• 締切済み

商業科が行ける大学を教えてください

商業科二年生です 進路を決める時期になってきました 商業系の学部のある大学に、推薦で受けようと考えています。 国公立、私立と調べてみてもたくさんありよくわかりません。 自分がなりたいものが思い付かないので、就職率がよい大学に行けたらと思っています。 現在持っている検定は、 ・全商簿記1級 ・全商電卓1級 ・全商英語1級 ・全商ビジネス実務1級 ・全商情報処理1級 ・全商経済1級(商品と流通、マーケティング) です 実用英検を持っていないのですが、準2でも持っておいたほうがいいのでしょうか? よろしくお願いします。

noname#210205
noname#210205

みんなの回答

  • colhan
  • ベストアンサー率31% (201/631)
回答No.3

一般の事務や営業だったら持っている資格で充分の様な気がします。 大手メーカーや銀行、証券等々は大卒しか採らないので"必須の資格"ということでしょうか? >自分がなりたいものが思い付かないので、 銀行とか、証券、商社・・・・・ 方向性があった方が大学選びも楽になるのではと思います。 >就職率がよい大学に行けたら 東大や一橋大などであれば、希望する業界のどっかが拾ってくれそうです。 大学のランクが下がってくると、ライバルも多くなってきて、 就職も競争となるので選り好み出来なくなってきます。

noname#210205
質問者

お礼

ありがとうございます! やはり先になりたいものを見つけておくことも大切ですね 過去のデータとよく比較して考えたいと思います

  • snaporaz
  • ベストアンサー率40% (939/2342)
回答No.2

実業系の高校ならまず実績を調べるべきです。それを知る先生に相談すべきです。 どんなところなら推薦してもらいやすいか、それにはどの程度の成績や資格が必要か、その条件を満たしつつ飽き足らないなら他にどんな可能性があるか、それに向けてどんなサポートをしてもらえるのか。 既存のチャンネルがあるはずです。地域性だってあるでしょう。スクラッチ(ゼロ・白紙)からではなく、まずは前例に乗ることから考えるのがセオリーです。 しょせんはバイパスルートなのだし、完全に条件フリーではないという前提で行動しないと、こんなはずではなかったと思うことも出てくるでしょう。

noname#210205
質問者

お礼

ありがとうございます! 学校の過去の進路先を調べてみようと思います

  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.1

>商業科が行ける大学を教えてください 国公立はもちろん、私立でも実業高校卒業者特別枠推薦入試が存在します。 一橋大学でも、推薦があります。 私自身、商業高校から某国立大学に入学・卒業しました。^^; >実用英検を持っていないのですが、準2でも持っておいたほうがいいのでしょうか? これは、大学によって異なります。 一橋大学商学部の商業高校卒特別枠の入試条件場合。 1.日本商工会議所簿記検定試験(日商簿記)1級を合格。 2.応用情報技術者試験(旧ソフトウェア開発技術者試験)に合格。 3.実用英語技能検定(英検)1級合格。 4.TOEFL スコア((iBT)93 点以上,(CBT)237 点以上,(PBT)580点以上)を取得。 上記1から4の内、一つに合致している事が条件です。 多くは日商検定基準ですが、全商検定も認めている大学もあります。 一般入試でも、選択科目で簿記を選ぶ事が出来ますしね。 簿記だと、確実に満点が取れるので普通科生徒よりも若干有利になります。 が、大学入試センター試験は商業科には不利です。 専制と相談して、実業高校卒業者特別枠推薦入試を行っている大学を紹介してもらいましよう。 そして、希望大学があれば「その大学の推薦条件」にあった資格を取る事です。 大学毎に、条件が異なります。 先の一橋大学商学部の場合は、日商簿記1級=入試試験です。

noname#210205
質問者

お礼

ありがとうございます! 先生とよく相談してみて、希望校を決めたいと思います やはり日商1級をもっていると強いですね… 授業でも1級にとり組んでいますがなかなか…

関連するQ&A

  • 大学入試 公募推薦

    商業の高校に通っている3年生です。 いま進路で悩んでいます。 大学進学を希望しているのですが、駒澤か日大で迷っています。 今ある資格と評定は・・・ 評定平均5段階 4.4 全商簿記1級 全商情報処理(プログラミング部門)1級 全商情報処理(ビジネス部門)1級 全商経済検定(マーケティング・商品と流通)1級 全商電卓1級 全商珠算1級 全商英検2級 ITパスポート STEP英検準2級です。 学力的には足りているのでしょうか? 両方とも公募推薦で商学部を考えています。 駒澤はA方式B方式とありますがどちらがいいのでしょうか?

  • 進路について悩んでいます。商業高校の高3です。

     私は商業高校の高校3年生で今年受験を迎え、進路は経営学を研究したいと思い経営学部又は科を考えています。  そこでいろいろ調べているのですがわからないものが複数あります。 (1)将来は大学で経営学を研究して企業に入って経営戦略を考える布陣につきたいと思っていますが、これはどのような名前の部署なのでしょうか? (2)とても難しい、かなり企業の上にいかなきゃなれないといいますが、どのくらい年を積みどのくらい大変なことなのでしょうか?商業高校なので大学入学前に日商簿記は必要でしょうか? (3)大学進学理由として私のように経営学を研究すること以外にも幅広い教養を積み、たくさんのことを経験し、視野を広げ、新たな可能性(社会科教師にも興味があります。図書館司書にも興味があります。)を開くというのはアリなのでしょうか? (4)2で述べたとおり私は日商簿記2級を持っていません。経営戦略を考える場所に就くのにこれは悪い、又は致命的なことなのでしょうか?  ちなみに持っている資格は現在  全商簿記検定1級  全商電卓検定1級  全商ワープロ検定1級  全商英語検定2級  全商情報処理検定2級  全商商業経済検定2級  北関東簿記検定1級  実用英検準2級  です。  大学進学方法としては指定校推薦で経営学部又は科の大学に行きたいと思っています。うちの高校は半分が半分が進学で進学のうち3分の1が推薦(指定校又は公募又はAO)で大学に進学します。  私の大学進学理由は(4)の通り経営学を研究したいのが一番ですが理由は他にも視野を広げ、新たな可能性を広げたい、のも理由です。戦略を考える場所に就きたいのが一番ですが会社に入るならほかにも営業や企画やマーケティングの仕事にも興味があります。  本当に悩んでいます。答えていただけると幸いです。 宜しくお願いします。

  • 商業高校の高3です。進路について悩んでいます。

     私は商業高校の高校3年生で今年受験を迎え、進路は経営学を研究したいと思い経営学部又は科を考えています。  そこでいろいろ調べているのですがわからないものが複数あります。 (1)将来は大学で経営学を研究して企業に入って経営戦略を考える布陣につきたいと思っていますが、これはどのような名前の部署なのでしょうか? (2)とても難しい、かなり企業の上にいかなきゃなれないといいますが、どのくらい年を積みどのくらい大変なことなのでしょうか?商業高校なので大学入学前に日商簿記は必要でしょうか? (3)大学進学理由として私のように経営学を研究すること以外にも幅広い教養を積み、たくさんのことを経験し、視野を広げ、新たな可能性(社会科教師にも興味があります。図書館司書にも興味があります。)を開くというのはアリなのでしょうか? (4)2で述べたとおり私は日商簿記2級を持っていません。経営戦略を考える場所に就くのにこれは悪い、又は致命的なことなのでしょうか?  ちなみに持っている資格は現在  全商簿記検定1級  全商電卓検定1級  全商ワープロ検定1級  全商英語検定2級  全商情報処理検定2級  全商商業経済検定2級  北関東簿記検定1級  実用英検準2級  です。  大学進学方法としては指定校推薦で経営学部又は科の大学に行きたいと思っています。うちの高校は半分が半分が進学で進学のうち3分の1が推薦(指定校又は公募又はAO)で大学に進学します。  私の大学進学理由は(4)の通り経営学を研究したいのが一番ですが理由は他にも視野を広げ、新たな可能性を広げたい、のも理由です。戦略を考える場所に就きたいのが一番ですが会社に入るならほかにも営業や企画やマーケティングの仕事にも興味があります。  本当に悩んでいます。答えていただけると幸いです。 どうかよろしくお願いします。

  • 日商簿記2級で私立大学特待生

    こんにちは。 私は商業高校の2年で今度3年になります。 大学推薦入学を目指しているのですが、 (1)普通に国公立大学か私立大学に特待生で入って授業料減免ではどちらが学費はに安いでしょうか。 (2)下の資格で私立大学で特待生として授業料減免が受けられる大学はどんなところがありますか(調べたのですがあまり出てきませんでした) (3)大学を卒業したら就職したいのですが、就職に強いのは国公立と私立大学のどちらですか よろしくお願いします。 ちなみに日商簿記2級と全商簿記1級・全商ワープロ検定1級・全商情報処理2級・全商商業経済検定の商品と流通1級・書道4段・STEP英検3級所有です。

  • 商業高校の大学進学

    商業高校の大学進学 私はいま商業高校に通う高校1年生です 将来は大学進学を考えてします しかし評定が低く3.5しかありません。 いま持っている検定は 日商簿記3級 電卓1級 全商情報処理2級です;; 商業高校で推薦以外に大学へいく方法はありますか? またいまからならまだ推薦まにあいますか?

  • 商業高校からの大学進学について

    私は、大阪の商業高校に通う者です。 春で3年生になります。 卒業後の進路は推薦で大学に 進みたいと考えているんですが わたしのいまの成績で 近大か龍谷あたりに進学 することはできますか? 1年の評定4.2 2年の評定4.8 資格 日商簿記2級 全商簿記1級 情報処理1級 ワープロ1級 電卓1級 商業経済検定2級 ハイスピード2級 です。 みなさんの意見を聞かせてください。

  • 私のレベルに合う大学教えてください!

    私は今商業高校2年生です。 そろそろ高校選びをしたいな・・・ と思い書き込みしました。 今持っている検定は、 日商簿記2級 全商簿記1級 全商ワープロ検定2級 全商電卓検定1級 情報処理検定3級 全商英検2級 STEP英検3級 です。 商業高校で会計コースに所属しているので 情報処理などは難しいです。 評定は1年生のとき4.8でした。 一応4.3以上はキープしていきたいつもりです。 できれば商学部で行けそうな大学教えてください! 経済学部でもいいです。 私は簿記が好きなので、簿記に関われる大学に行きたいです。

  • 商業高校からの大学進学

    都内の商業高校に通っている者です。 指定校推薦を考えていましたが、希望のところがなく、自己推薦やAOでどの程度の大学にいけるかわからず、悩んでいます。 商業高校からの進学経験者の方、どうか教えてください。 中央、明治あたりが最も希望するところなのですが、自分の現状ではどのあたりの大学に進学することができるでしょうか? 希望は会計学が学べるところ(できれば商学部で公認会計士向けの授業が展開されているところ)です。 評定平均:4.81 資格 (日検)日本語ワープロ検定1級 (日検)文書デザイン検定2級 (日商)簿記検定2級 (全商)情報処理検定1級ビジネス情報部門 (全商)ワープロ実務検定1級 (全商)簿記実務検定1級 (J検)情報検定情報活用試験1級 MCAS Excel 2007 実用英語技能検定2級 日本漢字能力検定2級 初級システムアドミニストレータ 出欠状況は皆勤です。 当初の指定校推薦で進学という予定が狂ってしまい、今、自分でも必死に探しています。 協力お願いします。

  • 大学進学に関して教えてください

    私は、商業高校に通っている高校3年生です。 大学に進学を考えているのですが、みなさんに お聞きしたいことがあります。 私は日商簿記2級を持っているので、それを 活かせる大学に入りたいのですが 例えば、日商2級を持っているから入学金免除や 学費が半額になるなどの特典が付いている 大学はどのようなところがありますか? 私立大学で、栃木、群馬、福島、宮城あたりの 大学(経済学部)を探しています。 ちなみに持っている検定は、全商簿記1級 全商情報処理1級、全商英検3級、全商電卓2級 日商簿記2級、漢検3級です。 これから取る予定のものは全商電卓1級と 秘書検定です。 よろしくお願いします。

  • 高3の商業生です。推薦入試について教えてください。

    はじめまして。私は商業科に在籍の高校3年生です。 今年受験なので、色々と不安があります。 大学進学の志望理由は、将来は税理士・公認会計士といった会計の専門分野に就きたいからです。 専門学校という手もありますが、もし税理士・会計士になれなかった場合、就職などが不安です。 このような理由から、4年生大学に進学しようと思いました。 学部は、経営学部か商学部を志望しています。 私は商業科の生徒なので、持っている資格を生かし、A.O・公募・専門学科特別推薦・全商協会特別推薦、などを使って受験しようと考えています。 持っている資格は、日商簿記2級・全商3冠(簿記・ワープロ・情報処理)です。英検は実用・全商共に取得していません。 実用英検は6月に受験しますが、おそらく合格しないと思います。英語は本当に苦手で・・・。 私の第一志望の大学は、今の資格だとA.O入試の出願条件には満たしているのですが、倍率が毎年高いです。ちなみに第一志望大学は、立命館大学の経営学部です。 そこで、全商協会特別推薦というのを知りました。これはどういった推薦なのでしょうか?全商3冠以上していると、全商協会から推薦してもらるのですか? 先生に聞くと、私の学校からは全商協会特別推薦で進学した人はいないそうで、わからないと言われました。 ちなみに全商協会のHPにあるPDFファイルは見ました。 また、私が現在持っている資格で受験資格を得ることができ、なるべく倍率が低い大学(受かりやすい大学)はありますでしょうか?? 真剣に進路について悩んでいるので、ほんの少しの情報でも構いません。どうかご回答よろしくお願い致します。 長文を読んで頂き、ありがとうございました。