• ベストアンサー

窓ガラスって二重になってますか?

qwe2010の回答

  • ベストアンサー
  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2154/10925)
回答No.2

最近の建物は、ほとんどが二重ガラスになっています。 原因は大量生産ができるようになって安くなったからです。 しかし10年ほど昔は、値段が高かったので、シングルのガラスが多かったです。

samusamu2
質問者

お礼

回答ありがとうございます 今は二重になってるんですね。北海道から関東に住んで中古住宅を購入した人がいるんですけど 1枚ガラスなので寒いといってました。冬だと関東であってもやはり寒さが身にしみるんですね。 じゃあ最近の新築のところは全て2重になってるんですね。やはりそうしたほうが同考えてもベストですもね

関連するQ&A

  • 2重窓のガラス種類

     部屋の断熱性改善のため後付けタイプの2重窓設置を検討しています。調べると色んな選択肢があり、その中でガラスの種類に迷っています。  選択肢は単版ガラス3mmかペアガラス(単版ガラス3mm+空気層+単版ガラス3mm)です。もちろんペアガラスの方が断熱性能は良いのでしょうが当然価格は高くなります。  東京近辺で単版ガラスで2重窓を設置された方がおられましたら断熱効果のほどはいかがでしょうか?満足されましたでしょうか?

  • 二重窓 ガラスは何を選んだら

    さいたま市在住です。マンションの北東側の部屋の窓が、冬になると結露と寒気がするので、二重窓(YKKAP プラマードU)にしようと思います。 現在の窓は単板の6mm位のもので、部屋の大きさは 8畳です。 部屋の住人は、78歳の母です。 防音については現在の1枚板で問題なく、 又、結露対策をガチガチにおこなった結果、壁内がカビになったりするのも困るので、 結露対策はほどほどで良いと思っています。 内窓のガラスは、この地域では、どれくらいのものがいいでしょうか。 単板の3mm でも十分断熱効果あるでしょうか? カタログを見ると 、複層にすると性能が2倍になりますが、 この地域で、そこまで必要でしょうか? 熱貫流率> 単板ガラス: 6.0 (W/m2 K)   複層: 2.9    Low-E 複層: 1.7 よろしくお願い致します。

  • 二重ガラスに窓ガラス断熱シートは貼れないのか?

    窓ガラス断熱シート(結露防止)を買いましたが、説明書きをよく読むと二重ガラスは温度変化でガラスが割れる場合があります。(熱割れ現象) 我が家は、二重ガラスですから、貼ることは出来ないのでしょうか? 室内がダメであれば、室外側に貼ってもダメでしょうか?

  • 2重窓について

    北海道に住んでいるものです。 中古住宅を3年前に購入し、家の中の寒さからリフォームを考えています。 まず1つとして窓の取替えを考えています。 現在、家の窓が外窓と内窓がついていましてアルミサッシになってます。 家の中の寒さを軽減したく思い、アルミサッシから樹脂サッシに取り替えようかと検討しているところです。 そこで質問なんですが (1)実際、今の状態でアルミサッシから樹脂サッシにすることで部屋の温まりに変化はあるのでしょうか? (2)今現在外窓、内窓とすでに2重窓の状態で内窓のみ樹脂サッシに取り替えることは可能でしょうか?フレームが内窓、外窓用で一体のフレームになっているので無理でしょうか? 他のリフォームとして断熱の入れ替えも検討しています。 床下は昨年、全面ウレタン断熱しましたので外壁側の断熱入れ替えを考えています。 業者に見ていただいたところ、外壁は100mmの断熱が入っているとのことです。 この場合、断熱を入れ替えることで部屋の寒さの改善につながるものでしょうか? いろいろ考えているところでご意見いただければ幸いです。

  • 2重窓がここにある。左側のガラスは高温流体に、右側のガラスは低温流体に

    2重窓がここにある。左側のガラスは高温流体に、右側のガラスは低温流体にさらされている。窓の上下の壁は断熱されていると考える。ガラスの間の隙間を徐々に広げていくと内部の空気の流れは徐々に変化することが分かる。このような場合、この2重窓の断熱効果はどのようになると考えられるか?

  • 二重窓 サッシとガラスは何を選んだら

    さいたま市のマンション 10F 北側角部屋 在住です。 同居している母が病気の関係で、夜中でも大声を出すので、二重窓にしようと思います。 ただ、現在の5mm 1枚板だけでも、かなり防音されているのを実感しています。 窓の外に立つと、小さな声でひそひそと話している程度にしか聞こえません。 窓から2m 離れると、全く聞こえません。 この場合、内窓のサッシはYKKAPのプラマードU、 ガラスは 5mm 単板で 十分でしょうか? 断熱よりも防音を優先したいと思っています。 寒かったらプチプチで我慢します。 よろしくお願い致します。

  • 窓ガラスがはずれてしまいました

    私の家は二重ガラスなのですが一番手前の窓ガラスがぶつかった拍子に外れてしまいました 二人がかりで取り付けようとしたのですがはまりません 上をさしてから下を調整していれようとしたのですがはいらず 男の人ひとりでも持てないぐらい重く業者の方に頼むしかないんですかね… それとも窓ガラスは外に出た状態で、家の内側からはめてくものなのでしょうか? アドバイスお願いします

  • 窓の断熱にはシャッター、断熱ガラス、ペアサッシ?

    冬になると、窓からの放熱が一番の問題になると言われていますが、窓の断熱には、1.シャッター 2.Lwe断熱ガラス 3.2重サッシではどれが1番断熱効果が高いでしょうか?また、お値段はどれが1番安いでしょうか?あなたならどれを付けますでしょうか?

  • 窓ガラスに貼るプチプチ

    冬の間に窓ガラスに断熱と結露防止のために窓ガラス用のプチプチを貼っています。 これを夏の暑いときに貼っても外の暑さを遮断したり冷房を効きやすくする効果はあますか? よろしくお願いします。

  • 2重窓の価格度合いの差

    2重窓を考えています。 1階に4箇所窓があります、基本のガラスと、遮熱高断熱ガラスでは約倍近い金額になりますが友人の話だと(高くてもあまり差がないよ)と聞きましたがそうなんでしょうか。お金がかなり掛かることなのでそんなに差がないなら基本ガラスでも良いかと、、、教えてください。