• ベストアンサー

食べられる魚介類の書かれた本、知りませんか?

キノコや山菜などではこのての本をよく見かけるのですが、魚介類・甲殻類などでこういった本はないでしょうか? 毎年海にキャンプに行っているのですが、食べられそうなものが周りにたくさんあるにもかかわらず、名前もわからないものを食べるのに抵抗があって手を出したことがありません。 図鑑では食べられるとかいてあっても、その数が極端に少なくあまり参考になりませんでした。 食べることを主眼に構成されている本がありましたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#7823
noname#7823
回答No.1

この本はどうでしょう? 「釣魚・つり方図鑑」学研 はじめて子供と釣りに行こうと思ったときに購入した本ですが、 食べ方にも触れているので参考になるかもしれません。

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/405400976X/qid=1087172612/sr=1-2/ref=sr_1_10_2/250-5675424-4333827
icene5mg
質問者

お礼

お返事遅くなりました。 なかなか見やすそうな本ですね。 近所の書店にはなかったので、ちょっと町に出て探してみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.2

「食べられる魚 本」でぐぐったらこんなのがヒットしました。  「さかな食材絵事典」   広崎芳次/監修,PHP研究所,2004年03月   79P,29cm,2,940円(税込)   http://esbooks.yahoo.co.jp/books/detail?accd=31339997&introd_id=Xmo46Wkoo3619X99i819i8Xk6GG1386i&pg_from=u1  「魚の目利き食通事典」講談社+α文庫   講談社/編,講談社,2002年03月   363P,16cm,1,554円(税込)   http://esbooks.yahoo.co.jp/books/detail?accd=30941111&introd_id=Xmo46Wkoo36i949Gi819i1XX6WG83A65&pg_from=u

icene5mg
質問者

お礼

お返事遅くなりました。 探し方次第でもっとヒットしそうな感じですね。 やはり現物も見たいので、ネットで探しつつ本屋巡りもして行こうと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 食べても大丈夫か不安になりました。

    毎年この時期、庭のソメイヨシノの周りに薄茶色のキノコがびっしりと生えます。可愛らしくて4.5日で消えてゆきます。去年ちょっと煮て食べてみました。家族の前で、「異変が起きたら宜しく」と頼んでのことでした。歯触りも、味も、とてもおいしかったです。幸い、何の不都合も起きませんでした。 、きょう いつもの4センチほどのキノコが出始めていました。このキノコは、図鑑の写真では桜シメジにそっくりですが、時期が秋なそうで、そこが違うみたいです。  あれから1年、たまたま何事もなかったのかも~と思いもし、あと何日かで6センチぐらいになれば消えていくきのこを勿体ないと思って質問いたします。キノコに詳しい方、どうか教えてください。

  • 日常で食べる魚で、共食いしてる魚、共食いしてない魚はなに?

    日常で食べる魚で、共食いしてる魚、共食いしてない魚はなに? 魚(同種の魚介類全般を含むが、魚介類と海草以外を餌にしている場合はこの質問では共食いとしない)を食べる魚、食べない魚が知りたいのですが、海にいる魚は共食いして川にいる魚は食べない、とか、そういう率はどちらが高いとかあるんでしょうか?魚は共食いが多いんでしょうか?食べない魚は藻とか海草を食べてるんですか?海草などを食べる魚でも大きな魚もいるんでしょうか(想像では体が大きくならないような気がする、大きな魚はエネルギーが必要なので肉食のような気がする、ので)? そういうことが簡単かつ図鑑的に載ってる本、本屋に常に置いてあるような本が知りたいです。 魚(魚介類全般)を食べる魚も肉食と呼ぶのでしょうか? 特に私が知りたいのは…… 私たちが日常で食べる魚の多くは共食いしてる魚でしょうか? 日常で食べる魚で共食いしていない魚はなんでしょうか?

  • バンガローのきれいなキャンプ場

    毎年夏休みに家族(5人)でキャンプへ行きます。岐阜から車で5時間以内で行かれそうなキャンプ場で、バンガローがきれいで新しいところを教えてください。。バンガローの数も10棟以上あるところが希望です。海、山は問いません。ロッジでも15000円程度ならOKです。今まで行った中では、福井の赤礁崎がいちばんでした(値段やロケーションも含めて)が、どこかお勧めがあれば宜しくお願いします。

  • 好き嫌いが多いのに料理教室は

    25歳女ですが料理がほとんどできないので、今年半ばから料理教室に通う予定です。 しかし好き嫌いが多くて、不安があります。料理教室をきっかけに克服された方もいると周りでは聞きますがそんな方いらっしゃいますか?もしくは、それにまつわる経験談でも結構です。教えてください。 ちなみに嫌いな食べ物は ・きのこ類(椎茸、なめこなど全般)…触感がどうも ・魚介類(たこ、いか、えび、いくら…、魚以外の海に居る生き物全般) ・においのきついもの(春菊など)

  • 海と山の楽しみ方について

    ぶっちゃけ初心者です。 この度生まれて初めてキャンプという未知なる経験に挑もうとするものです。 学校なんかではよくそれなりの施設なり用意なりあったのであんまりその時の経験が生かせないくらい当時の事は印象に残っていません。 学生時はやらされた感が強かったせいでもあるんですけど(恥) ちなみに海も山もどっちも行く予定です。 川や湖も乙ならしいですけど若葉マークなので最初はメジャーなとこの方が情報が集まりやすいしいざというときの対処も容易なとこもあるのではないかと思いまして。 企画実行期は夏です。 たとえば山ならこんな山菜やキノコなんか取れますよ的なのお勧めがあれば助かります。 海ならばフィッシング(初心者でもOK的な)でこんな魚もいるよとかできれば調理法なんかを教えて頂けたら助かります。 一応それなりの食糧セットは用意していくつもりですが、せっかくのアウトドアですので現地ならではの楽しみ方を経験してみたいんです。 その他のレクリエーションとかあればぜひ教えて欲しいです。 経験者様で、もしこういう事態になった時は~的な経験談とあと対処法なんかも非常にありがたいです。 わがままな質問ですが是非よろしくお願い致します。

  • オバタ氏の 大学図鑑 地方版のがあったと思う

    オバタカズユキ氏の大学図鑑ですが、現在入手可能なのは、最初のオリジナルと構成はほぼ同じと思うのですが、旧帝大、東京の私大のランクごと、関西私大、といった内容になっています。最初に出たのは2000年より少し前くらいかと思います。 2001年前後でしょうか、この大学図鑑が本屋にならんでいて、そのとき見たのでは、地方国立大が沢山出ていて、九州エリア、中四国エリアなども説明されていました。そのときは売れていてそういう地方バージョンが出ていたのかもしれませんし、現在の毎年出ている分に含まれていたのかもしれません。 いまネットで見ても、ちょっと見つけられないのですが、どなたか、それがなんという本、あるいは何年版、だったか分かる方はおられませんでしょうか? 芸大版などもあればよいのですが。そういった参考になるデータなどあれば、教えて下さい。

  • 新型インフルと季節型インフルの違いについて教えてください

    普通のインフルエンザ(季節型インフルエンザ)は日本だけでも毎年1000万人が罹患し1万人位の方が亡くなられています。 全世界の死亡者は毎年数十万人は下らないでしょう。 なのに今回の新型インフルエンザによる死亡者数は未だ数十人です。 そこで質問ですが だれも免疫の持っていない新型と言うことで各国が強く反応しているのはわかりますが季節型インフルエンザについては皆さん免疫を持っているのでしょうか。持っているのならなぜ毎年、毎年予防接種をしているのですか。 危険性は一緒だと思いますが、季節性のインフルと新型インフルエンザの極端な扱いの違いをテレビ等で説明して欲しいものです。 新型と疑われて周りの人達も隔離されていたものの季節性のインフルとわかった時点でめでたしめでたしではないと思うのですが。季節性インフルエンザといえ毎年1万人も死ぬ恐い病気なのに新型と同様に周りの人達を含めそのまま私は施設で隔離すべきだと思うのですがおかしいでしょうか。

  • 魚介?魚貝?どっちが正しい?

    同じ意味、同じ読みで漢字が2種類あるものってありますよね。 例えば「寿司」と「鮨」、「海老」と「蝦」、「卵」と「玉子」。 ところで、魚介と魚貝ってどっちが正しいのでしょうか? 聞いたところでは「類」がつくときは「魚介類」が正しいとのこと。 「類」がつかない場合はどちらでもいいらしいのですが。 一説に「魚貝」は「魚(背骨があるもの)と貝」、「魚介」は 「魚、貝、えび、イカ、タコなど海産物」を 表すともありました。 もし、わかればなぜ「介」を使うのかも教えて下さい。

  • 食べられない魚介類ありますか

    見た目がだめ。においがだめ。。。 などで食べられない魚介類ってありますか? 私はシャコの生きている姿を見て、食べられなくなりました。 貝類は大好きです。 よろしくお願いします。^^

  • おいしい魚介が食べたい!!

    修学旅行で札幌へ行きます。ランチで安くておいしい魚介類を食べたいと思います。予算1500円くらいで、おすすめのお店を教えて下さい!!