の女性です。帯状疱疹のことで質問します。 10/16頃に右肘の内側の一部に赤い発疹が出て、ピリピリ痒い感じでした。その後次第に発疹が水疱状になり、10/20頃にはズキズキと痛み、その近くにもまばらに水疱らしきものも出てきたので、10/23に皮膚科に見てもらったところ「帯状疱疹の疑いがある」と言われました。 抗ウィルス剤と塗り薬を処方してもらいましたが…。 ・帯状疱疹は帯状に出るらしいのですが、一部だけという場合もあるのでしょうか?かかったお医者さんも「ただ、一部だからなあ…」と言っていました。 ・処方された薬を飲んだ翌日(今朝)に、右手の薬指にも同じ水疱が出来ました。薬を飲んでいても悪化することはあるのでしょうか? ・処置が遅いと後遺症として神経痛が残ると言いますが、どれくらい放置していた場合に残るものでしょうか?診て貰うのが遅かったかな、とかなり不安です。 ちなみに思い当たるフシと言えば、最近派遣で働き出したのですが、派遣先がどうも私に合わず、毎日かなりのストレスと疲れが溜まっています。また近々結婚を控え、週末も式場めぐりで忙しかったりします。 よろしくお願いします。