• ベストアンサー

安倍も外遊禁止ですか?

hanashikaの回答

  • hanashika
  • ベストアンサー率22% (109/489)
回答No.2

口は災いの元ですよ。 先ごろ、読売新聞のアンケードで60%近くの人が安倍を支持すると 回答したそうですよ。(ランダム電話方式) 今後がどうなりますかねぇ~? 一度、手痛い思いをすれば身に沁みるんじゃないですかー? 日本のような能天気な国と違いますからねー。 IS撲滅作戦は成功しても、その分子が世界に散らばっている以上、 「各々方、油断めさるなよ!」式ですかね~?

noname#218778
質問者

お礼

ありがとうございます。質問の再読をお願いします。

関連するQ&A

  • 安倍の日米関係は鳩山よりも悪化しているのでしょうか

    安倍がアメリカに失望された腹いせにオバマを批判したので、オバマは日本での滞在期間を短くしたそうです。安倍はさらに追い討ちをかけるように、オバマを国賓とはしないよう冷遇するよう指示しました。日本のテレビでは、とうとうオバマが離婚危機であるというゴシップ記事を大きく報じて北朝鮮のようなアメリカに対する嫌がらせまで始めています。 安倍はオバマに完全に嫌われていますが、険悪な日米関係はどうしたら改善されるのでしょうか。

  • 安倍晋三がイスラム国に捕まったら

    安倍晋三がイスラム国に捕まったら、日本は身代金を払うんですかね。 「テロには屈しない」と繰り返す安倍晋三の呪文が威力を発揮したら、身代金は払わないんでしょうが、そうなると安倍晋三は殺されるはずです。 安倍晋三が捕まったら日本は、 1、身代金を払わない。 2、払う。 3、裏で払う。 4、早く殺せとわめく。 5、殺してもらってみんなで喜ぶ。 6、報復としてイスラム国を攻撃する。 7、憲法改正とかやらの礎にする。 8、自己責任を取らせる。 9、その他。 どういう道を日本は選ぶんでしょうか。 予想できます? 安倍晋三個人はやっぱり、「たーすーけーてー」とわめいて身代金を要求するんですかね。動画の中で。

  • テロに屈しないとは、どういう事を言うのでしょうか?

    アメリカのオバマ大統領は、テロを許さずテロに屈しないと公言し、身代金を払う事を許さずイスラム国壊滅を目指しています。 屈しないとは、何人もの人質が殺害され、奪還作戦が例え失敗し人質が殺害されて、アメリカ人をいくら誘拐しても、イスラム国には何らメリットがないという事実を突き付けているという事ですよね? そして、許さないというワードの中には、人質殺害に対する武力報復とイスラム国壊滅のための武力攻撃が含まれており、実際に空爆を行っていますねぇ。 あくまでも私のニュアンスですけど、テロ集団と交渉する事で譲歩すること自体が、既にテロに屈する事になるという立場を取っているように感じられます。 そこで、質問です。 我が国の指針を表明し、一国の代表として世界に対するスポークスマンである安倍総理は、テロには屈しないと表明されておりますが、我が国独自の立ち位置を表明しながらも(人道支援をし武器武力介入供与をせず、宗教的対立もない)、アメリカに外堀を埋められているように思われると共に、交渉中であるせいか?安倍総理の歯切れの悪さも感じられるのですが、テロには屈しないと明言されていますよね? オバマ大統領のテロに対する姿勢が、大多数の国民の支持を得ている事に対して、文化の違いからか?日本政府の対応力の無さや指針の不透明さなのか?今一つ、日本のテロに屈しないという事とは、一体何をする事がテロに屈しないという事なのでしょうかねぇ? 果してテロに屈しないという事は、いくら自国民に犠牲者が出ても、断固とした態度を取る事なのか? やられたら、やり返し報復する事が、テロに屈しない、国民を守るという事なのか? 自己責任という事に対して、色々様々な意見や感想があるように、このテロに屈しないという言葉に対して、皆様は日本に取ってテロに屈しないとは何かと、安倍総理のテロに屈しないとは何かを、どうお考えかをお答え願いますよう、よろしくお願い申しあげます。

  • 渡航禁止、イスラム国の脅しに屈した?

    日本人をどこでも殺すというテロリストの脅しに屈してしまったのでしょうか?アメリカもテロに屈して渡航禁止にしているのですか?(´・ω・`)

  • テロの実行犯を釈放しろって、理屈に合ってない?

