• ベストアンサー

【質問】第二次世界大戦当時の好きな軍艦は?

好きな軍艦教えてください。 私は、航空母艦、瑞鶴が好きです。 ご回答お待ちしています!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

造形的には、大艦巨砲主義の終わりに際して、戦争中に あわてて(時間がないので部分的に)戦艦の後部を空母 にした航空戦艦「伊勢(写真)」が、時代のはざまの苦悩 が形になっていて好き(同じ理由で航空巡洋艦「最上」も)。 そうした航空戦闘時代のクリアした(が遅かった)装甲 空母)」(飛行甲板の上面にコンクリート舗装して250kg 爆弾に耐えるようにした)「大鳳」「信濃(大和級三番艦)」 や、高射砲を主砲にした防空駆逐艦「秋月」、爆撃機を 3機も搭載した潜水空母「伊400」、通常の軍艦より10 ノット早い40ノットの速力を誇った「島風」など、 『登場が早ければ!』と思わせる、カッコイイ軍艦は たくさんあります。

hhasegawa
質問者

お礼

ありがとうございます! そうですね 他の国にはないユニークな発想での軍艦がいくつかありましたね 航空戦艦も、もう少し早く登場していれば 艦隊決戦の際、もっと役に立った可能性はありますね。 ミッドウェーに出てきたら面白いかも! 「秋月」「伊400」「島風」ももう少しうまい使い方ができていれば 戦局は変わった可能性は高いですね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • citytombi
  • ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.8

長門ですね。 連合艦隊旗艦であったし、終戦を生き延びたもののビキニでの原爆実験の標的艦にされてしまったという、あっけない幕切れには涙します。 一度目の実験で沈まなかったのは、帝国海軍の意地だったと思います。

hhasegawa
質問者

お礼

長門の最期は 本当にアメリカにしてやられたという印象です。 日本の沈んだ戦艦を海から出してみたいとひそかに思っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

雷(いかずち)ですね

hhasegawa
質問者

お礼

きました!雷! いいですね スラバヤ沖海戦では 沈めた敵イギリスの船の乗組員を救助した工藤艦長が 操艦していましたね! 後世にも語り継がれた工藤艦長の精神。 英米も見習ってほしいものですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

潜水艦になっちゃいますけど、伊四〇〇型がいいですね。 晴嵐を3機積んで、地球を一周半航行できる秘密兵器っぷりは男のロマンですw

hhasegawa
質問者

お礼

潜水空母という発想がすごいですよね! もう少し大戦で有効活用できていればよかったなと 思います。 パナマ運河破壊作戦などが実際に行わればと思いをはせます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1962/9583)
回答No.5

hhasegawa さん、こんにちは。 私は重巡利根が好きです。わが国最初の航空巡洋艦として索敵など機動部隊の任務に特化した巡洋艦です。

hhasegawa
質問者

お礼

ありがとうございます。 重巡利根、ミッドウェー海戦で有名な軍艦ですね。 真珠湾奇襲、南太平洋開戦、サマール沖海戦など 日本の機動部隊と常に運命を共にしてきましたね。 いずれの激戦でも沈没することなく日本の軍港で着底・・・ 本当は太平洋の海で空母と運命を共にしたかったのかなと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#208768
noname#208768
回答No.4

長門 小学生の頃田宮のプラモデルを作って風呂に浮かべて遊びました。 それから伊号潜水艦も好きでした。こちらは、一旦潜ると二度と浮かんでこなくて 中のモーターも電池も水浸しで泣かされました。

hhasegawa
質問者

お礼

ありがとうございます! 長門いいですね! 大艦巨砲主義の象徴ともいえる軍艦ですね。 伊号潜水艦、当時の日本の技術のすばらしさを物語っていますね。 長門の最期は本当に忸怩たるものを感じます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#209803
noname#209803
回答No.2

ヤマトです。 これしか知らないので、悪しからず。

hhasegawa
質問者

お礼

主砲の大きさは未だに世界最強ですよ! 悲壮な最期でしたがやはり素晴らしい艦艇だと思います!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Sasakik
  • ベストアンサー率34% (1668/4839)
回答No.1

