• 締切済み

税金、生前贈与のほうが、安い?

親戚から、言われてますが、死亡後の相続より、生前贈与のほうが安くつくと何度も言われますが、本当ですか?違うと思っているのですが、 相場価格として、1900万ほどの自宅不動産を、自分の死亡後、長男に相続させるのには、生前贈与がいいし、安いというのが本当ですか? 死んでから、相続しても、相続税がないかと思いまして、ご指導おねがいいたします。 子供は、3人で、下の長女と次女は嫁いでいます。 妻は死亡しているので、いません。よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • ohkinu1972
  • ベストアンサー率44% (458/1028)
回答No.4

そもそも、贈与税は相続税を逃れることを防ぐために 決められているので、普通は相続まで待つ方が有利です。 贈与税の税率 http://www.nta.go.jp/taxanswer/zoyo/4408.htm 相続税の税率 http://www.nta.go.jp/taxanswer/sozoku/4155.htm また、1900万円程度であれば相続税はかかりませんので、 あえて贈与する意義はありません。

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8570/18345)
回答No.3

通常は贈与のほうが税額が大きくなります。しかし,あなたの場合にはどちらにせよ税金はかかりませんから,どちらでもいいですね。 相続時は,(3000万円+600万円*法定相続人の数)には相続税がかかりません。 贈与時は,相続時精算課税を選べば(2500万円)には贈与税がかかりません。相続時に贈与したものを含めてらためて相続税を計算して精算します。

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5268/13768)
回答No.2

相続する財産がご自宅以外に無いのであれば、死亡後に相続しても基礎控除内に収まるので相続税は掛からないでしょう。

  • DJ-Potato
  • ベストアンサー率36% (692/1917)
回答No.1

生前贈与は相続税より安いんじゃなくて、贈与税より安いんです。 相続税が贈与税より安いんです。 110万以下の贈与には贈与税がかかりませんから、生前に年間110万円以下の贈与をすれば、相続する時には資産が減っているから、相続税が減る、という論法です。 明らかに計画的に贈与を続けていれば、初年度に一括で渡したのと同じと判断されて贈与税を取られる可能性もありますし、 死んだらその3年前までの贈与は相続とひっくるめて計算されます。 どっちみち相続税がかからない資産であれば、どっちでもいいですよ。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう