• 締切済み

トップページの下段の不審なメッセージが出る

インターネットを起動した時、トップページの下(アンダーバーのすぐ上)に、[searchbar][newresults]という、青と赤のメッセージがでます。左端に寄っているときには[searchbar]だけになって、右側には「Search][Free$$$][More]の表示が出ます。どういうものか分からず、薄気味悪く思いながらも放置してきましたが、これが何なのか、どうすれば消すことが出来るのか、教えてください。

みんなの回答

noname#173487
noname#173487
回答No.1

こちらの、HP内の【特設】スパイウェア対策 を参考に。 http://security.okweb.jp/oshiete.php3?c=684 下記のURLに行き、「Ad-aware6.0」か「Spybot1.3」をどちらか、一つインストールして、排除して下さい。 (注意書きも目を通すように)

参考URL:
http://higaitaisaku.web.infoseek.co.jp/index.html
noname#7414
質問者

お礼

有難うございました。消えました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • PCを開くと下段にメッセージが出る

    PCを開くと下段(タスクバーのすぐ上に接している部分)に、[searchbar][search][Free$$$]等のメッセージが出ます。薄気味悪く思いながら、しばらく放置してきましたが、これは何か、どうやったら消す事が出来るのか、教えてください。

  • アップロードしたがトップページがフレームのみ

    転勤して、HPの更新を任されました。ホームページビルダーを使うのも慣れていないので、初歩的なことで申し訳ありませんがお願いします。 フレーム付きのトップページを更新し、アップロードして、ブラウザで見たら、フレームのみが出て、右側のページは「インターネットに接続できません」と出てしまいます。 フレームのメニューを一つ一つクリックすると右側にそれぞれ出てくるので、トップページ以外はちゃんと転送されているようです。設定が違うのでしょうが、わかりません。 フレーム付きのトップページ(index.html)を出すにはどうしたらよいでしょうか。ホームページビルダーはV9、OSはXPです。

  • トップページの変更

    的を得ないよくわからない、文質問で恐縮ですが、OCNのホームページの最下部のこのページをトップページにするをクリックして以前の富士通のページから変更しようとメッセージ文のOKをクリックしたら英文で選択肢が出ました。これはインストールしたSpywareSoftのえいきょうでしょうか?? トップページを変更する場合、インターネットオプションツールなどで多分URLを入力するのですが。

  • ヤフージャパンのトップページが固定できない

    ヤフージャパンのトップページが固定できない インターネットオプションで「現在のページを使用」→「適応」→「OK]の手順を踏んで、ヤフージャパンのトップページをIE起動直後に表示できるようにしているのですが、「http://search.conduit.com/?gd=&ctid=CT3322287&octid=EB_ORIGINAL_CTI...」のページが常に先に表示されてしまします。フリーソフトをインストールしてからの症状です。 どうすればヤフージャパンが最初に表示できるでしょうか。対処法をご存じの方、ご教示ください。

  • ヤフーのトップページで使われているプログラミング言語って

    プログラミング初級の者です。 ヤフーのトップページで、 ページ→ソースの表示で出てくる文字なんですが、 このヤフーのトップページではどんなプログラミング言語が使われているのでしょうか? ジャバスクリプトがあるのは見えましたが、他にも使われているのでしょうか。 あと、CGIとかはどんなものが使われているのでしょうか? あと、文字の色が黒、青、赤、深い赤、緑が使われていますが、これは何故色があるのでしょうか? というのも、自分がHTMLだけでページを作った時は、PCのメモ帳から作っていたので、全部黒の文字だけでした。 プログラミング初心者なので上記の説明で間違っていることもあると思います。その時は教えてください。

  • ヤフーのトップページの戻るボタン再表示

    数日前インターネットエクスプローラ2007インストールと言うバルーンメッセージが出ていたので早速インストールしてみたらヤフーのトップページにある戻るボタンとメールを開くアイコンが表示されなくなりました。特に戻るボタンがないといちいちトップページに戻っての操作となるので何方かお分かりの方いらっしゃいましたら教えて下さい。宜しくお願いします。

  • トップページが変更できない?

    友達から受けた相談です。 トップページをYahoo!にしていたらしいのですが、 最近違うトップページが勝手に表示される・とのこと。 ツールメニューよりインターネットオプションをクリックすると「システム管理者の制限がかかっている」というようなメッセージがでて、変更できないとのことなのです。 勝手にシステムの制限かかかるわけはないので、本人がなにかいじったのだろうと思うのですが、その「なにか」が皆目検討つきません・・・。 とりあえず、IE6.0にバージョンアップしてみれば? とアドバイスしてIE6.0にしたのですが、解決できなかったようです。 Windows98 NECのノートパソコンを使っています。 なにかおわかりになるかたいらっしゃいましたらご教授ねがいますm(__)m

  • gatewayのトップページ

    gatewayのノートPC3303jを使用しています。 インターネットエクスプローラを立ち上げるとデフォルトのトップページが表示されますが、そのレイアウトがおそろしく崩れます。 エラーが発生しましたとメッセージが出ますが、何が原因なのかまでは分かりません。他のユーザーの方も同じなのでしょうか。 購入してから特に何もしていませんし、最初っからなので「??」です。 この機種の所有率は低いのかなと思いますが、お分かりになる方よろしくお願いします。

  • Yahooトップページについて

    今朝、Yahoo Japanのトップページに気になるメッセージが表示されたのですが 「お客様の使用されているブラウザ Internet Explorer .6は、12月中旬以降Yahooトップページが正しく表示されない可能性があるので、最新のブラウザのダウンロードをお奨めします。」 と表示されましたが、バージョンUPが必要なのでしょうか Yahooの推奨ブラウザの項目の中にはInternet Explorer.6も含まれているのですが、又、「インターネットオプションオプション」からのセキュリティも確認したのですが設定は問題ありませんでした Internet Explorer.6を使い続けることを避けたほうが良いのでしょうか ご教授をお願いします。 [OS環境] Windows .XP SP3

  • インターネットで突然訳解からないものがインストールされました

    勝手にダウンロードされたのか、全くわからず困っています。インターネットを閉じてもsearchBAR・search・free$$$等と書かれたBARがタスクバーの上の段に残って消せません。又インターネットに接続するとsiotch・comという画面になり全部横文字(英語)です。どうしてそうなるのか理解出来ずに困っています。インターネットはまだ始めたばかりで良くわかりませんので詳しく教えて下さい。