軍艦の話しをするのなら「大英帝国海軍」を外しちゃいけないでしょう。 で、第二次世界大戦の英海軍艦を語るのなら「HMSユリシーズ」は外せない・・・って、架空のフネか・・・(第二次大戦の艦艇ネタで、おのオチが分からないようだったら、モグリといわれても・・・) 実在のフネなら、イギリス潜水艦の中でいちばんの戦績をあげたU級潜水艦「アップホルター」も外せないな と。

hhasegawa
質問者

お礼

ありがとうございます! 架空の船ですが・・なるほどおもしろそう! イギリスは空母をはじめとして少し、デザインに趣があって いいですよね、敵国の艦艇ですが結構好きです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 【質問】第二次世界大戦当時の好きな航空機は?

    好きな航空機を教えてください。 私は、雷電が好きです。 ご回答お待ちしています!

  • 軍艦島を世界遺産としても良いですか?

    ご自身の感覚で構いません。 軍艦島って、世界遺産として、ふさわしいでしょうか?

  • 軍艦島に行きたいです。

    家族で軍艦島に行こうと計画しています。 軍艦島へ行くための各船と乗り方を教えてください。 また、軍艦島へ上陸する事は可能なのでしょうか?

  • 軍艦島を世界遺産登録は、相応しいでしょうか。

    Q1. 軍艦島を世界遺産登録は、相応しいのでしょうか? Q2. どうしてでしょうか。 Q3. 軍艦島の世界遺産登録について、裏話などあれば教えてください。

  • 軍艦島について

    軍艦島について 今週末、友達と軍艦島に行こうという話しになったのですが、色々調べてみるとツアー的なものしかないみたいなのですが、軍艦島には個人で行けないのでしょうか? 開放されたとは言え、危険区域に勝手に入る人がいるからなんでしょうか? また、行ったことある方で、オススメのツアーがあったら教えていただけると助かります。

  • 第三次世界大戦??

    最近、北朝鮮の核の問題やミサイルの問題なので、戦争がまた起きるかもしれないといわれているそうですが、皆さんの意見では、第二次世界大戦並みの大規模な戦争が起こると思いますか? また、軍艦を作ったり、飛行機で特攻したりと・・・

  • 軍艦の砲にお詳しい方、教えて下さい

    質問1: 大和の46cm砲の「砲身部分」に12.7cm砲の砲弾が命中爆発したら 46cm砲全体はどの程度の被害を受けそうな作りなんでしょうか? 質問2: 軍艦の弾薬が誘爆するのはどんな状況なんでしょうか? 砲雷撃や航空爆撃を浴びてもそう簡単には誘爆はしないですか? 質問3: 戦艦陸奥が弾薬の誘爆で沈んだそうですが、 弾薬の誘爆はどんな軍艦でも沈むほどに危険なんでしょうか?

  • ○○な軍艦

     沈むことがない、勇ましい軍艦の様子を表す適切な修飾語を探してます。  「堅牢な」軍艦、という言い回しを思いつきましたが、これは正しく適切な言い回しでしょうか?  また、もっと適当な言葉はないでしょうか?  お知恵をお借りしたく思います。

  • 軍艦島

    以前から軍艦島見てみたいと思っていました。先日社の旅行で野母崎に行った時帰りに遠目に軍艦島を望む事ができたのですがもっと良いスポットで見たいのですがお薦めの場所はありますでしょうか??たしか軍艦島の資料館?みたいな所に行ったのですがその辺りから見えたとおもいます。 観光船遊覧船では無く車で行ける岬や道の駅、お土産屋さんなどの駐車場のある場所がいいのですが・・・ もちろん少し遠目でも構いません。軍艦島と形がわかるのでしたら。。。

  • 軍艦島が栄えていた当時の様子が収録されているDVD

    軍艦島が栄えていた当時の暮らしや生活の様子が収録されているDVDは発売されていないのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 印刷がきれいにできない場合、ブラザー製品MFC-J6997CDWのクリーニング方法を知りたいです。
  • 接続環境はWindows10で無線LAN接続しており、電話回線はひかり回線です。関連するソフト・アプリはありません。
  • 印刷のトラブルに至った経緯や試したことについては記載がありません。
回答を見る