• 締切済み

商業高校の高3です。進路について悩んでいます。

 私は商業高校の高校3年生で今年受験を迎え、進路は経営学を研究したいと思い経営学部又は科を考えています。  そこでいろいろ調べているのですがわからないものが複数あります。 (1)将来は大学で経営学を研究して企業に入って経営戦略を考える布陣につきたいと思っていますが、これはどのような名前の部署なのでしょうか? (2)とても難しい、かなり企業の上にいかなきゃなれないといいますが、どのくらい年を積みどのくらい大変なことなのでしょうか?商業高校なので大学入学前に日商簿記は必要でしょうか? (3)大学進学理由として私のように経営学を研究すること以外にも幅広い教養を積み、たくさんのことを経験し、視野を広げ、新たな可能性(社会科教師にも興味があります。図書館司書にも興味があります。)を開くというのはアリなのでしょうか? (4)2で述べたとおり私は日商簿記2級を持っていません。経営戦略を考える場所に就くのにこれは悪い、又は致命的なことなのでしょうか?  ちなみに持っている資格は現在  全商簿記検定1級  全商電卓検定1級  全商ワープロ検定1級  全商英語検定2級  全商情報処理検定2級  全商商業経済検定2級  北関東簿記検定1級  実用英検準2級  です。  大学進学方法としては指定校推薦で経営学部又は科の大学に行きたいと思っています。うちの高校は半分が半分が進学で進学のうち3分の1が推薦(指定校又は公募又はAO)で大学に進学します。  私の大学進学理由は(4)の通り経営学を研究したいのが一番ですが理由は他にも視野を広げ、新たな可能性を広げたい、のも理由です。戦略を考える場所に就きたいのが一番ですが会社に入るならほかにも営業や企画やマーケティングの仕事にも興味があります。  本当に悩んでいます。答えていただけると幸いです。 どうかよろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.2

経済学部の経営学科が多いと思いますが、会社経営は経済活動ですから大きくは経済学の勉強から入ります。 特定の企業は限られた活動を専門的に行っていますが、学問としては、共通した内容を幅広く学ぶでしょう。 企業が戦略を考える場所とは普通は経営企画室となると思いますが。ここは経営のブレーンですここでは1事業計画や事業方針を決めます。その下には企画室があり具体的な経営戦略の戦術や戦法を考えたりします。 これらを企画するには会社の事業内容、力、特色、社員、環境、あらゆる詳細を経験していないと不可能です。 よって、新入社員でこの部署に付くのはマレだとおもいます。先々、多くの実績を上げて目標にされるといいでしょう。 勉学は経済や経営と名の付く本だけでなく人間の本質を説く宗教本まで臆することなく学ぶのがいいでしょう。 簿記は必要です。数字に弱い企業人は大成しません。

回答No.1

  経営戦略を考える部署 経営企画部、企業戦略室、事業企画部、企画部などです。 簿記は帳簿をつけるための技術であり経営戦略とは直接関係しません。 経営戦略とはトヨタが住宅販売会社を作ったり、パナソニックが三洋を買収したりの様な企業の将来像を描く事です。 質問に書かれた資格があって悪くは無いですが世界的な経済の動きを把握し分析するために必要な知識を身につけてください。  

関連するQ&A

  • 進路について悩んでいます。商業高校の高3です。

     私は商業高校の高校3年生で今年受験を迎え、進路は経営学を研究したいと思い経営学部又は科を考えています。  そこでいろいろ調べているのですがわからないものが複数あります。 (1)将来は大学で経営学を研究して企業に入って経営戦略を考える布陣につきたいと思っていますが、これはどのような名前の部署なのでしょうか? (2)とても難しい、かなり企業の上にいかなきゃなれないといいますが、どのくらい年を積みどのくらい大変なことなのでしょうか?商業高校なので大学入学前に日商簿記は必要でしょうか? (3)大学進学理由として私のように経営学を研究すること以外にも幅広い教養を積み、たくさんのことを経験し、視野を広げ、新たな可能性(社会科教師にも興味があります。図書館司書にも興味があります。)を開くというのはアリなのでしょうか? (4)2で述べたとおり私は日商簿記2級を持っていません。経営戦略を考える場所に就くのにこれは悪い、又は致命的なことなのでしょうか?  ちなみに持っている資格は現在  全商簿記検定1級  全商電卓検定1級  全商ワープロ検定1級  全商英語検定2級  全商情報処理検定2級  全商商業経済検定2級  北関東簿記検定1級  実用英検準2級  です。  大学進学方法としては指定校推薦で経営学部又は科の大学に行きたいと思っています。うちの高校は半分が半分が進学で進学のうち3分の1が推薦(指定校又は公募又はAO)で大学に進学します。  私の大学進学理由は(4)の通り経営学を研究したいのが一番ですが理由は他にも視野を広げ、新たな可能性を広げたい、のも理由です。戦略を考える場所に就きたいのが一番ですが会社に入るならほかにも営業や企画やマーケティングの仕事にも興味があります。  本当に悩んでいます。答えていただけると幸いです。 宜しくお願いします。

  • 商業高校の大学進学

    商業高校の大学進学 私はいま商業高校に通う高校1年生です 将来は大学進学を考えてします しかし評定が低く3.5しかありません。 いま持っている検定は 日商簿記3級 電卓1級 全商情報処理2級です;; 商業高校で推薦以外に大学へいく方法はありますか? またいまからならまだ推薦まにあいますか?

  • 商業高校で取る資格

    商業系高校2年の者です。 近隣の商業高校の友達と話をしていたところ下記の検定の勉強を授業でしたと言っていました。 全商簿記検定、全商ワープロ検定とはなんでしょうか? 僕の高校では上記の検定は一切、扱わず、 「全経簿記検定」、「日商簿記検定」、「全経文書処理能力検定」の収得を目標としています。 やはり、同じ商業高校では学校によって違うのでしょうか?

  • 高3の商業生です。推薦入試について教えてください。

    はじめまして。私は商業科に在籍の高校3年生です。 今年受験なので、色々と不安があります。 大学進学の志望理由は、将来は税理士・公認会計士といった会計の専門分野に就きたいからです。 専門学校という手もありますが、もし税理士・会計士になれなかった場合、就職などが不安です。 このような理由から、4年生大学に進学しようと思いました。 学部は、経営学部か商学部を志望しています。 私は商業科の生徒なので、持っている資格を生かし、A.O・公募・専門学科特別推薦・全商協会特別推薦、などを使って受験しようと考えています。 持っている資格は、日商簿記2級・全商3冠(簿記・ワープロ・情報処理)です。英検は実用・全商共に取得していません。 実用英検は6月に受験しますが、おそらく合格しないと思います。英語は本当に苦手で・・・。 私の第一志望の大学は、今の資格だとA.O入試の出願条件には満たしているのですが、倍率が毎年高いです。ちなみに第一志望大学は、立命館大学の経営学部です。 そこで、全商協会特別推薦というのを知りました。これはどういった推薦なのでしょうか?全商3冠以上していると、全商協会から推薦してもらるのですか? 先生に聞くと、私の学校からは全商協会特別推薦で進学した人はいないそうで、わからないと言われました。 ちなみに全商協会のHPにあるPDFファイルは見ました。 また、私が現在持っている資格で受験資格を得ることができ、なるべく倍率が低い大学(受かりやすい大学)はありますでしょうか?? 真剣に進路について悩んでいるので、ほんの少しの情報でも構いません。どうかご回答よろしくお願い致します。 長文を読んで頂き、ありがとうございました。

  • 商業高校からの大学進学について

    私は、大阪の商業高校に通う者です。 春で3年生になります。 卒業後の進路は推薦で大学に 進みたいと考えているんですが わたしのいまの成績で 近大か龍谷あたりに進学 することはできますか? 1年の評定4.2 2年の評定4.8 資格 日商簿記2級 全商簿記1級 情報処理1級 ワープロ1級 電卓1級 商業経済検定2級 ハイスピード2級 です。 みなさんの意見を聞かせてください。

  • 全国の商業高校

    私は商業系の高校に通っているのですが、私の高校は簿記系・情処(情報処理)系、どちらの専門科目も勉強します。 例えば、一年次には全商2級(日商3級)程度の簿記+COBOL(全商情報処理プログラ部門1級)+その他いろいろなど。 ですが、同じ県にある他の商業高校は、どこも簿記系と情処系で、別々の科が存在するらしいです。 そこでふと思ったのですが、全国の商業高校は、どんな感じになっているのでしょうか? やっぱり、簿記系と情処系は別々なんですか?? また、その他の商業系の科もあるなら教えてください!! できれば都道府県名も教えてくださるとうれしいです。 ちなみに私は福島県です!

