• ベストアンサー

借金と失踪(家出)

姉が130万円の借金を19才のときにしました。 金利は15~20%ぐらいだったとおもいます。 保証人は母親(勝手に姉が自分で母親の分をサイン) 分割で1~2回払った後、消えました。 あれから5年くらい。連絡つかずで… この借金どうなるんでしょうか? 母親が払う事になるのか、金利が膨らみまくって、姉が払うのか… 私は今、17才で。 なんなら 私がチマチマ返していこうかな?って思っています その借金が、回収業者変わりました。ってので発覚しました。 ちなみに、母親は貧乏なので(掃除のおばちゃん)可哀想で わたしが就職かバイトして払おうかな?と。 アドバイスください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ROMIO_KUN
  • ベストアンサー率18% (421/2218)
回答No.4

何を悩んでいるんだか不思議です。 まず、対応は、警察に被害届を出すべきです。 勝手にサインをされて保証人とか書かれてしまったことは無効です、と主張する。 サラ金はさらに請求してくるでしょうけど、突っぱねればOKです。 保証人ではないのですから。その状況で保証人であることを認めるのですかね。 身内でアレ誰であっても善人根性を出して払ってあげたら、債務を認めたことになります。 KADENDAISUKI含めて払わぬ様。 簡単な対応です。

KADENDAISUKI
質問者

お礼

そうなのですか!! なんだか、ホッとできました・▽・ 回答ありがとうございます!助かりました!

その他の回答 (3)

  • krrkr
  • ベストアンサー率61% (237/388)
回答No.3

pusaiさん、訂正ありがとうございます! 表記についてはそのとおり、誤記でしたので、pusaiさんの回答もご参考ください。 事態がよい方向に向かうことをお祈りしています。

  • pusai
  • ベストアンサー率38% (451/1162)
回答No.2

1の方は良いこと書いているのに、大事なところで致命的な誤記をしているので、そこだけ修正しておきます (誤記) > 連帯保証人であれば、まず本人に請求してくださいということができるようですが、 > 連帯保証人の場合は、催促されたら連帯保証人が支払うことになります。 (正)  保証人であれば、「まず本人に請求してください」と言うことができるようですが、  連帯保証人の場合は、催促されたら連帯保証人が支払うことになります。 誤記の方は両方「連帯保証人」になってますがな(^^; まずは、母様が「保証人」なのか「連帯保証人」なのかを確認するのが先決ですね

  • krrkr
  • ベストアンサー率61% (237/388)
回答No.1

あらまあ…。 まず、問題を整理しましょう。 ・「保証人」ですか?「連帯保証人」ですか? 保証人と連帯保証人では何が違うのですか? http://www.adire.jp/faq/06_02.html 連帯保証人であれば、まず本人に請求してくださいということができるようですが、連帯保証人の場合は、催促されたら連帯保証人が支払うことになります。 ・勝手に保証人にされてしまったことについて それが発覚した際、債権者(姉)と貸した業者に、お母さんは「意義の申し立て」をして、保証人を却下するよう働きかけましたか? 勝手に保証人にされた場合 http://yamikinsenshi.com/yamikin22/yamikin302.html ・いま金利ぶんも含め、どのくらいの金額になっているのでしょうか 金額によっては自己破産したほうがいい場合もありますし、保証人の件についても、弁護士に頼んだほうが安く済むかもしれません。 なんにせよ、一回お母様のほうで弁護士に相談してみてはいかがでしょうか? 質問者さんはまだ高校生ですよね。心配なのはわかりますが、まずは学業に専念すべきだとおもいます。 弁護士に相談や依頼をするお金がないときは、法テラスの民事法律扶助による無料法律相談や弁護士費用立替制度を利用できる場合があります。 http://www.kanazawa-bengo.com/faq/seido/post-5.html

KADENDAISUKI
質問者

お礼

へーーー!!!そうなんですか!!! すっごい 詳しくありがとうございます!! すごく助かりました!!!感謝です!!

関連するQ&A

  • 親が借金をしています。

     初めて質問します。  突然ですが、私の親(父)が借金をしています。それは、私が高校生の時に発覚(現在私は30歳なので、今から13年ほど前です。)し、現在に至っているものです。私(男性です)と姉、母親も交えて何度か話をして借金返済に向けて努力する約束をしました。その後、姉は家を出て働き、私も大学を働きながら出て親の援助をもらいませんでした。  しかし(というかやっぱり)親の借金癖は相変わらずのようで、姉に金を借りに来ることも度々あり(もちろん返済なし)、ついには今までなかった私にまで催促がきました。姉に対しての催促は、姉から聞いていました。姉は結婚しておらず、それなりに稼ぎがあるのでちょくちょく親に渡していたようなのですが、今回は電話にも出なかったそうです。それで、私に電話がかかってきました。別に、保証人になっているわけではないので、支払い義務はないのですが「もうお前しか頼る人がいない」と言われ、仕方なく2万円を振り込みました。私も結婚して子供が生まれたばかりのため、家計が楽ではないのですが見るに見かねて振り込んでしまいました。  先日姉と話し合い、「両親の老後のためにも、何とかしないと」と話しました。そこで、「自己破産をしてもらおう」ということになったのですが、借金の額や何社から借りているのかもわかりません。本人に聞いても、ハッキリとはいいません。一度、電話のあった信販会社に「いったいいくら借金があるんですか?」と聞いたところ、「それじゃあんたが払ってくれるんか?」と言われきちんとした回答は得られませんでした。  このままだと、おそらくまた催促の電話が来そうです。姉も私も離れて暮らしているため、簡単には来れないと思うのですが・・・。  父親に、これ以上借金をさせない良い方法があれば、アドバイスをいただきたいと思います。ちなみに、父は60歳で年収は400万ほどあります。借金は10年前で300万ほど。現在はわかりません。原因は、ギャンブル(主にパチンコ)だと思われます。保証人は、母親のようです。  長々と質問し、すいません。みなさんの良いアドバイスをお待ちしています。

  • 身に覚えのない借金の対策

    ※ある人の代理での質問になります。 私もどうしたら良いかわからないので、ご協力をお願い致します。 勝手に作られた借金を返してもらうまたは無効にしたいのですが、どの様に対策を取ればいいでしょうか? 自分は現在、44歳です。 借金の発覚は35歳の時。 身に覚えのない債権回収のハガキが届き、消費者センターに相談も、本物と言われ、何か知ってるのではないかと母親に確認。 20歳の頃に車のローンの為に作ったカードを使い、7年前に勝手に42万円を使い、放置していた事が発覚。 母親がカードを使った頃、自分は遠く離れており(直線距離でも800kmほど)本人が使う事は不可能。 これが原因で、自分はブラックリスト入り。 その後、再三のカード返却、返済を依頼するも、返答はなく、はぐらかされております。 カードを預けた(というより就職してすぐで取りあげられた)という事を思い出したのは、母親が勝手に使った事を白状した時でした。 管理が甘い事は反省していますが、身に覚えのない借金、今後も増えていくのは明白です。 早急に対策を取りたいのですが、その対策方法を教えてください。 どうか宜しくお願い致します。

  • 借金返済について

     3年前、父親が借金を残して、他界しました。残された、家族、親族で相続放棄をしました。  解決したと思っていたところ、債権回収業者から、約20年前の借金で父親の連帯保証人に  が母親がなっているから、借金の返済についての連絡がありました。対象は母親です。  年金暮らしなので、支払う能力はありません。   債権業者は話し合いましょうと言ってますが、話し合いはしてません。  (1)母親を自己破産させた場合、その借金はどうなるのでしょうか?母親がなくなったら、家族  に相続されるのですか?  (2)また、なにかいい解決法はあるのでしょうか?      

  • 主人の借金について

    最近になって主人の借金が発覚して離婚することになりました。ひとつ不安なことがあって調べたいのですがどのようにしたらいいかわかりません。 信販会社とかサラ金などいろんなとこから借りていて払っていないようで葉書がいっぱいきて主人に聞いたところ総額軽く見積もって2000万円ぐらいだといわれました。 5,6社から借りてると言っていたんですが借りるには保証人が必要だと思うんですが勝手に私の名前を使っているかどうかを知りたいのと 正確な借金の額を知りたいのですが私が調べることはできるのでしょうか? ちなみに主人に情報の開示をしに行こうと言ったところ『あんたのことを勝手に保証人にしてないって俺が言ってるんだからそれでいいだろ』と言われました。 怪しいのでどうにか方法はないのでしょうか?

  • 借金返済

    こんにちは。私の友人があまりにもおかしな状況に置かれていて、自分は法律に詳しくないのでこちらで何らかの情報を得れたらと思い投稿します。友人は女性で彼女の両親はもう亡くなっています。友人の母親は生前土地と家を持っていました。名義は友人の母親です。しかし、この名義を生前、そして亡くなった後も友人は何もしてなくて、気がついたら友人名義になっていました。友人の旦那の父親は借金をしていて、その保証人は友人の旦那です(結婚前から)。そして、結婚後、友人の母親は保証人でもなんでもないのに、その借金を少しずつ返して上げてました(正確に言うと、お金を旦那の父親に渡して、彼が返しに行ってました)。ところが、母親が亡くなって、借金の返済が苦になり、気がついたら母親の土地と家がその借金のために競売にかけられていました。借りている元は農Kで、決して悪徳ではないのですが・・その農Kがその競売の手続きを勝手にやっていたというのです。この中で、旦那の信用度も全くないのですが、このように勝手に今となっては友人の名義となっている土地・家をその旦那が父親の借金の保証人というだけで、勝手にそのような手続きができるのでしょうか?

  • 借金の相続について

    今おばさんからの相談を受け困っています。 私の父の弟(おじさん)がとんでもないパチンコ狂で、何十年とおばさん(父の弟の奥さん)は苦労してきてます。おじさんがサラ金に手を出して借金する度、おばさんが返済してきました。(返済したくないけど子供の為、離婚せず返済してきたそうです)。で、おばさんが今一番悩んでいるのは自分が保証人になってなくても、何かの方法で自分が保証人にしたて上げられ、自分や子供に返済義務が生じていないかをあんじています。 そこで質問です。 1.もし、おばさんや子供たちが保証人に自分でサインしてなくても仕立て上げられて保証人になった場合、返済義務を免れることって出来るんでしょうか。証明するにはどうしたらいいんでしょうか。 2.おじさんが死んだ後、相続を放棄すればおばさんや子供にまで返済の義務はなくなると認識しておりますが、そうなった場合、おじさんの兄弟である私の父に返済の義務が生じてくるのでしょうか。私の父も相続放棄?できるのでしょうか。 3.おばさんは現在おじさんの闇から借りてる借金の額がいくらあるか怖くて離婚を考えています。離婚しようとしなかろうと、苗字を変えようと変えなかろうと、保証人にさえなっていなければ返済義務は無いという認識で間違いないですよね? 以上、長くなりましたがご教授宜しくお願い致します。

  • 親の借金

    3年前に母親がなくなりました。(父親は8年前に死去) 今年の9月に入り、保証協会債権回収(株)から母親が連帯保証をしていたので財産放棄をした証明がなければ支払い義務があるので支払ってくださいとの通知が来ました。(弟の借金の連帯保証とわかる) 当時は、弟が親の面倒を見てたので土地建物の相続は弟に譲りました。財産放棄の手続きは知らなかったのでやってません。 私に支払い義務はあるのでしょうか?

