• ベストアンサー

ソニーの株価について

2月5日(木)の地方紙の朝刊に「3月期連結 ソニー赤字1700億円に」 半導体・ゲーム好調で改善 という見出しでした。 その日、下げるのかと思っていたら、一時ストップ高となりました。 何故こうなるのでしょうか? 教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.3

(Q)何故こうなるのでしょうか? (A)このような金融取引は、 「噂で買って、事実で売る」という金言があるように、 人よりも一歩でも早く、決断をしなければならないのです。 もちろん、決断が間違っていれば損をします。 しかし、正しければ、決断が早いほど、儲けも大きくなります。 ソニーの株価が上がったのは、 赤字幅が縮小 → 今後も業績が改善する → 利益が出る → 株価が大きく上がる という思考で買われているのです。 その一方では、そういう思考で買う人が出て来るに違いないと 思って、短期的に売り買いする人も出てきます。 これらの思いが絡まって、相乗効果を示すと、 今回のように、ストップ高になります。 逆の良い例が、原油安です。 需要が減る → 石油が余る → 価格が下がる というところに、歯止めとなるはずの減産が行われない 事になったために、 ますます、石油が余る → 価格がますます下がる ということになり、いわゆる「投げ売り」「損切り」を 行った投資家が多かったので、一気に、価格が下がったのです。 つまり、実際の価値で価格が変動するだけでなく、 投資マネーが動くために、動きが大きく、 極端になる(増幅される)のです。

shoko1960
質問者

お礼

そうでしたか・・・。 赤字があっても上方修正したんですね。 詳しくご説明していただきありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#230414
noname#230414
回答No.2

4日の発表した,今3月期通期業績予想を上方修正したのが要因。 営業損益を黒字に転換して,最終赤字2300億から1700億に減りました。 1700億の赤字はあるが「底を打つた」という見方強まり投資家の期待が高まった。 我々よりも,投資家の見る目が違うと言う事。

shoko1960
質問者

補足

赤字が減ったと言うことだったのですね。 よくわかりました。 ありがとうございました。

  • caf-caf
  • ベストアンサー率64% (1414/2208)
回答No.1

2300億赤字の見通しが、1700億になったら、安心して買えますね。 エレクトロニクス部門の損益も、当初400億と言っていたのが90億まで縮小ですから、黒字になるのも時間の問題かといった期待が出るでしょう。 ソニーエンターテインメント+金融関係は、予想400億赤字から200億黒字に、買える材料も多いですから上昇も不思議ではありませんね。

shoko1960
質問者

お礼

赤字が減ったと言うことだったのですね。 よくわかりました。 普通に読んだら、赤字が1700億になったとおもいました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • "ソニー、大ピンチ"?

    "ソニー、大ピンチ" 「赤字2200億」から更に悪化、「5200億円の赤字」に ソニー、連結赤字5200億円=大幅下方修正―12年3月期 ソニーは10日、2012年3月期連結業績予想を下方修正し、純損益が5200億円の赤字になる見通しと発表した。急激な円高やタイ洪水の影響などにより、2月時点で2200億円の赤字を見込んでいたが、大幅に修正した。売上高は6兆4000億円、本業のもうけを示す営業損益は950億円の赤字と、いずれも2月時点の予想を据え置いた。 一方、13年3月期の連結営業損益は、約1800億円の黒字に転換するとみている。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120410-00000086-jij-bus_all 俺結構ソニー好きなんだけど1万人リストラとか相当悲惨な状況なのかな? いくらTVが売れないからってこんなに赤字になるものなのかな? ソニーは復活できるかな?復活する道はなにかな?

  • 連結決算について

    4月から日経新聞をよみはじめ、「2009年3月期連結決算最終赤字1500億円」などほぼ毎日発表されていますが・・・ (1)2009年3月期というのはいつからいつまでの期間のことですか? (2)連結とは何をまとめているのですか? (3)同じ新聞で会社によって最終赤字、純利益、営業赤字など表現方法が違うのはなぜですか?

  • ソニーはどうして営業回復ができたのですか?

    ソニーは今3月期の通期業績予想を修正し、営業利益が黒字に転換、最終赤字は2300億円から1700億円に減ると公表しましたが、なぜこのような回復ができたのでしょうか?

