• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:AVアンプとプリメインアンプの接続方法)

AVアンプとプリメインアンプの接続方法

このQ&Aのポイント
  • AVアンプとプリメインアンプの正しい接続方法を解説します。
  • AVアンプとプリメインアンプを接続する際の注意点や問題点について詳しく説明します。
  • AVアンプとプリメインアンプのボリューム調整や音量のバランスについて解説します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#214123
noname#214123
回答No.2

パワーインを活かすっということは、質問者様のおっしゃるとおり、 プリメインアンプを「パワーアンプ」として使用することになります。 なので、AVアンプ側にすべての再生機器を入力することになります。 CDPもDVDもすべてAVアンプにつなげるわけです。 MA6300に差し込むこのはパワーインだけです。 そして、左右のフロントスピーカーだけは、MA6300につながっている状態です。 あとのセンタースピーカーやサラウンドスピーカーやサブウーハーは、 AVアンプにつながっている状態ですね。 ですので、「パワー イン」を活かすということは、 MA6300のプリ機能を一切通らない。プリ機能を殺すっということです。 純粋にパワーアンプとして使用するだけです。 そのかわりAVアンプをプリアンプ代わりに使用します。 AVアンプの影響を全く受けることなく、MA6300で再生したいのであれば、 「パワー イン」端子を使ってしまっては無理っということです。 ホームシアターと2chオーディオをやっている人は、AVアンプをプリアンプとして 使用している人はたくさんおります。 もしかしたら、AVアンプをプリアンプとすることで好みの音になる可能性もあります。 ただ、質問者様がMA6300の音に惚れて購入したのであれば、 AVアンプをプリアンプにすることはやめたほうがいいと思います。

jjjj7722
質問者

お礼

親身にご回答を頂きありがとうございました。 疑問がクリアになりました。 御礼申し上げます。

その他の回答 (1)

noname#214123
noname#214123
回答No.1

質問1. プリメインのパワーインを活かす場合は、AVアンプのフロント出力から MA6300のパワーインに入れるのが一般的かと思います。 そうすることで、AVアンプは「プリアンプ」として働き、 MA6300は完全に「パワーアンプ」として機能します。 ですので、すべての再生でAVアンプの音が反映されることになります。 MA6300のプリ部を通さず、AVアンプがプリになってしまうのですから。 質問2 現状の繋ぎ方で問題は別にないと思いますが、AVアンプのプリアンプと MA6300のプリアンプと2つのプリアンプを使っていることと同じになります。 なので、AVアンプの音とMA6300の音が混ざった状態になると思います。 でもそれほど気にすることもないと思います。 質問3 12時まで回さないと、AVアンプに内蔵されているパワーアンプと同じ音の大きさにならないからです。 全く問題はないです。普通のことです。 そのかわりマルチ再生後にそのまま12時の位置でCDをきくと、 とんでもない音量になりますのでボリュームの位置は常に注意しなきゃけいないですね。 もしMA6300のパワーインに直接入れると、またAVアンプと音の大きさに差がでる可能性があります。 MA6300のパワーアンプの音の大きさとAVアンプのパワーアンプの音の大きさが同じではないと思うからです。 そうなったらAVアンプ側でフロントだけ、音量調整をすることになります。 しかし、2ch再生時はAVアンプの干渉は全くゼロを条件とするのであれば、 AVアンプのフロントからパワーインに入れてしまうのはNGっということになります。 ですので、現状のままでよろしいかと思います。

jjjj7722
質問者

補足

早速の回答をありがとうございます。 再度お聞きしてよろしいでしょうか? 回答にて頂いた >すべての再生でAVアンプの音が反映されることになります。 とはCDも含めてかと思いますが、この場合 CDPとSPはどっちのアンプとつながっているのでしょうか? AVアンプでしょうか?とすると、この接続ケースでは、プリメインの活躍の場は、パワーアンプとしてのみということになるのでしょうか。 だとすれば全くの無価値ですね。 知識と想像力が低くて申し訳ありません。 よろしければ引き続きお願い致します。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう