• ベストアンサー

生物学

トノサマバッタは数が増えると羽が長い個体が増えて移動距離が広がるとか、 草食やったのが、草食肉食両方できるようになる。 みたいなことは、 生態学、行動学、形態学等の分類ではどれになるんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#205122
noname#205122
回答No.1

higenukiさん、こんにちは。 回答にはならないと思いますが、例に挙げられていることは、「生物学」のあらゆる分野に関係すると思います。ただ、それを生態学、行動学、形態学等の「それぞれの分野の観点から、研究し、論評するとどう説明できるのか?」いうことではないでしょうか?生物学にどのような分野があるのか私は知りませんが、「遺伝学」だとか「細胞学」のような分野もあるのかも知れません。 つまり、表現は適切ではありませんが、「群盲象(ぞう)を=撫(な)・ず(=評・す)」ということだと思います。生物学のすべての分野に関係するのです。それをどの観点から、研究し、論ずるかということだと思います。 ただ、あえて、分類の手がかりを見つけるとすれば、その行動なり、見かけ上の変化が、「一時的な環境の変化による、突発的なものなのか?」、「その種が本来持っている行動なり、変化なのか?」ということが、考える上での手がかりになりそうな気がしますが、これさえも、おそらく複雑だとは思いますが。

関連するQ&A

  • 生物界は本当に弱肉強食?

    広辞苑で弱肉強食を引くと、 「弱者の犠牲の上に強者が栄えること」 とあります。 しかし、個体数で見れば草食動物のほうが肉食動物よりはるかに多いですね。 数の論理でいけば勝ち組は草食動物の方ではないでしょうか。

  • 実験材料としての生物を探しています

    欲しいものはカエル・フナまたはコイ・バッタ(トノサマバッタ)・ハチ(オオマルハナバチ)といったものです。数個体なら自分で探すことも可能ですが、数十から五十個体ほどのまとまった数が必要です。 今すぐに必要というわけではないのですが、手に入るお店または業者さんを探しています。できれば東京都内がいいのですが、発送可能であれば場所は問いません。どうかよろしくお願いします。

  • 肉食動物は必要か?

    はじめまして。質問させていただきます。 この世に肉食動物は必要でしょうか? (生態系とか的に必要でしょうか?) 肉食動物がいないと、本当に成り立たないのでしょうか? 仮に肉食動物がいなくなったとします。 そしたら草食動物が草などを食べつくして、餓死してしまうとかなんとか言われてますが、しかし、食べ物のぶんだけ草食動物が残るんじゃないでしょうか? 肉食動物は必要ないんじゃないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 外来生物と遺伝的多様性

    外来生物が持ち込まれ個体数が増えた場合、「遺伝的多様性の保護」の点から見て生態系に従来から生息する生物にどのような問題が生じる可能性があるのでしょうか?

  • 世界で生物はぜんぶで何匹いますか?

    去年、世界人口が70億人を越えましたが、 世界で生物はぜんぶで何匹いるんでしょうか? 概算で良いので、全生物の個体数を教えてください。 種数ではなく、個体数です。 また、哺乳類、鳥類、爬虫類、両生類、魚類、昆虫、無脊椎動物など 各分類の頭数がわかりましたら教えてください。

  • 地球の生物で最も数が多いベスト5は?

    素朴な疑問です。地球にはちょっと考えて、とても数の多そうな生物がありますね?例えば海の植物プランクトンとか、イネ科の草とか、嫌気性細菌とか、それぞれどのくらい個体数がいるのか、考えただけでも気が遠くなります。そこで質問です。地球で数が多い生物のベスト5は何でしょう?1位細菌、2位草、などのおおまかな分類でもかまいませんが、もう少し詳しい分類で分けられる方がいらっしゃいましたらどうかお教えください。

  • 草食魚○●

    今、↓のようなのをネット上で拾ったんですが、本当でしょうか? 「鮎は草食魚なので、ハラワタにも臭みが無く、塩焼きが絶品じゃないですか?」 本当でしたら、草食魚の個体の紹介をお願いします!! あと、対になる言葉は肉食魚ですよね??

  • 食物連鎖についての理科の問題を教えて下さい

    ある草原で植物、草食動物、肉食動物の食物連鎖のつりあいが保たれている時、草食動物が何らかの理由で増えた場合、その後の生物の数は一時的にどう変化しますか? (1)肉食動物が増えて、植物も増えるので、草食動物はさらに増える。 (2)肉食動物が増えて、植物が減るので、草食動物は減っていく。 (3)肉食動物は減り、植物も減るので、草食動物は減っていく。 (4)肉食動物は減り、植物は増えるので、草食動物はさらに増えていく。

  • 生物・植物についての問題です。

    生物の質問です。 こんにちわ。 今、とある過去問を解いていて、生物の問題につき、わからないところがあります。 マークでもなく、解答もついていないため、答えが全くわからずに困っています。 文章題なのですが、 ■生物は、その環境のもとで生活していくのに都合よく形態や生理、行動などを変えている。 このように環境に対応して生物が変化し、発展することを((1))という。 ある生物の個体数が、ある程度増えると個体群の成長が抑えられることを((2))という。 ((2))を起こさせる要因を((3))という。 という問題です。 (1)は進化だと思うのですが、あとが何の言葉が該当するのか検討もつきません。 そんなに難しいものでもないと思うので、どうしても答えが知りたいです。 よろしくお願いします。 あともう1つ、地理の問題になると思いますが、これも文章題でわからないものがあります。 ■シベリアやカナダ北部のように、温暖期が短く冬が著しく寒冷な亜寒帯気候の地域では 農耕は不可能である。この地域にはエゾマツ・カラマツ・トウヒ・ツガなどの((4))と呼ばれる 針葉樹林が広く分布し、その下には灰白色のポトゾルが発達している。 です。ネットで調べてみても両方とも正答がわかりませんでした。 どなたかお答えいただけないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 女性の理想?の肉食系ってどんなんですか?

    はじめまして。 僕は大学生ですが、ふと思ったんです。 1.女性の『理想の』肉食系って何ですか?(具体的に、どんな行動をとることが理想的な肉食なのですか?) 2.そもそも肉食系、草食系ってなんですか? 3.僕は自分が惚れた女の子しかいかへん(付き合わへん)って方針なんで、断ってきたんですが、これは草食系?ってやつですか? どれも具体的に教えていただけると助かります。 たくさんの方からのご意見をお聞きしたいです。 特に女性から聞けたら嬉しいですね! お願いします。