- ベストアンサー
話を聞かない家族
私の姉と父親は凄い性格が似ています。 良い言い方だと真っ直ぐな人で悪い言い方だと自己中。 姉と父親は人の意見を否定して必ず自分の意見を貫きます。 姉は嫌な事があると顔にも態度にも 出て相手を嫌な気持ちにさせます。 姉は子供が生まれてすぐ相手のDVで別れました、父親は幼い時に両親を亡くしたらしいです。 二人して自分は一番苦労していると毎日母に言っています。 文章が支離滅裂になってしまいましたが、人の話を聞き入れない人ってもう無理なんでしょうか?自分ばっかり正しいと思ってるのですか? 角が立たない言い方はありますか?
みんなが選んだベストアンサー
こんにちは。難しい問題ですね。 質問者さんの意図は、二人の性格を変える角の立たない言い方はあるか?ということかと思います。 人の性格を変えるのは、本人が変わろうとしていない場合、相当に難しいと思います。 お姉さんがそうなのかはわかりませんが、DVや離婚があってもそれを自分の性格のためと考えず、運や人の責任と思ってしまうと、それは辛いだけの過去になってしまいます。 また、人によっては大きな人格の変化のきっかけになるはずの出来事も、人のせいにすることによって変化の機会を逸してしまいます。 本来なら、まずそういった部分を直していかなければいけないんですが、それはやはり自己の発奮がなければ難しいです。 難しいばかりじゃしょうがないですが、そういった人たちは人の意見を取り入れない代わりに、自分が見つけたルールや方法にはかなりの理解と従順を示すものです。 例えば、テレビで見た・本で読んだ知識はすごい強い思い入れで実行したり、人に勧めたりします。 これを利用して、テレビや映画などを一緒に見て、(自分に責任があると認めたことにより変わった人の話などあれば最高 笑)刺激をしないようにお姉さんやお父さんに自分の口からなぜテレビの人は変われたのか、を説明させるなどもいいですね。そして最後に、「なるほど、自分が変わればまわりも人も変わっていくんだね」と質問者さんが締めくくります。 また、本をうまい具合に手にとってくれるといいですね。ただ、テレビや本も何気なくです。勧めてはダメです。 上記の方法は結局、まず自分に気づかせようという随分婉曲な方法ですが、遠回りのようでこういったことが一番近道かなと思います。 お二人もおそらく、なんで自分はこうなんだろう、と自己嫌悪に陥ることもあるはずです。だから一番苦労しているとお母様に愚痴をいい、折れそうな心を甘えられる人に支えてもらっているんです。 上手く変わっていけて、みんなが幸せになるといいですね。駄文失礼しました。
その他の回答 (11)
- doraneko66
- ベストアンサー率11% (535/4742)
絶対か絶対じゃないかを問います。 絶対じゃなかったね、と言います。 後は、絶対かどうかわからないことは 自己責任だし自分の好きなように判断すると 話せば良いと思います。
- 1
- 2