• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:またやったそうですよ、小向美奈子さん。)

小向美奈子さんや他の薬物中毒者たちの人生はどうなったのか?

deltaplusの回答

  • deltaplus
  • ベストアンサー率10% (1/10)
回答No.1

あらー、結局やめられなかったんですね。 まあタバコでもなかなかやめられないのに、それの何倍も依存性のある薬物じゃ厳しいでしょうね。 一度やったら人生終わりみたいな感じなのかもしれませんね。。。

noname#204713
質問者

お礼

覚醒剤は精神依存薬だそうですよ。 たばこあたりでもやめられなくて苦しんで禁煙外来にいく人たちがたくさんいます。 覚醒剤なんてなおさら病院で治療するべきじゃないかと思うのですが、 僕の考え方は、 皆さんの感覚からは逆行してるみたいです。

関連するQ&A

  • 小向美奈子さんや清水健太郎さんにきちんと治療するべ

    きではないんですか。 ほかの中毒患者の人たちもきちんと治療するべきだと思います。 違法薬物だと言ってもすでに中毒になってる人は刑務所では治らないことは清水健太郎さんを見れば一目瞭然です。 薬物事犯の再犯率の高さも群を抜いています。 我々の税金が中毒患者の治療じゃなく必要のない処罰に使われています。 刑務所で刑に服させるのは赤字だって知っていますか。 今や刑務所は仕事が無く、隔週休三日制です。 懲役なのに仕事がないんですよ。 ですから薬物事犯のようないわば病気の人たちは刑務所ではなく治療施設で治療をして再犯しないように対策を立てるべきだと思います。 薬物事犯の人たちが再犯するたびにいろんなお金が税金からまかなわれています。 皆さんも考えてください。

  • 田代まさし君

    田代まさし君は また 盗撮で送検ですが 清水健太郎君は 「何度も再犯するのは 反省が足りない!!」 と 言いそうですか?

  • 田代まさしの刑は

    田代まさしのが またまた薬物で逮捕されました 確か この人 以前薬物で逮捕され実刑くらって合計7年くらい刑務所生活 してますよね また逮捕され 今回は何年くらいの実刑判決がでますか?

  • 芸能人と薬物問題…過去に逮捕された芸能人(ジャンル問わず)って誰がいますか???

    結構ネットの世界では、薬物に手を出した芸能人に対して厳しい意見が多いですよね(簡単に復帰できる…など)。 もちろん、私自身もその中の一人です。 で、ふと疑問に思ったんですが、過去に薬物関係で逮捕された芸能人って誰がいましたっけ? 恥かしながら、田代まさしと清水健太郎くらいしか思い浮かばなくって…。 長渕剛もそうだったような気がしたんですが、記憶が定かでありません。 とりあえず、起訴か不起訴か、裁判で無罪・有罪ではなく、実際に逮捕されたかどうかで教えてください。

  • 名前の変更

    名前 田代将司 読み方→たしろまさし 社会的に非常に差別を受けます。 病院での呼び出し、冗談でも本家の田代扱いは精神的苦痛 会社ではたしろまさしでは営業には行けないからと部署変更 名前に人生を狂わされ、必ずイジメ的な目にあい、精神科に通院しています あだ名は勝手に マーシー 盗撮 ミニにたこ この場合、裁判所に申し立てれば変更できますか?

  • 押尾は第二の清水健太郎、田代まさしになると思いますか?

    押尾は第二の清水健太郎、田代まさしになると思いますか? 懲役2年6ヵ月の判決が出たそうですが、押尾のあの態度、言動(いいわけ?)からして、本音ではまったく反省していないと私は思います。 今頃、心の中では「2年6ヵ月か!!ラッキー」などと思っているのではないでしょうか? 出所しても芸能界という特殊な世界のことですし、何がしかの仕事が舞い込んでくるのでしょう。 しかし、世間の目と芸能レポーター達に追いかけられる生活にストレスを感じ、また、クスリに手を出すのではないでしょうか? 私はこの男の再犯率はかなり高いのでは?と思っています。 ところでなんですが、芸能事務所や芸能関係の会社はこのようにリスクが高い人間をなぜまた芸能界に復帰させ、使うのでしょうか? 芸能事務所などは犯罪を犯したタレントの芸能界復帰後の最初の仕事で一機に利益を上げ、後は使い捨てにするなどしないと後々、リスクがどんどん高くなると思います。 どうなんでしょうか?

  • 薬物使用の罪について

    覚醒剤の所持・使用は、初犯の場合、まず、懲役1年6ケ月、執行猶予3年が多いですよね。 再犯率が高いことは解っているのですから、薬物=実刑になぜしないのでしょうか。 刑事事件ではないからですか?実刑にしていたら、刑務所が足りないからですか? 飛鳥さんにしても、酒井さんにしても、他に勧め、結果、染まっていまうことも多いですよね。 更正を第一に考えるなら、実刑がのぞましい気がするのですが、服役してもやめれない再犯者も 多いようなので、みなさん、どうお考えですか。

  • 刑罰。

    動画サイトを見ていたらですね、 タイで、山羊を盗んだ盗人が、 村人からぼこぼこのリンチを受けている動画を見つけました。 ひもで手足を縛り、 棒でぶん殴ったり、 蹴っ飛ばしたり、 砂利道をずるずると引きずったり、 汚い池みたいな所に入れたり出したり、 ありとあらゆる暴力によって、 リンチを加えていました。 山羊っていえば、 日本なんかでは、 盗んだとしてもそう大した刑罰は受けないじゃありませんか。 タイの田舎あたりでは大変な財産でしょうから、 そもそも山羊を盗む行為について、 日本とタイでは感じ方が全く違うんだと思うんですけどね。 ただ、この動画を見てふと思ったんですよ。 こんな動画見せられたら、 山羊盗む気になるかなあ、 って。 いわゆる抑止力って奴ですね。 日本でも、死刑制度を語るときに必ず出てくる抑止力。 あの、もしかしてですよ、 暴力を刑罰にして、 それを公開することで、 犯罪って抑止力になりますかね。 昔の日本でも、市中引き回しとか火あぶりとか、 残酷な刑罰が公開で行われていたじゃないですか。 現代社会になって、進歩したんだろう事はわかるんですけど、 今の生ぬるい懲役刑で果たして抑止効果ってあるのかなあ、 などと考えちゃいました。 もしかして昔みたいな暴力刑による見せしめが一番効果があるんじゃありませんかね。 この前テレビでやってましたけどね、 覚醒剤事犯なんかは七割くらいが再犯者だそうですよ。 懲役刑食わせて、刑期が終わったら、 また、覚醒剤やって刑務所に逆戻り。 そんな風に何度も刑務所に入り直す奴らが相当数いるらしいですよ。 やっぱり日本の刑罰って生ぬるいんじゃありませんか。 でも、この前釈放されたネパール人のように、 でっち上げられて刑務所に入れられちゃう人も居るから、 そういう人に暴力刑なんかやったらやっぱりかわいそうかもしれないですね。

  • 小向美奈子さん

    小向美奈子さんは現在、彼氏はいますか。

  • 「小向美奈子」…どう思う?

    「小向美奈子」…どう思う?