• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:動画を高圧縮してブルーレイのように綺麗に再生したい)

動画を高圧縮してブルーレイのように綺麗に再生したい

このQ&Aのポイント
  • 動画を高画質で再生するための方法について相談です。編集ソフトを使用してmp4形式で出力していますが、満足のいく画質になりません。カメラの変更や編集ソフトの変更、エフェクトの追加など、どのように改善すればいいのか教えてください。
  • カメラを4Kに変更すれば動画の画質が向上するのか、編集ソフトを変えればいいのか迷っています。また、編集中のエフェクトの追加によっても画質が向上するのか知りたいです。知識が中級レベルにないため、勉強方法や参考書の選び方も教えてほしいです。
  • 目標はPC上で高画質な動画を再生し、映像がクリアでブルーレイのように見えることです。また、20分の動画を1GB程度に圧縮したいです。費用は20万まで予定しており、必要なら参考書も購入する用意があります。どのような方法で理想の動画が作成できるのかアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • parts
  • ベストアンサー率62% (6366/10152)
回答No.4

理屈が既に画質が悪くなる手段の王道ですけど・・・非可逆動画にこれはない。きっと、その解釈だと高いソフトや機材を揃えても、周りで作っている人から見ると、どうやったらそこまで下がるのかという画質になるかも。 まず、ソースとなる動画(ビデオカメラで撮影した動画)の元画素数は1920×1080/60p(PS)モードで撮影しているのですよね?それ以外で撮影しているなら、解像度を下げるほどBD並から離れていきます。撮影時の画素数が低い動画を元の画素数より綺麗に編集することはできませんから・・・多少ならノイズ低減処理をすれば、見栄えはよくなりますけど。 BD並を求めると、元の画素がそれより低い場合は、フレーム間のクリーニング処理(リマスター)とアップコンバート処理が必要になりますので、相応のデジタル機材やソフトと10秒辺り数分~数十分の時間を掛けて細かなノイズ低減処理と輪郭補正が必要になりますので、たぶん途中で挫折します。 それから、1280×720で綺麗というのはどういうことでしょうか?BDのビットレートは最高画質に設定するとH.264/AVCで最大ビットレートが40Mbpsになります。解像度は、1920×1080となりますので、1280×720ドットに画素を落として綺麗にするというのは、本末転倒な話になります。解像度を落としてビットレートを高くすれば画質が良くなるわけではありませんし、画素数を下げれば綺麗になるものでもありません。 基本的に、非可逆圧縮では、必ず再圧縮をかける毎に画質が落ちますので、一番してはならないことを質問者様はしているのです。 一般には、いかに画素を落とさず、画質を劣化させずに編集するかが要求されるわけで、画素を落としてという段階で、既に画質劣化を許容していることになります。画質を落とすつもりがなければ、スマートレンダリングを利用し編集時に無用な再圧縮を掛けないようにするのが妥当です。(loiloscape2 にはスマートレンダリング機能はない) 私は、最近はPowerDirectorとPremiere Elements、TMPGEnc Authoring Worksぐらいを使いますけど(昔はもっといろいろ使っていましたけど)、いずれでもスマートレンダリングは可能です。尚、一般にただ高画質を求めるならエフェクトは多用しない方が良いです。また、トランジションなども種類によっては画質を落とすことがあります。これらは各ソフトのマニュアルやヘルプ機能にスマートレンダリングの動作条件の詳細が書かれています。 Q/ペガシスとかいうメーカーの高い編集ソフトに変えてエンコードすれば今のカメラで撮った映像も十分綺麗になるんでしょうか? A/TMPGEnc は高くはありません。1万やそこらでは動画編集ソフトとしてはむしろ安い部類です。 Power Director Ultimate Suiteは定価が19800円です。テンプレートが豊富、私はここ数年これをよく使います。New Blueが使えるので・・・人を楽しませるような派手な編集はしやすい。 Adobe Premiere Pro CC は月額制で 2180円/月です。年間で見ると良い額になります。ただ、エフェクトなども豊富で良いです。まあ、Elementsでも十分かと。快適な動作です。テンプレートも豊富で使い勝手も良いです。パラメーターを細かく調整する踏み込んだ処理は向かないかな・・・。 EDIUS Neo 3.5(快適動作しますが・・・操作は慣れが必要でしょう)は32000円ぐらいが定価です。 尚、エフェクトなどは少なめ、どちらかというとシンプルだが細かなエフェクトなどを、かけて凝るには良いです。ただ、それ故に派手な処理には向かない。要は、本当にプロ的な撮影テクニックがある人が編集するには良い。 まあ、正直、スマートレンダリングが使えるならどれでもよいと思いますけど。loiloscape2 使いで、それもあまりなれていないなら、EDIUSは敷居が高いかも・・・。 オールインワンなら、Premiere Elements辺りか、PowerDirector、Video Studio辺りが良いのではと思います。 Q/勉強が必要なら本も買って読みますがどれを読めばいいのかわかりませんし、エンコードの勉強方法もどうやったらいいか謎です。 A/本は不要です。単にBDにするだけなら、エンコードはあまりしない方が良いという点を覚えておきましょう。もちろん、BD内に納めるとか、そういう理由があり容量の上限があるなら、エンコードは必要ですけど、編集時に再圧縮を何度も掛けるのは、画質低下の原因となります。 今回の場合は、1280×720ドットという画素数へのこだわりが、画質を落としている恐れもあります。 容量に拘るなら、エンコーダーに投資することです。後は、細かな圧縮アルゴリズムの調整までしたいなら、そういう機能を持ったソフトを買うことになる。(TMPGEncなどはそういう機能を持っているから定評があるが、質問者様に必要かというと今の段階では違う可能性が高いです。拘るようになってから検討された方が良いでしょう) 基本的には、綺麗にするという理論は動画も静止画でも使いません。見栄えを良くすることはできても、元の画質より綺麗にすることは原則的にはできないという前提にあるからです。(もちろん超解像またはアップスケーリングという技術はありますが、これは再構成などをアルゴリズムに基づいて行う技法なので完全な補間をするなら、人手と相当な時間が必要です) そのため、普通はソースとなる映像からどれだけ、画質を低下させないかを考えて編集することになります。その際に、必要なのが、スマートレンダリング機能なのです。 それだけを覚えておけば、あとはソフトでそれに対応したものを買って、それからそのマニュアルなどを読み、スマートレンダリングを使えるように設定すれば、比較的綺麗に出力できます。 そして、ソースの画質を維持するつもりがあるなら、エフェクトは見栄えが良くなる最小限にとどめるのが一般的です。もちろん、「ここは効果的にこんなイメージにした方が、画質が落ちても見栄えが良い」というイメージがあれば別ですけど、そうでなければ画質には不利となります。 即ち、今までやってきたことがすべて逆効果だったのです。それに、ソフトが備えている機能に、スマートレンダリングがありませんでしたから・・・。という具合です。 以上のようになります。 尚、記載のソフトの大半は機能制限がありますが、2週間から30日程度の体験版を供給していますので、検索して導入し試して見ると良いかもしれません。

makarof55
質問者

補足

解像度を落としてビットレートを高くすれば画質が良くなると思ってました 笑 なるほど!大変勉強になります!スマートレンダリングというのを調べてみたいと思います。1280*720にしたほうがスマホで見る人も見れる人が多くなるし容量が減らせると思ったのです BDは高望みしすぎでした。20分の動画が1GBくらいに収まるくらいの容量で元の美しさを最大限に残せていればよいのです 他に良い回答が無さそうならベストアンサーにさせていただきますのでお待ちください

その他の回答 (4)

  • umimonogat
  • ベストアンサー率49% (807/1630)
回答No.5

出力設定を確認して下さい。 ・CQPを指定して品質固定で動画変換可能。これが良い出来です! ・画質はVBR指定した場合は普通レベル。 CQP 20~22あたりで利用すれば画質・ファイルサイズ共に大満足な出来栄え。 http://freesoft.tvbok.com/movie_encode/gpgpu/loiloscope2-cuda.html

makarof55
質問者

補足

CQPは全く意味不明だったのでずっとVBRでした(´・ω・`)これからは数値をいじくってみたいと思います

回答No.3

カメラの撮影時の設定ですがFHより上のFXやPSというモードもあります。上のモードのほうが圧縮率は低く高画質が期待できます。 また24pと60iの設定も可能で、ここは24pを指定したほうが画質はいいように感じます。 ただ一番上のPSというモードはいわゆるAVCHDProgressiveというもの。 これはBDにはちょっとしにくいモードなんです。そのままAVCHDProgressiveのままにしておく分にはいいのですが、再生できるものが(PC以外では)最近の対応機器に限られます。 なおペガシスのソフトは元動画の画質をなるべくそのまま保つというのがコンセプトのソフトです。エフェクトのようなものはあまりないですが、単にカットしたりしてつなぎ合わせBDにするだけというならいいソフトだと思います。 http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/taw5.html とにかく動画の形式の変換は画質を落とす元なので、最小限で済ますようにすることです。

makarof55
質問者

補足

多分PSモードの60iで撮ってます BDは高望みしすぎでした。カメラには問題ないような感じがするので、カメラで撮ったものをなるべく綺麗に、20分の動画で1GBくらいに収めたいという方向でまた回答をいただければ幸いです

回答No.2

カメラはAVCHD記録でしょうね。解像度はいわゆるフルHDで1920×1080になっているので、わざわざ1280×720に落とすことはないでしょう。 おそらく出力の設定がまずいのではないかと思います。 もしソフトを変えると言うのであれば、エフェクトかけたりするなら定評あるのはadobeかEDIUSではないかと思います。 http://www.adobe.com/jp/products/premiere-elements.html http://www.grassvalley.jp/products/edius_neo_35.php

makarof55
質問者

補足

参考にします!

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17766)
回答No.1

>動画を再生してみるとあまり綺麗ではなく、満足がいく画質になりません 「綺麗ではない」をもっと具体的に説明してください。主観を単語一つで説明されても問題点は相手に伝わりません。 >ペガシスとかいうメーカーの高い編集ソフトに変えてエンコードすれば >今のカメラで撮った映像も十分綺麗になるんでしょうか? 私はPegasysのTMPGEnc VMW5を使用してますが高いですか?1万ちょっとだったらこの手のソフトでは決して高く無いと思いますけど… 1920*1080の平均ビットレートで1800kbits/sec(MAX 8000kbits/sec)で綺麗ですよ? このソフトはエンコード設定にパフォーマンスというのがあるのですが、「最速-とても遅い」とエンコード時間に影響するパラメーターがあるんですけど、ビットレートなどの設定が同じでも遅いほうが綺麗になります。 ビットレートの数値は10秒程度の動画で数種類試した結果から満足できる値を採用しました。私の場合ファイルサイズの優先順位が高いです。 20分ぐらいなら先ほどの設定で300MBくらいですね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう