• ベストアンサー

私は昔ドラえもんが好きでよく見ていました

H240S18B73の回答

回答No.2

わたしも過去の犯罪者の100%が摂取していたというDHMOの摂取をやめることができずに不安になっています。 危険なDHMOは一刻も早く世界から排除されるべきです。

関連するQ&A

  • 戦場にかける橋の疑問

    日本軍が捕虜や現地人を過酷な条件で働かせ多数の死者を出したとされていますが、労働を日本軍が強要した証拠は何でしょうか。 南京大虐殺は誰もその現場を見ていないと戦争論で看破されましたが、それと似ていると思います。 連合軍の主張する日本の戦争犯罪について何故いつも証拠や根拠の説明が少ないのかご存知の方がいたら教えてください。

  • 児童ポルノ法案とオタク

    児童ポルノ法案とオタク=犯罪者予備軍の実際について 法案が可決されれば、場合によってはアダルトだけではなく ワンピースもドラえもんもアウトみたいな極論ぽい意見もあります。 しかし、法的解釈ではなく近所、個人レベルではすでに それに近い様子なのかもしれません。 例えば、けいおん・ハルヒ、もしくはアイドルマスターには 水着シーンがあります。それが法的にはポルノじゃないだろwと 解釈されていても、同じクラスの奴からはポルノ犯罪者予備軍認定 されることもあるのではないでしょうか? あるいはいうこともあるでしょうか。 児童ポルノ法案の解釈でポルノと定義されなかったとしても そういう法案が話題になること自体が、オタク=犯罪者予備軍論を より強化することになるのではないでしょうか?

  • 昔のアニメの人気度を調べたい

    過去放送されたアニメ番組が、当時どの程度人気がったか知りたいです。視聴率でもいいし、当時どのくらい話題になっていたかでもいいです。だいたい10年くらい前からのを知りたいです。 何か方法はありますでしょうか。

  • アニメ規制

    どうしてマスゴミはアニメ好き=犯罪予備軍にするんですか? 酒の方も犯罪予備軍じゃないですか?飲酒とか、 マスゴミは自分が好きなものは悪く言わないで嫌いなものは悪く言うんですよね? マスゴミは本当に大嫌いです、僕的には邪魔な存在です、モンハンに例えるならファンゴですね、マスゴミという生き物は

  • ロリアニメ好き=犯罪者予備軍、なのか?

    ロウきゅーぶみたいなアニメを見てる大人って、問答無用で犯罪者予備軍呼ばわりされても仕方ないのですか?

  • ルールを作るとしたら

    日本政府のコロナ対策を見て思ったのですが、何かしらのルールを作る場合は法的根拠や科学的根拠に基づいて作らないと意味がないのでしょうか? 感情論や精神論を第一にしたルールや中身が何もないルールでは反感を買われやすいものでしょうか?

  • アニメオタクは何故発言が気持ち悪いのか

    アニメオタクの人に質問ですが アニメオタクにとって ・キレると笑う・キレると記憶がとぶ・皆に取り押さえられる こういうのがカッコいいと思ってんの? 別に面白いことを言えとも嘘をつけとも好きなアニメキャラになりきれとも言われてないのに何故こんな気持ちわるい嘘をついてくるのでしょうか? 20人に取り押さえられる人なんていません。20人もの人が協力して何かを取り押さえるなんてツキノワグマを取り押さえるときだけです。 キレて大きな声で笑って記憶飛んで皆に取り押さえられる人なんてそれこそいません。 アニメオタクの人に質問ですが 1 何故アニメオタクはこんな気持ち悪い文章を書くのでしょうか? 2 アニメキャラに自己投影してるの?それの何が面白いの? 3 「本気で書いてる訳がない。ネタで言っているだけ。」このような発言で逃げるアニメオタクはよくいますが、このような気持ち悪い発言の何がどう面白いと思って、どうネタになっているんですか? 4 アニメオタクは気持ち悪い発言や行動からよく「犯罪者予備軍」と呼ばれたりしますが、このような発言をすることはその一因になっているのではないですか?アニメオタクの人達は犯罪者予備軍と呼ばれたいのですか? アニメオタクの人に質問していますから、オタク以外の方は回答しないでください。

  • 幽霊

    幽霊がいるとか信じるとかいう馬鹿は、なぜ 科学的根拠が無いのに非科学的屁理屈をいうのか? 例)証拠は?→見たから これじゃ会話になりませんよね 例)他人には見えないから なんで?と聞くと 断言できるが 必ず科学的な根拠が無い なぜだ?あれだけいると強くアピールするくせに、他人を説得できないなんて やっぱり 馬鹿なんですか? 質問に対して的確でない回答は「幽霊信者」とみなし無視しますのでよろしく

  • 所詮はその程度の人なのだろうか?

    1,趣味は変えていくものでありいつまでも子供がはまる趣味(キャラクターのイベントや可愛いもの等)やアニメ、フィギュア、コスプレにはまっている人は精神的に未熟か精神障害者である 2,アニメ・アイドル・鉄道等のオタクやキャラクター等 が好きな大きなお友達はみんな精神障害者、犯罪者予備軍、変質者である 3,オタクや大きなお友達は社会や家族連れにとって反吐が出る程不愉快な存在であり社会から滅ぼされるべき 4,大きなお友達やオタクは親戚や町内会等から幼児を借りて表に出る事で家族連れや社会から存在を認められる ↑いずれも犯罪とかはせず普通にしている事を前提とします 以前の私に対してボロクソ言ってきた人の投稿でも取り上げましたが…具体的・科学的な証拠もなく過激な事をボロクソ言う人は所詮「自分が気に入らないものは社会から消すか規制しろ!」「自分が気に入らないものが全て消えれば汚れのない社会が作れる!」「相手を傷つけようが自分さえ良ければそれでいい」といった事しか頭にないのでしょうか? こういう人は何を言っても無駄かもしれませんね…

  • 法律の実務でよくある事なのですが、裁判官がよく行う

    法律の実務でよくある事なのですが、裁判官がよく行う事です。ある結論が裁判官の心の中にあって、その結論に行き着くためだけの証拠だけを採用し、それ以外の都合のわるい証拠は無視する考え方をなんというでしょうか? ちょうど科学と対極にある考え方のようです。客観性、再現性、合理性がある事が科学の定義です。 しかし、法律の考え方はそれこそ昔の魔女狩りとなんら変わりないこう思い込んだ事だけを結論に至るような証拠のみを採用します。 実証主義?帰納論?演繹論は違いますよね。 知ってる方教えてください。