  • 父親が借金を繰り返します。。。

    私は高校三年生の娘です。父親はファストフード店の店長に勤めているのですが、父親が会社のお金を使ってパチンコをしていた事が発覚しました。50万以上です。それが昨日、会社側にバレて、その日の内に返さないとクビにさせられると、慌てて結局、大学生の姉が30万、母親が10万程返しました。 父親が会社のお金を使ったのはこれで三度目です。加えて五年間毎月8万も借金を返さなければならない事実も発覚しました。姉が出した30万は私の進学費用として貯めていたものらしく、私は腹が煮えたぎって、「今すぐこの家から出てって!借金全部自分一人で返してくるまで二度と帰ってこないで!」と言いました。そしたら父親は、出ていきました。 私は大学進学を目指していましたが、もうしょうがないと、働いてでも、もう母親と姉と私の三人で暮らしていきたいと、そのつもりでしたが、やはり現実的に困難です。母親は持病あり、少し動いただけで動悸が起こるので、パートとして働いていますが、月7万程しか稼げません。姉は私立大学に通う費用を全て自分で賄っているので、到底私たちの生活費に回す余裕はありません。ですから、父親の収入が頼りになっていたのも確かです。 私は、やはり父親の収入が無ければ生きていけないのか、そうならば父親に対して帰ってくるな、と言うべきではなかったのか、と後悔と怒りでぐちゃぐちゃになってどうしようもない気分です。 高校の先生方は私が合格するようにいつも丁寧に教えて下さって、金銭的面も考慮して問題集を何冊も貸して下さっていて、進学を諦めて働かなくてはいけないな、と思うと先生方に申し訳無い気持ちで一杯になります。 私の口座には以前隠れてバイトして、学費のためにと貯めた28万が残っていますが、そんなものでどうにかなるとは思えません。ましてや、これからの生活費なんて。 私たちはもうどうしたら良いでしょうか…? 何でも構いません。一言でも構いませんから、ご意見、回答、頂けましたら幸いです。長文失礼致しました。

  • 姉の借金トラブル

    33歳の離れて暮らす姉が多額の借金をしています。金融会社からではなく、個人から借りていますが、なかなか支払いが出来ていなく、自宅に電話がかかってきたりしています。不幸中の幸いなのか、私達に取りたてはきていませんが、姉の支払いがないので、貸してくれてる方も生活できず相当困っているみたいです。 そこで、いくつか質問なんですが。 1・姉が借金を返すのが最善ですが、額が600万。なかなか返済が難しい額です、こういう場合の最善策を教えてください。自己破産などは可能ですか? 2・貸してくれてる方は一般の方ですが、裏の人間に知り合いがいるらしく、姉には脅しがはいってるみたいで、それに怯えています。なにか対処はないでしょうか? 3・私や母は家族です。でも保証人にもなっていません。もしかしたら勝手に名前を書かれてるかもしれませんが、認めた事実はありません。私達に支払い義務はありますか?もし取りたてなどがきた場合の対処方を教えてください 4・姉は武富士から15万借りてることが発覚しました。返済していってるとのことえすが、先日支払いが出来なかったということで、初めて自宅に電話が入りました。武富士とは名乗りませんでしたが、確認できました。他にも金融会社から借りてないか不安ですが、姉は真実を話してくれません。どうすればいいでしょうか? いろいろ書きましたが、私や母にできる一番のことは何なのか、私達はまず何をすればいいのか。悩んでいます。 宜しくお願いいたします。

  • 借金に対して必要以上に恐れてる人は何に怯えてるの?

    必要以上に借金を怖がる人って何が怖いの? 「絶対に借金をしたくない!金を借りるくらいなら何もしたくない。」とか言ってる人は何が嫌なの? 大企業や中小企業などの全ての企業で、借入金の無い会社などほとんどない。全ての会社は何らかの借金を抱えている。自己資金だけでは儲けるために金が足りないから。 それと同じで、個人でも儲けられることがあるけど元手が無いのなら借金しないといけないでしょ? 借金をすることがダメなのではなくて、計画性のない借金を高金利の所からするのがするのがダメなだけなんだから。 (1)金を儲けるには元手がいる、(2)元手がないのなら金を借りなければならない。(3)そのために返済計画を作る。(4)与信担当者にそれを見せて審査を通す(5)金を借りる これの何がダメなの? 金なくて大学に進学出来ない、奨学金を借りる、卒業後返済するためにしっかり勉強して就職する。 これと同じじゃん。 貧乏人が「金はないけど借金は嫌!」とか言い出したら、進学も転職も何も出来ずに貧乏なままだけだし。 借金してでも儲けないと貧乏からは逃げられない。リスクを負わずにちんたら働いても小銭しか稼げないから貧乏からは一切抜け出られない 借金を毛嫌いする人は何故必要以上に借金を怖がるんでしょうか? リスク管理さえしていれば特に怖いものではないと思いますが