• ベストアンサー

今日のような寒い日の部屋干しについて

我が家はあまり太陽に当たらないので、家で部屋干ししようと思います。 昼はいないので、暖房+除湿器(タンクに水が溜まっていくもの)を使おうかと思うのですが、二つ使うとだいたい洗濯物を何時間ぐらいで乾くと思いますか。 ずっとつけてるのがもったいないので、すぐに乾くなら除湿器だけにしようかと思うのですが。 ちなみに部屋にはほとんど陽が入らず、洗濯物は家族四人分です。 暖房と除湿器は最新のものではなくてちょっと(5年前のと10年前ぐらい?)古いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • inugirai
  • ベストアンサー率40% (132/328)
回答No.1

暖房と除湿機ではなく 扇風機と除湿機の方が良いと思いますよ。 除湿機には2種類あって コンプレッサー式とデシカント式(ゼオライト式)です。 コンプレッサー式は 温度は1~2度上がる程度で 除湿能力は高いですが寒い時期には向きません。 デシカント式は寒い時でも除湿能力が高いので 冬場の洗濯物に向いています。 質問者様がどちらのタイプをお持ちなのかわかりませんが どちらのタイプでも扇風機をご使用になると 乾きは早いと思います。 密封された出来るだけ狭い部屋でご使用ください。 部屋の大きさにもよりますが デシカントなら扇風機併用で6時間あれば 随分乾くと思います。 今の季節だとコンプレッサーは8時間以上かかるかもしれませんね。 我が家は梅雨時と夏場はコンプレッサーで 冬場はデシカントを使用しています。

t_m_longstreet
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

t_m_longstreet
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 私の家はデシカント式でした。やっぱり最低でも6時間はかかってしまうのですね。

その他の回答 (1)

noname#234143
noname#234143
回答No.2

部屋の空気を循環させればいいと思います。 サーキュレーターも一台導入してみたらどうでしょうか。

関連するQ&A

  • 梅雨の部屋干し対策

    もうすぐ梅雨の時期、部屋干しも多くなりそうですが、怖いのはカビです。 この際洗濯物は良いのです。もう一度洗うなり最悪捨てることも出来ます。 しかし部屋はそうはいきません。 「最近具合が悪く換気してても空気が悪いように感じて思い切って壁紙めくってみたらカビだらけだった!」なんて話も聞いたことがあり、もし自分の部屋もそうだったらと思うとゾッとします。 とりあえず質問としては、 (1)エアコンを使ってても換気はすべきでしょうか(雨が降っていても?) (2)最近のエアコンには洗濯物乾燥の機能もあるみたいですが、残念ながら私が現在使っているエアコンにはありません。 冷房、除湿、暖房のみです。 洗濯物をより良く乾かすにはどれを使えば良いのでしょうか(最大風量で冷房?息苦しくなるのを我慢して除湿?最低気温設定ギリギリで暖房?)。 (3)南向き、北向きなど住まいの条件によっても変わるとは思いますが、気をつけていることはあるでしょうか。 (4)一番良いのはやはり除湿機でしょうが、エアコン使ってても必要ですか?相場はいくらくらいでしょう? (5)壁にカビが出るとして、最初に出る兆候はどんなものですか?(息苦しい、部屋がなんとなく臭い、など) ちなみに私の部屋はフローリングです。が、畳部屋のご意見も是非お聞かせ下さい。 この質問はあくまで「部屋干し」であり、湿気対策がしやすい風呂場使用の回答は論外とさせて頂きます。すみません。 たくさん質問してしまいましたが、よろしければご回答お願いしますm(_ _)m

  • 洗濯物を部屋干しする為

    洗濯物を部屋干しする為に除湿機を買おうと思うのですが エアコンにドライの機能があります。 この機能が有れば除湿機は不要ですか?

  • 部屋干しでも外干しでも・・・臭う&柔軟剤って・・・

    洗濯物なんですが屋内、屋外関わらず臭う事が多くて困ってます。 特に「タオル類」。部屋干し用洗剤を使おうが香りの良い柔軟剤を次々と使用しても駄目なんです。もちろん洗濯槽の清掃もしています。臭わない日もあるんですが「いい香り♪」にもなりません。部屋干しの際は除菌作用がついている除湿器をかけています。でも駄目!!です。 そしてゴワゴワ!せっかくお天気の良い日に干してもいつもこれじゃ泣きたいです。 柔軟材もダウニーを長年愛用していましたが、ハミングやレノアなど色々試してみました。が、効果はあまりないようです(香りはほのかに付きますが)。 人に聞いたり調べたりして色々試したのですがもうどうにもなりません。 どなたかご助言を・・・・

  • 部屋干し用の物干し竿について

    我が家は共働きで、2人共花粉症です。 なので、この時期は洗濯物を外干しせず、中に干すことにしました。 脱衣所の換気扇を回しっぱなしにして、脱衣所に干していましたが、 大変通りにくく、乾きも良くないので、 除湿機の購入と部屋干し用の物干し竿の購入を検討しています。 壁と壁に突っ張るタイプの物干し竿(つっかえ棒の様な)の購入を検討したのですが、壁紙がやわらかく、ふかふかした素材でできているので、突っ張るタイプのものを、洗濯物をかけても落ちないように取り付けると、壁紙を圧迫し、壁紙がつぶれてしまうと思います。 我が家は賃貸物件なので、壁紙をそれでダメにしたり、破いてしまったり、あるいはねじを取り付けることなどもできません。 壁や天井を痛めることなく部屋干しできるアイテム (よくホテルにあるようなタオルかけのようなものではない) ご存知でしたら教えてください。 希望としては、物干し竿のようなものか、タオルかけのようなものではなくて、もっと大量に干せそうな物干し竿のようなものです。 また、共働きの夫婦の皆さんは、洗濯物をどのように干したりしているとか経験談も聞かせてくださると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 主婦の皆様!!部屋干しのコトで。。。

    部屋干しでどこの洗濯洗剤プラス柔軟剤が一番あの部屋干しの嫌なにおいがせず、柔軟剤だけのいい香りがのこりましたか??色々試しましたがやはり部屋干しの匂いが付きます。ちなみにダウニーの匂いは苦手なのでなしです。部屋干しの状況は除湿機と扇風機をつけています。

  • ワンルーム物件で洗濯物を除湿機で部屋干しする方法

    洗濯物の部屋干し方法についての相談です。 戸全体で20平米、居室のみだと7畳の鉄筋コンクリートのワンルーム物件に住んでいます。 ベランダはやや南にも向いてる東向きです。 キッチンと居室の間にドアがあって、洗濯物は居室で部屋干しです。 設備はエアコンはあって、洗濯乾燥機や浴室乾燥機はありません。 そこで、今回困ってるのは 1.梅雨と冬は洗濯物の部屋干しは乾きにくく、午前に洗濯して干して、日付が変わっても湿っている。 2.冬に部屋干しすると、窓が結露する。 3.アレルギーなので、部屋干しで洗濯物や洗濯物の周囲にカビが生えない方法が知りたい。 1~3をそれぞれ解決するには、上記に書いた部屋の条件や設備を駆使して、どう解決したらよいか教えてください。 あと、除湿機を使う場合、コンプレッサーやデシカントがありますが、 上記の部屋の条件、上記の目的ならどの除湿機がお勧めでしょうか? それではお願いします。

  • 部屋干しをせずに冬に加湿器を掛けても同じですか?

    よく 洗濯物を部屋干しすると部屋が湿気るとかカビが生えると言いますが 部屋干しをせずに冬に加湿器を掛けても同じですか?

  • 洗濯物の部屋干しについて

    洗濯物の部屋干しについて。洗濯物を部屋干しする際に冬場寒くても日が出てないとき、寒くても窓あけて入り口のドアを開けておいた方が乾き良い気がしたんですがどうですかね?最近まで部屋が寒かったら洗濯物乾かないと思い窓を締め切ってファンヒータ使ってましたが結露は凄いし乾きにくいと感じました、実際どうなんですかね?

  • ずっと部屋干しの人って

    部屋が臭くなったり、湿っぽくなったりしないのですか? 洗濯機の乾燥機能はシワと電気代がすごいけど、かと言って脱水→部屋干しだと部屋が臭くなったり湿っぽくなったりカビ生えたりしないのですか?(雨の日や雨上がりの湿気がすごい時に窓開けてるような感じと言うか…) 浴室乾燥機とかがない家でも、除湿機やエアコンを使えばそうでもないのですかね?

  • 部屋干し 臭い

    自分の住んでるところはベランダが非常に狭く洗濯物は部屋の中で干すしかありません。今は普通の洗濯用洗剤を使っているんですが、これからの時期湿気も多くなり臭いが気になります。みなさんは部屋干しの時にどんな臭い対策をしていますか? またおすすめの洗剤などありましたら教えていただきたいです。また自分はシトラスの香りが好きなんですが、部屋の香りをシトラスにしたいと考えています。これもおすすめの商品ありませんでしょうか? 質問ばかりですいません。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう