• ベストアンサー

支払い主は親。Wi-Fiでの閲覧履歴はバレる?

ayumi9821の回答

  • ayumi9821
  • ベストアンサー率30% (51/165)
回答No.1

まずばれません。それを知るためには、親御さんにルーターの接続履歴を解析するようなシステムエンジニア並みの能力が必要とされます。

17carat_be_re
質問者

お礼

閲覧履歴を見るということは、 そうそう簡単なことではないのですね、、 父は、パソコンには理解がある方だったので心配しましたが、 そういった仕事はしていないので、安心しました。 ありがとうございました^^

関連するQ&A

  • Wi-Fiルーターから閲覧履歴を見ることは可能?

    仕事の都合で先月から神奈川県の賃貸マンションに引っ越してきました。 まだ私の部屋でネット環境がないため、現在は価格.comで見つけたauのモバイルWi-Fiルーターを都内の企業からレンタルしてインターネットに接続しています。 返却日が迫ってきた中ふと思ったのですが、レンタル元の企業がこのモバイルWi-FIルーターから私の見たサイトの閲覧履歴等確認することは可能なのでしょうか。 履歴なんて最初はパソコンの方にしか残らないと思っていましたが、実際どうなんだろうと心配になり質問いたしました。 自分が何のサイトを閲覧したのかを赤の他人に見られるのはあまり気分が良くないので・・・ ご回答よろしくお願いします。

  • Wi-Fiについて

    私は兄弟がWi-Fiを持っているので、接続できるときはつないでiPhoneを利用しています。 しかし、最近近所の人のWi-Fiにたまにつながっていることが分かりました。 もし近所の人のWi-Fiにつながっているときに、私がインターネットを使ったら、相手は覗いたり、閲覧履歴も見ることができますか? また、接続履歴も分かるのですか?

  • 閲覧履歴

    docomoで親が契約したiPhoneを使っています。 普段、飛行機モードにしてwi-fiにつないで使っているのですが、プライベートモードで使用し、wi-fiのログを消去(wi-fiの電源を一度切った)した場合、親が閲覧履歴を見ることは不可能ですか? Wi-Fiを使用しているので、ドコモ自体も私の閲覧履歴は知らないですよね?

  • wi-fi gamersでwi-fi接続

    BUFFALOのwi-fi gamersを使用してニンテンドーDSliteをwi-fi接続しようとしているのですが、上手くいきません。 DS側でAOSSを認識しているようなのですが、接続テストの段階で「52102」エラーがでてしまいます。 wi-fi gamersの再起動等も試してみましたが、改善されませんでした。 だいぶ前ですが、同環境でwi-fi gamersでWiiをwi-fi接続してみたところ、まったく問題なく接続することができました。 これはルーター側に問題があるのでしょうか?ルーターはフレッツ光にした際業者からレンタルしたものを使用してます。(NTTのGE-ONU PR-S300SE ) 同様に、BUFFALOのWLI-UC-GNM2を有線で接続しているパソコン(win7 64bit)に取り付け、wi-fiの接続テストをしてみたところ、 インストール後、親機モードに設定するとインターネットの接続がブロードバンド接続からWLI-UC-GNM2の子機モード接続に勝手に変わってしまいインターネットに繋がらなくなってしまいます。 ネットワークの設定を変更し、再起動するとブロードバンド接続になるのですが、いざDSをwi-fi接続しようとするとまたWLI-UC-GNM2の子機モード接続になってしまい、インターネットに繋がらない状態となり、wi-fiが使用できません この2点について改善策はあるのでしょうか? 私なりに色々調べ手を尽くしたつもりですが正直お手上げの状態です。 無線LAN親機のWZR-300HPを購入し、ルーターに接続し使用するという手も考えているのですが、wi-fi gamersが繋がらない以上、無線LAN親機をルーターにつなげたところで結果は変わらないでしょうか? auからいただいたWi-Fi HOME SPOTもルーターに繋げてセットアップしてみましたが、ipod touchでWi-Fi HOME SPOTを認識はする(パスワードを入力するとちゃんと電波が表示される)ものの、いざネットにつなごうとすると「インターネットに接続していません」と表示されてしまいます。

  • Wi-Fiについて

    パソコン関係の初心者です。 春から家を出て一人暮らしをするのですが、インターネットの環境がなくWi-Fiを使ってのiPod(touch)でインターネット接続ができなくて困っています。 iPod重宝しているので一人暮らしでの癒しがなくなるのは正直辛いです。 今持ち運び方のWi-Fiがあると聞いたのですが、購入してWi-Fiを繋げることは不可能ですか? 全く機械に詳しくないので詳しく説明して貰えると助かります。

  • Wi-Fiについて 教えてください(´・_・`)

    現在iPhoneを使っています。 Wi-Fi接続をするとネットがサクサク進むし、動画も見やすいと言われ、Wi-Fi接続をしたいと思っているのですが、まったくわからないので教えてください(>_<) 家には親が使っている有線ノートPCしかありません。 家の中で試しにWi-Fiをオンにしてみたら、logitecuserというのが出てきました。 (1)これは、親のパソコンが無線ということなのでしょうか?(ルーター?はないみたいなのですが。) また、有線でもルーター?を買えば無線にできると聞いたのですが、 (2)どのルーターでも大丈夫なのでしょうか? (3)親機子機セットじゃないとだめと聞いたのですが、どういうことでしょうか? (4)工事や、親のパソコンにお金がかかったりするのでしょうか? わかりづらくて申し訳ないのですが、ぜひ教えてください(>_<)

  • Wi-Fi携帯について教えて下さい。

    類似の質問がありましたら申し訳ございません。自宅でWi-Fiの携帯を親機として使ってPSPを子機として使いたいのですが、使った場合、Wi-Fiの携帯のパケット通信料金はかかるんでしょうか?それとも別料金かかるのでしょうか?そこのところを詳しく教えて頂けると有り難いです。よろしくお願いします。

  • Wi-Fiについて

    家にWi-Fiがないんですけど、よくアプリで「Wi-Fi接続を推奨します」って書いてますけど Wi-Fiじゃなかったら料金がかかるんですかね? それともISフラットに入ってれば料金はかからないですか?

  • Wi-Fi接続について

    Wi-Fi接続について 【PC 】 Windows7 64bit 【回線】 フレッツ光ハイパーファミリー OCN 【モデム】PR-200NE 【使用製品(子機)】GW-USValue-EZ モデムPR-200NEからLANケーブルでPCを繋いでます。 GW-USValue-EZをPCに挿せばそれだけでWi-Fiが使えるもんだと思い込んで買ったのですが親機が必要だと知りました Wi-FiでiPhoneと、PSPをXlink Kaiに繋ごうと思ってます。 GW-USValue-EZを親機にして特に何も買わなくてもWi-Fi接続する事は可能でしょうか?(その時はPCを立ち上げるのを前提で) よろしくお願いします。 GW-USValue-EZを挿したPCを親機にしてiPhoneとPSPを子機として使う事が出来ればいいのですが・・・ 因みにある程度弄ってみたところ一度だけiPhoneで認識しました。が、感度は良好なもののサイトなどは開けず・・・でもiPhoneではWi-Fiで繋がってるアイコンに変わったので接続は出来てたと思います。

  • デザリングとWi-Fi

    初めてiPhoneでデザリング機能を使います。 iPhoneを親機にして、外部機器にデザリングする場合、iPhone自体がWi-Fiとつながっていないとデザリングはできないのでしょうか? 外部機器の業者から、Wi-Fiがなくてもスマホとデザリングすれば大丈夫と説明されました。 まずはiPhoneを自宅のWi-Fiに接続した状態でデザリングをし、問題なく接続できました。 次に本当にWi-Fiがなくても使えるのか試すためにiPhoneのWi-Fiをオフにしたところ、外部機器は「オフラインで使えません」となりました。 これはやはり「デザリングとは、親機になるiPhoneがどこかのWi-Fiに接続された状態でないと使えない」と言うことでしょうか? 初心者で説明がわかりにくいかと思いますが、宜しくお願い致します。