  • 韓国の国民の異常性

    韓国サムスン電子が5日発表した2019年4~6月期の連結営業利益は、前年同期比で56%減り、1~3月期の6割減に続く大幅減益となった。 在庫が積み上がっている主力の半導体は当面、市況の悪化が見込まれる。 こうした状況の中で、日本の対韓輸出規制の発表となったのだ。 サムスンとSKで合計5~7割の世界シェアを握る半導体メモリーの工場が止まれば両社はメーカーとしての供給責任を果たせなくなり、最大顧客である米中のIT大手から信頼を失うことになる。 LGは19年1~3月の連結営業損益が1320億ウォンの赤字。需要の閑散期にあたる1~3月の赤字は過去にもあったが、赤字幅が前年同期より340億ウォン拡大した。 もう、どれもこれもみな悲惨としか言いようのない状況。 日本に居ると、韓国経済のことなど殆ど問題にもされないので、日本人の多くは日本と大差ない経済状況と思っているようなのだが、韓国のような途上国は米中関係の悪化と言うことになると、その影響が日本とは比べものにならないものとなる。 それなのに韓国で行われているのは、日本製品の不買運動だ。 今、そんなことをやっている状況なのか。 文在寅が日本に報復をするなどと言っていたし、韓国国民はこれで輸出規制対象になったものを自国での生産に踏み切るなどとたわけたことを言って喜んでいるが、ただでさえも韓国の経済状況はがたがただというのに、経済の柱である半導体産業が崩壊の危機にある。それなのに、もっぱら韓国国民は日本批判に明け暮れている。 こうした状況は、日本批判を繰り広げていてどうにかなる問題では無いはずなのに、そのことがわからないのか、それともどう対処したら良いのかわからないのか。 文在寅は、これまで北朝鮮との融和しか頭に無かった男なので、経済状況が目も当てられない惨状になっていると言うことについては、考えることすら放棄しているとしか思えない。 日本政府は強硬な態度に出ていれば、すぐにしっぽを巻いておとなしくなると思い込んでいた形跡があるのだが、それが思いも寄らない反撃に遭ってどうして良いのかわからないといったところなのだろう。 とりあえず韓国政府としては、WTOに日本を訴えると言うことのようなのだが、日本は禁輸したわけでは無いので肩すかしを食らうことはほぼ確実だ。 それにしても、こんなことでほんとうに良いのか。 在日も日本批判ばかりを続けているよりも、本国政府に態度を改めるように言うといったことでもしたらどうかと思うが、韓国朝鮮人にこのようなことを言ってみても理解されないのだろう。 全くもって奇妙な民族だ。

  • 会社四季報の見方について

    ニッセンの赤字について 写真の純利益の一覧では利益があります。 しかし、記事では ニッセンHD <8248> が12月5日大引け後(15:30)に業績・配当修正を発表。14年12月期の連結最終損益を従来予想の50億円の赤字→86億円の赤字(前期は28.7億円の赤字)に下方修正し、赤字幅が拡大する見通しとなった。 赤字額は前期末の純資産を32.5%毀損する規模となった。  会社側が発表した下方修正後の通期計画に基づいて、当社が試算した7-12月期(下期)の連結最終損益も従来予想の25.9億円の赤字→61.9億円の赤字(前年同期は17億円の赤字)に下方修正し、 赤字幅が拡大する見通しとなった。  とあります。 なぜ、写真に記載されている純利益があるのでしょうか? よろしくおねがいします

  • 大学 工学部

    僕は高校は普通科に進んで大学に進みたいと思います 夢はソニーなどの家電メーカーで半導体の研究をしたいと思います そこで、大学はどんな大学が良いのでしょうか?? 1)東京大学とかの方がソニーに行きやすいですか?? 2)それとも慶應とか早稲田などの有名私立大がいいですか?? 3)また、地方のレベルの低い大学が良いですか?? 質問ばかりしてすみません

  • 下記の決算内容は、評価出来ますか、出来ませんか?

    A株式会社 東証1部上場企業: 見出しー 15年12月期9カ月連結 6.6 %減489.96億円、15年12月期予想13.8 %減590億円 [東京 ロイター] 2015年12月期9カ月決算 (2015年1月1日-2015年9月30日) 注) カッコ内は前年比、△は赤字 15年12月期9カ月 14年12月期9カ月 15年12月期予想 売上高 (百万円) 1,214,209 1,124,627 1,650,000 (+8.0 %) (+7.3 %) (+8.5 %) 営業利益(百万円) 100,001 71,016 125,000 (+40.8 %) (+68.4 %) (+43.3 %) 経常利益(百万円) 101,229 75,466 127,000 (+34.1 %) (+76.1 %) (+30.6 %) 当期利益(百万円) 48,996 52,483 59,000 (-6.6 %) (+99.2 %) (-13.8 %) 1株利益 (円) 140.31 150.32 168.95 上記の内容の会社は、普通に考えて今後、株価が上がりそうですか、それとも下がりそうですか?

  • 【東芝が半導体を分社化しましたが】なぜ大赤字の原発

    【東芝が半導体を分社化しましたが】なぜ大赤字の原発を分社化して原発部門だけを倒産させていまの経営危機を脱しようとしないのでしょうか? Panasonicなんか経営危機のときに大阪の京橋にあるパナ村と呼ばれるツイン21に子会社を乱立させて本社から人を出向させて子会社ごと爆破することで要らない本社社員の首切りを実行した実績がある。 なぜ東芝は原発事業を子会社化してパナソニックのように爆破しないのか不思議でならない。 SONYも赤字部門は廃止して倒産させて黒字事業だけ残すやり方で回復した。 アメリカのトランプ大統領も自身の会社の赤字事業を子会社化してなかったことに事業整理させている。その回数なんと子会社を計画的に6回潰している。 東芝も原発事業を潰して半導体事業で再出発すればよかったのに、なぜ大赤字の原発事業を本社に残して、黒字の半導体事業を手放すのか理解出来ない。

  • ニコニコ動画はなぜだめになったんでしょうか?

    ニコニコ動画の2017年4~6月期連結決算は最終損益が2300万円の赤字(前年同期は10億円の黒字)だったそうです。なぜ、こんなに急にだめになったのでしょうか?

  • 東京メディアはどうしてソニーを賞賛するのか?

    連日に渡って家電メーカーの業績不振が発表される中、どうして東京のメディアは殊更にソニーばかりを大きく取り上げるのでしょう? 発表された家電メーカーの2012年3月期の最終赤字は、パナソニックの7800億円、シャープ2900億円、ソニー2200億円でした。パナソニックにおいては、製造業で過去最悪の赤字で、普通に考えればソニーよりも深刻で、こちらの方をもっと大きく報じて取り上げるべきではないでしょうか。 昨日の某報道バラエティ?番組では、パナソニック、シャープを取り上げず、何故かソニーの失速だけを憂いていました。かつては一家に必ずソニー製品があったが、今ではソニー製品のない家庭もあると。更に、コメンテーターは、赤字が続く引責で退任したあとを継いだ新社長に対して、「スティーブ・ジョブズにならければいけない」と呆れるようなコメントをする始末。 ソニーは純粋な家電メーカーでしょうか? どちらかと言えば、音響・映像に特化したメーカーで、一家に必ずあった製品は、パナソニック(旧ナショナル)、東芝、日立、三洋、シャープ、などの方が多く、昔はソニーはマニアが買うメーカーという印象でした。ここに、一つの印象操作があると言わざるを得ません。 スティーブ・ジョブズの件についても、じゃあ、ソニーの社長がそのようになれば、他の日本の家電メーカーも復活するのでしょうか…? 何故、他の家電メーカーにはスティーブ・ジョブズを期待しないのでしょうか?? まさに、ソニー崇拝、ソニー賛美が明らかさまになっています。 かつてのソニーはウォークマンやトリニトロンで一世を風靡したと未だに言っていますが、先にも述べましたように、ソニーは音響・映像に特化したメーカーなのですから、そのようなヒット商品があって当たり前だと思います。他の家電メーカーはソニーが作っていない家電でいくらでもヒット商品を出していますが、いつまで経ってもウォークマンが素晴らしいと報道します。その昔、ソニーは松下にVHSとベータのビデオ録画記録方式に敗れたことは、東京メディアにとってタブーなのでしょうか? 東京は大阪が大嫌いなのです。その逆もしかりですが、ソニーは東京発祥、パナソニック、シャープは大阪の企業だから東京メディアはソニーを賞賛しているように思えてなりません。 皆様はどう思われますか? 真面目なご意見を頂きたくお願いいたします。