• ベストアンサー

人の噂や影口ばかり言っている人

通っている大人数のサークルの事でご相談させていただきます。よくサークルには、その所々で色があったりグループができてしまうところが多いと思います。 今のところも、ある少数の人達がいつも集まって世間話をしていて、私も挨拶やら一般的な世間話をしたりしていますが、その時はいい人達なのに、自分達に挨拶をしなかった人や気にいらない人の影口を言ったり、下手な人の事を笑ったりしていて、そういう話題になったら自然にトレーニングに入るようにしていますが、今まで仲良かった人のことも「挨拶した、しなかった」だということから始まり今では互いに無視しあいの状態で、その相手が話をする人達のことも影口を言う始末で、自分達はどうであれ、誰と誰が仲良くして話をするのは自由だと思っています。 私も、その人達の知り合いと話していると後から「○○さんとこの前仲良く話してたね~」と探りを入れてきます。 サークルは、そのサークルの向上にきているんだし、なぜそんなことが気になったり重要なのかな?と不思議だと思うのと、そういうことを言われるのもストレスを感じます。言い方はよくありませんが、人の噂や影口ばかりたたく人って自分が弱いじゃないかと思ってしまいます。 こういう人達って何故、このようなことばかりしか話題がないのでしょうか? 見ていてもストレスを感じますので、こういうときはどのような解消法がいいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

No.4です。お礼有難うございます。 今回のご質問の内容は私の中でも長年の疑問でもあります。どの世代になってもこの類の人たちは存在しますよね。本質的に相容れないところがあるので、真に理解できる事はないと思っています。理解したところで虚しさが増すばかりのような気がします。 対象が入れ替わるところからして、その特定の誰々というよりも、フラストレーションの解消にその行為そのものが利用されているのではないでしょうか。 女性同士は雄を惹きつけないと行けない社会にあって、横にいる同性は仲がよくともライバル関係にあるのだと思います。 もう雄を惹きつけなくてもよくなった?!状態でもまだ意識下に刷り込まれている。 男女に限らず、優越感を感じるためには自分より下の人間を見ないと気がすまないと言います。 現代で言えば、旦那の年収や地位、子供の事。それで相手が勝っていれば、立場を弱者にして自分が上だと感じていたいのだと思いますよ。それが、悪口や噂になるのではないのでしょうか。 それに集団心理が加わっていき、みなが助長されていってしまうのでしょうね。 妬みや嫉妬など持っても仕方がないのに。。。 26歳が先導して、4、50歳の方々が同調してるとは。。。驚きました。。。

Blue-love
質問者

お礼

2度のご意見、ありがとうございます。 私もご意見に同感です。 サークルでの自分の立場を優位に置いておかないとやっていけない、安心できない所詮弱い人達でなないかと思っています。確かに、4・50代の人達もやはり男性の目では嫉妬があります。それはダメだろう!と思うような装いで来たり、自分達には声かけられず私達が声かけられて話していると必ず「楽しそうやったね」とか「不倫はダメよ」とか言います。誰一人不倫なんて考えてもいないのに。結局嫉妬とフラストレーション解消の行為だと思います。 原因を蒔いている26歳は、とにかく自己中心で思うようにならなかったら膨れ面をして大きな声で不満を言ったりするので、周りはそれを抑える為だかイイ人に見られようとする心理なのか判りませんが(私は「弱いから」と思っています)その子の対象に自分がなりたくないからご機嫌を取ってるのでは?と見えてならないのですが、本来はわかりませんが・・。 でも、これも社会勉強だと思って接していきたいと思います。色々なご意見ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • melonpang
  • ベストアンサー率26% (5/19)
回答No.6