  • 商業高校からの大学進学

    都内の商業高校に通っている者です。 指定校推薦を考えていましたが、希望のところがなく、自己推薦やAOでどの程度の大学にいけるかわからず、悩んでいます。 商業高校からの進学経験者の方、どうか教えてください。 中央、明治あたりが最も希望するところなのですが、自分の現状ではどのあたりの大学に進学することができるでしょうか? 希望は会計学が学べるところ(できれば商学部で公認会計士向けの授業が展開されているところ)です。 評定平均:4.81 資格 (日検)日本語ワープロ検定1級 (日検)文書デザイン検定2級 (日商)簿記検定2級 (全商)情報処理検定1級ビジネス情報部門 (全商)ワープロ実務検定1級 (全商)簿記実務検定1級 (J検)情報検定情報活用試験1級 MCAS Excel 2007 実用英語技能検定2級 日本漢字能力検定2級 初級システムアドミニストレータ 出欠状況は皆勤です。 当初の指定校推薦で進学という予定が狂ってしまい、今、自分でも必死に探しています。 協力お願いします。

  • 商業高校3年です。進路について悩んでます。

    閲覧ありがとう ございます 長文になりますが 読んでもらえたら嬉しいです。 私は商業高校の会計科に通っています 入学するまえは金がないので就職一筋でしたが 今は世界が変わりもっと勉強したい学びたい人生を楽しみたいと思うようになり そして自分はSNSに携わる仕事をしたい,もっとがんばりたい可能性をみつけたい 大学にいきたいです 最初は指定校推薦で 大学を考えていましたが 母子家庭でして、 経済的に余裕がありません 奨学金も予約しましたが 入学金は奨学金の前に 支払わなければいけないし 自分が卒業してから 何百万の奨学金を返せるか 不安です‥ 就職も不景気のせいか 商業系は特に減っていると 聞いて焦っています また、万が一卒業後 就職できてもそこを 退職してしまったら 「高卒」になってしまいます‥ 将来を考えると大学を 出るべきか悩んでいます 成績は 評定3.9であまりよくありません 二年皆勤 検定 日商簿記三級 全商電卓二級 商業経済二級 ワープロ二級 情報処理二級 先月に受けた検定は日商二級など全商一級なども撃沈です 県外や国公立は雲の上の存在です でもせめて私立大学にいきたいです ですが親はFランの低い大学にいくより専門学校にでたほうがいいといいます ものすごく迷っていますし後悔してます,自分が二年の最初の頃まで勉強を怠けてたのが原因です 長くなりましたが 質問です 大学にいきたいです でも後悔したくないです 大学にいくため今から何を頑張ればいいですかね? あと夜間私立と公立はどちらが安いですか? あと商業から大学に進学された方がおられましたら体験談を聞かせてください ここまで読んでいただき ありがとうございました

  • 商業高校から近畿大学

    僕は高校2年生です。 僕は近畿大学の経営学部に進学したいです。 商業高校から推薦で行きたいんですけど近畿大学はどのぐらいのレベルなんでしょうか? 現在の状況 資格 日商簿記2級など 評定 4.0 近畿大学に受かるレベルでしょうか?

  • 商業高校で取る資格

    商業系高校に在学している者です。 高校で下記の資格を取るのですが何か役に立つのでしょうか? ・全経電卓計算能力検定 ・全経文章処理能力検定(ワープロ・表計算) ・漢字検定 ・話しことば検定 ・サービス接遇検定 ・ビジネスマナー検定 ・日商簿記 ・全経簿記 また、他校(商業高校)の友達と話しているときに「全商簿記」と言う言葉が出てくるのですが、 全商簿記というのがあるのでしょうか?