    イスラム国は、今度はヨルダン政府に拘束されているテロ実行犯を釈放しろと要求して来ました。 安倍首相は常々、特にこの度の事件が起こってからは毎回毎回、「テロには屈しない」と言ってます。 しかし、それなら、ヨルダン政府に「テロリストを釈放してくれ」とは頼めないでしょう。 テロリストに屈しないと、テロリストを釈放するは真逆の言動です。私の頭が悪いせいでしょうか。 国連で「慰安婦に対する強制があった」と認めた同じ文脈の中で「しかし、強制的ではなかった」と日本の右翼系陳情団が主張したので、ジュネーブの担当官は、何と言う理屈なのか、私の頭がおかしいのだろうかと目を白黒させたそうですが、今回の件に関して私は同じものを見ます。 後藤さんが、テロ撲滅のために戦って来たジャーナリストというなら、プラスマイナス、ゼロとして一応の辻褄が合います。しかし「私の息子はイスラム国の敵ではありません」という普通の中立のジャーナリストです。テロリストを解放することは、テロと戦う側にとっては100%マイナスです。 何をどうしろと言ってるのではありません。政府もメディアも、もうちょっと、正確なスジの通った言動をしてくれと言いたいのです。 貴方はおかしい理屈がおかしいと思わないのですか? 1ぷらす1は2である。しかし、2でない。そう言ってるのと同じだと思うのですが・・・

  • 安倍が米議会で演説してテロを誘発する可能性はある?

    お調子者の安部がこの時期にイスラエルのネタミヤフに次いで演説を米議会でわざわざするそうですが、イスラム世界で空爆中の米国に参勤交代する事で日本でイスラム過激派によるテロを誘発しないのですか?テロを起こさせてショックドクトリンで憲法改正という腹ですかね?今この時期に米議会で安倍が演説する目的は何ですか?(´・ω・`)

  • 安倍ちゃんは何故国賓待遇にこだわってるの

    小浜大統領が日本にきました 今回、オバマ大統領は国賓として日本に来ました 安倍ちゃんは国賓扱いにこだわっていたそうです 安倍ちゃんは何故国賓待遇にこだわっていたのですか ご教示を

  • イスラム過激派の人達は、祖国の発展を考えないの?

    イスラム過激派の人達は、祖国の発展を考えないのですか? かつて自分達の国と同じく欧米諸国に植民地にされた国々の中には発展している国もあります。日本は太平洋戦争の傷跡から立ち直り、世界屈指のGDPを誇る国に成長しました。中国も清朝末期の悲惨ぶりから一転、今や国力は日本を凌駕するほどになっています。対してイスラムの国々ではGDPは日本や中国に遠く及ばない国が大半を占めているのが現状です。トルコやインドネシア、マレーシアはイスラムの国でも発展している方ですが、それでも日中と比べれば見劣りします。 イスラム過激派の人達はイスラム諸国の発展という発想など頭になく、アメリカなどの国々にテロを仕掛けています。欧米諸国を恨むのであれば、なぜテロでしか抵抗をしなのですか?中国、韓国でさえ、日本に対して謝罪や賠償を要求しているだけで、自爆テロなどをしているわけではありません。しかしアルカイダ、ヒズボラ、ハマスなどのイスラムテロ組織は、銃や爆弾、ロケット砲で欧米の人達を殺したりしています。こんなことを続けていても無意味なこと位分かりそうなものですが、なぜイスラム過激派、ならびにイスラムの人達は国の発展、近代化を積極的に行おうとはしないのですか?過激派でない普通のイスラムの人達を見ていてもあまり近代化に熱心とはいえません。イラン革命を見ても、パーレビ国王の時代とは違って、厳格なイスラム法を適用しているせいで近代化とは遠くなっている気がします。イスラムの人達は近代化に嫌悪感でも抱いているのでしょうか? やはりイスラムの人達は欧米から受けた恨みを忘れようとしないのですか?ベトナムなどはベトナム戦争で、多くのベトナム人がアメリカ軍に殺されましたが、アメリカを恨まず、反米でもありません。日本は原爆を落とされても、アメリカに謝罪や賠償を要求もしないという態度を取っています。日本人らしく「昔のことは忘れる」ような考えがなぜイスラムの人達にできないのですか?過激派ではないイスラムの人達でも、アメリカなどの国々を恨んでいる人は多いと聞きます。イスラムの人達の考えは中国、韓国の文化である「恨」という考えに近いのでしょうか?

  • 安倍の米議会演説が呼ぶ東京でのテロ、個人での対策?

    中東の安倍の演説が日本人人質2人の死を呼びましたが、これを予備実験の松本サリン事件になぞらえるなら次の地下鉄サリン事件になぞらえられるイスラム過激派によるテロによって安倍の米議会での演説により日本国内で多数の日本人の死を呼ぶ可能性もゼロでは無い。日本国内で1番可能性が高い場所は東京の繁華街で安倍の演説後となるゴールデンウィークなども注意が必要ですが、どうしても東京で観光する事が決まってる場合にテロに合わない為に何に気をつければ良いのですか?(´・ω・`)

  • どうして安倍は帰国しなかった

     こんにちは、宜しくお願いします。 アルジェリアにて多くの日本人が拉致監禁されるという、 前代未聞の大事件が起きました。すでに何人かの日本人が 死亡したとの報道もあり、自体は予断を許さない状況と なっております。  そんな日本のエネルギーの安定供給の為に働いている 被害者を無視するかのように、安倍は外遊を続け未だに 帰国すらしていません。呑気に記者会見で「テロは許せません」 なんて言ってる場合じゃないと思います。これがオバマ大統領なら 即刻帰国していたでしょう。  皆さんは今回の安倍の外遊優先の態度をどうみましたか? 一日本人の立場で本音を教えてください。 http://www.asyura2.com/12/senkyo142/msg/707.html?c21#c21