はじめまして♪ 私が前に行ってたスポーツクラブでもそういう人はいました。 その人達はグループでいつも器械を制覇。邪魔だなーって思ったから横切ったら「お姉ちゃん、人の邪魔すんなよ!」みたいにケンカネタを吹っかけてきます。 その人達は来なくなった人を見ると「あいつはそろそろやめるよ」とか、独りで黙々と頑張ってる同年代の人達をチェックしてそれで陰口言ったり。 私はその人達がいつもうっとおしかったです。そういう人達って新人とか珍しがりませんか? Blue-love さんの書き込みを見て、私はその人達を思い出しました。その人達の世界&楽しみはジムだけなのかなっって。フラストレーションを発散する場は(スポーツジムに通っときながら)スポーツではなく“人へ”なのです。 そして、他人のどうでも良い事が気になる程に、暇なんだなぁって。私はその人達を逆に可愛そうになりました。 もしかしたら、Blue-love さんのサークルの人達の中でもそういう人がいるんじゃないかなって思いました。 やっぱり、見てみぬフリ&適当に話を聞くくらいでいいんじゃないかなって思います。下手に気を使って自分の世間話をするのもお勧めしません。だって、そういう人達はどんなネタも関係無いのですから。それで自分が悪く言われるのも嫌だし。 違う場でも、私の友達でいっつも陰口とか噂話が大好きな子がいるのですが、その子は自分では口が悪いという事を気付いていません。 以前はその子と付き合ってましたが、もう止めました。 離れてった当初は私の悪口を色んな人へ言ったみたいですが(私が紹介した古い親友までもね。)今はありません。 きっと、私が相手にしなくなったのに気付いたのでしょう。離れるまで時間かかりました。 私はその子と離れた事でかなり友人は減りましたが、当初の悪口を聞かされる&一緒にその人について話さなければならないっていう苦痛から逃れる事が出来ました。 私の場合、悪口を言う人達との付き合い方は 1.軽く聞き流す&自分からは話をしない(ネタにされる)。 2.遠ざかる。自分の環境が変わろうと無視し続ける。 どちらかです。

Blue-love
質問者

お礼

アドバイスを「うん!うん!」とうなずきながら拝見させていただきました。新しい人や、新しい服を着てきた人、新しい人(又は集団を持たない2人づれ)で上手にこなす人を見ると珍しがるというより「あの人・・」とその日の噂のネタになってますね。私は新顔って思うくらいで何とも思うわないんだけど・・。私も彼女達はサークルは自己満足の為、フラストレーションは「人の噂」であり、きっとmelongpanさんが経験した方々と同じだと思います。 友人も、きちんと理解ができる人は影口をたたかれても、その影口をどちらが正当か理解して、本人に非が無ければ影口があろうとも友好関係は続くと思いますし、続けていきたいと思っています。それは自分自身の行動の結果でもあり人を見極める目にもあると思っています。 今後は、挨拶はしますがたわいのない話題位で近すぎず遠すぎずの関係をしてみようと思います。 貴重な経験談を教えていただき、有難うございました。

回答No.4

人が悪口を言っていたり同調していたりするのを見るのはとても嫌なことですね。 これも一種のいじめです。また大人という事がタチが悪い。日々の何かしらの鬱憤と求心力を得ようとする気持ちが間違った方向に出てしまった結果です。 噂や悪口は人の好奇心をそそる面が多々あり、その内容はものすごいスピードで回ります。この発信元になれば注目が集まる、その結果、無意識なのかそれを核として集団が 出来てしまうのでしょう。 悪口や噂をよく言う大人を見て育った子供は、それを批判しながらもまた、同じような否定的な考えが刷り込まれた人格に育ってしまう事がある。なんて悪循環なのでしょうね。 なにしろ相手は変な力を持っています。いつ攻撃があなたに回ってくるかもわかりません。同調はすべきで無いですが、挨拶や話しは続けたほうがいいでしょう。 ややもすれば、「八方美人」とレッテルを貼られることになるかもしれません。 しかし心ブスな大人になるくらいなら、ブレない軸は心の中に持っている方がいいと思います。 子供達に誇れる自分を持ちつづけて、それが愚者と賢者の違いです。 もともと川魚と海の魚、住む世界が違うと思って、本来のサークル内容を楽しんでくださいね。

