• ベストアンサー

物理化学の教科書(?)をお薦め下さい

zincの回答

  • zinc
  • ベストアンサー率28% (16/57)
回答No.5

言葉足らずの点がございました >> P.W.ATKINS著 千原秀昭、中村亘男訳「アトキンス 物理化学 上・下」は説明が詳しく参考にするには良い本だと思います。 >> ただし如何せん内容が多いので中々進まないです。 > という事は,ゆっくり勉強するつもりであれば,「アトキンス 物理化学」が良 >いという事でしょうか。 そこは、個人個人の勉強の仕方によるのかなと思っております。 自分は、軽く全体を見てから細かいところをつめていくタイプの 勉強の仕方をするのでバーローで一回流して細かい点ををアトキンスを 参照しながら潰していきました。 そこから論文を読んでいけばもっと詳しく出来ると思うのですが、 物理化学においてそこまではしませんでした。 細かく見ていくのであれば、アトキンスでもいいと思っています。

rei00
質問者

お礼

再度の回答ありがとうございます。 > 言葉足らずの点がございました  いえいえ,よく見直せば,先の回答で「全体を見渡せる点がバ-ロ-の利点,個々の説明が詳しくない点が欠点」とお書きいただいてましたね。二度手間をとらせまして,どうもすみませんでした。  今後ともよろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 物理化学について

    「アトキンスの物理化学」を使っています。物理化学は問題をたくさん解いたほうが理解できると思うのですが、問題集はどんなものがおすすめですか? アトキンスに載っている問題はどの程度のレベルなのでしょうか? また、授業ではアトキンスが指定教科書なんですが、授業の数式とアトキンスの数式が微妙に違うことが気になります。 授業は物理化学の入門みたいな感じです。アトキンスのレベルはどれくらいなのでしょうか? たまに複雑な公式がありますが、物理化学を将来専攻しない場合はオーバーワークでしょうか?

  • 物理化学の問題集

    物理化学を一から勉強したいと思っています。大学院入試にも対応できそうなお勧めの参考書&問題集があれば教えてください。

  • 物理化学の問題集

    物理化学のお薦めの問題集というとどのようなものがあるでしょうか?大学院試験を目的としていますが、解答が詳しくて、物理化学の重要事項が大まかに網羅されている問題集を探しています。 自分が知っているところでは、物理化学演習(大学院の問題を中心に)(たしかそんな名前)、サイエンス社の物理化学演習、です。 参考書ではなくて問題集をお願いします。 またその勉強方法もアドバイスしていただけたらうれしいです。私は問題から入っていかないと、ただ参考書読んでいても頭に残らないタイプですが・・・。

  • 化学を学ぶための物理。

    こんにちわ! 今、大学2年なんですが、これから化学を専攻します。 しかし、僕は物理が全くできません!!泣 化学を学んでいく上で必要な物理を勉強できる参考書などがあれば、教えてほしいです。本当に物理は苦手で全くできません。 よろしくお願いします。

  • おすすめ物理化学

    物理化学の勉強をしているのですが、現在使っているムーア物理化学がどうもわかりづらくて困ってます。 他にもいろいろな教科書があるようですが、ウチの生協は殆ど売り切れているので見比べることが出来ません。物理化学テキストでムーアと同程度の内容のもっとわかりやすいテキストは無いでしょうか。 お勧めありましたら是非お願いします。

  • 物理化学の勉強法

    公務員になりたいのですが、専門試験の中で物理化学の分野があります。 問題集を買ってみたのですが、答えをみても全く分かりません。 公式や記号ばかりで泣きそうです。 どうやって勉強すればいいですか。 私は大卒で、大学時代に特には主に化学しか勉強しておらず、何からやればいいのかわかりません。 おすすめの教科書や参考書は何ですか。 また、物理化学の中でも特にこの分野は必須というところはどこでしょうか。 アドバイスお願いします。

  • 物理、化学、数学の教科書について

    独学で大学受験を志しているものです この三教科を参考書で勉強しているのですがやっぱり教科書もあった方が良いのでしょうか? 化学、物理はチャート式等の教科書っぽい本も売ってますがあくまで教科書を持っていることが前提の本なのでしょうか? 数学も白チャートで勉強していて難しいということはないのですが心配性なんで教科書に載ってるから書いてないよ~といった部分がないかどうかすごく気になってます 教科書にも色々と種類があるのは知っていますがどうか回答よろしくおねがいします

  • 化学と物理の参考書

    浪人生です。 今から化学1・2と物理1・2を始める時、、 どの参考書/問題集がお勧めですか? あと現役の時には物理はやっておらず、化学も大嫌いだったのですが、、 これらの教科はどれくらいで範囲が終わるもんなのでしょうか?? よろしくお願いします。

  • 分析化学の教科書(?)をお薦め下さい

     この OK Web で回答したり,他の回答者の回答を拝見しているうちに,「分析化学」の教科書を読みたくなってきました。ただ,学生時分はこれといった教科書を使用した記憶が無いものですから,何が良いか迷っています。  下にいくつか条件を挙げますので,これは良いという教科書,参考書,・・・がありましたら,お薦め下さい。 1)機器分析に関しては無くても構いませんので,滴定等(?)が詳しいもの。 2)教科書として1ペ-ジから勉強していくのではなく,必要に応じて必要な所を見るといった辞典的使い方がしやすいもの。 3)研究上の問題に対しても参考に出来るもの。 4)できるだけ一冊(上中下などは可)で事足りるもの。  いかがでしょうか。無理な希望かとも思いますが,これに縛られず,お薦めがありましたらよろしくお願い致します。

  • 大学物理化学の参考書(特にギブズエネルギーなど)

    初投稿になります。 物理化学を学んでいる大学の2回生です。よろしくお願いします。 さて、私はこれまで大学で、「アトキンス物理化学(上)(下)」を使って物理化学をおおまかに勉強してきましたが、エントロピー・エンタルピー・ギブズエネルギーといった熱力学法則の基礎にまつわるものの理解が不十分なようで、それらの話が絡んでくると理解できなくなります。 そこで、春期休暇を使ってこれらを自習しようと考えたのですが、アトキンスの説明ではいまひとつ理解できず、誤記が多いので信用もできません。 というわけで、エントロピー・エンタルピー・ギブズエネルギーといった概念や、そこから派生する関係などについて根本から説明のある参考書や問題集をご存じの方は教えていただきたいと思います。 よろしくお願いします。 なお、有機化学の勉強に使ってきた「マクマリー有機化学概説」は個人的に非常に読みやすく感じました。型にはまった説明よりも、噛み砕いた口語的な表現や詳しい図、導入から発展まで細かく分かれている演習問題などが気に入っております。 物理化学に関しても、こういった参考書があればうれしいのですが・・・