Blue-love
質問者

お礼

人間誰しも相性があり合う、合わないは誰にでもあると思いますが、私はそれに関わらず、好き・嫌いも関係なく「挨拶」だけはするように心がけています。こちらが挨拶をしても返事がない人もいますが、それによって(そんなことぐらいで)影口はたたきません。サークルで言っている人達も、噂に夢中になっていたらこちらが挨拶をしてもしない人がいます。それなのに自分のことはたなにあげて「○○さんが挨拶しなかった」とか影口をたてる。なんて・・心理が理解できずにいます。会話のほとんどが影口なので最近は挨拶だけ交わしています。それによって、影口をたたかれていても、「すきにどうぞ」ってな位に思っています。それでも挨拶だけはします。 確かに「川魚と海の魚」の例えや、自分の大切な人に恥ずかしくない行動や大人になりたいと思います。 そういう日頃のことって人相や行動の中に自然にでてしまいますものね。 貴重なアドバイス、ありがとうございました。

回答No.3

私は今高校生なのですが、中学のときに同じようなことがありました。 私の友達で陰口を言う人がいました。 私とその陰口を言われてる人がちょっと話をしているだけで「○○さんと仲良しなの?」と聞いてこられたりしました。 私もそういう人は見ているだけでストレスを感じます。 やっぱりその陰口ばかり言う人とはあまり深い関わり合いにならないほうがいいと思います。 あまりにも仲良しになりすぎると本当にあとで大変なことになると思います。 なので仲良くなりすぎず離れすぎずほどほどに付き合っていくのが一番いいと思いますよ。 なんか参考にならなくてすいません。

Blue-love
質問者

お礼

私の学生時代にも周りでは勿論ありまたね。この言っている人達も大きな子どものいる40代50代の人達で、世間でいう「井戸端会議」の種類で、中でも原因を作っているのは26歳と、みな立派な社会人ということもあり何故そういう行為や話題しかできないのかと不思議に思います。 高校生ということですが、貴重なアドバイスありがとうございました。楽しい学生生活を送ってくださいね。

  • nes_
  • ベストアンサー率25% (161/643)
回答No.2

それが悪い意味での集団心理です。 集団を構成している個々人を見るのではなく、なるべく その集団を一種独特の有機体として考えるようにしてください。 個々人は一体化していて、まるで「違う生き物」になっています。 なんにせよ、集団の力学というは強力ですから、 私の経験上、ある程度仕方のないことだと思っています。 この悪い集団の力学に飲み込まれてしまった人は、 残念ながら一人では極端に弱い存在になります。 ちょっとかわいそうだと思いますけどね。

Blue-love
質問者

お礼

確かに、その集団の1人2人休む時は全員休みますね。 1人では居場所がないって言いますか、行動できないといいますか不安なんでしょうね。 「一種独特の有機体」・・。 初めて考える方法なので、一度やってみようと思います。 アドバイスありがとうございました。

  • freallow
  • ベストアンサー率20% (6/29)
回答No.1

いますよね、そういう人。僕はなるべく気にしないようにしています。もともと僕は体格がいいので、そういう人とかかわらないようにしようと気を張ると、向こうも突っ込んできません。でも、やっぱりいやですからね。かわいそうな人だと思ったらどうです?僕はそうしていますね。だってそんなんじゃ本当に信頼できる友達できないし、なにより信用してもらえない。というか、自分からそのチャンスをつぶしているんですよ。かわいそうじゃないですか?わざわざ嫌われようとしているんですから。あと、自分がそうならないように気をつけようって思います。人の振り見て我が振り直せってね。自分が同じようなこと人にしないように教えてくれてるんだなぁっておもってみては?難しいかもしれないけど。

Blue-love
質問者

お礼

同感です。 今まで、気にしないようにしていましたが、最近エスカレートしてきてストレスに感じてしまったので相談させていただきました。 そういう話題しか出来ない、つながっていられない人達ってことでこれまで同様、つかず離れずの話題で接していこうと思います。 アドバイス、ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう