• ベストアンサー

痔の手術は痛い?

aakumaの回答

  • ベストアンサー
  • aakuma
  • ベストアンサー率30% (131/423)
回答No.1

手術は全然痛みませんでした 私の場合痔瘻でピンポン球位肉を切除しました 一番痛かったのは 最初の麻酔の注射です 校門やその周辺に打たれるのですが 麻酔の注射が一番いたかったです 後は麻酔が聞き続けるので 痛みは無かったです それと 肉が盛り傷口が小さくなったときに 傷口がひっついたとき(癒着)左右に開かれたとき そのときは麻酔が無い状態だったので 痛かった(T_T)

noname#210381
質問者

お礼

じろうですか それは大変でしたね でも手術できるくらいのレベルのもので良かったと考えるべきかもしれませんね 私はイボ痔になってしまいました 手術が怖くて怖くて仕方ありません いま 注射で膿治療もあるみたいなので 考えています 回答ありがとうございました

関連するQ&A

  • 痔の手術後

    痔ろうの手術をし、現在6週間が経過しています。浸出液はかなり少なくなっていて、下着につかない程度で肛門の少し奥にティッシュをあてると微量つくくらいです。、また、肛門に違和感(ひっぱられている感じ)が少しあり、不安を感じています。これは普通のことなのでしょうか。経験者の方お願いします。

  • 痔の手術をしたら・・・

    お世話になります。 痔の手術をしたら、完治するまで排便はどのように行うのでしょうか? 経験のある方、知見のある方、情報をお願いします。

  • 痔の手術後について

    2004/06/08に内痔核の根本手術を行いました。術後2日間は痛みも出血も無かったのですが、3日目から少量の出血と痛みが出始めました。痛みのある日と無い日が日によって違うのですが、この原因は一体何なのでしょうか?ご存知の方、経験者の方いらっしゃいましたら宜しくお願い致します。

  • 痔の手術、すべきでしょうか?

    数年前から切れ痔があり、先週ここから肛門周囲膿瘍になり 切開手術をうけました。そちらは順調に回復してるのですが 排便時、もとの切れ痔がかなり痛みます。 医師に相談すると切れ痔をとる手術をしたほうが・・・ と言われています。痔ろうの術後は特に痛くて辛いと 聞いていてとても迷っています。 経験された方など、アドバイスお願いします。

  • 痔の手術後

    3月2日に痔の根地手術をしました。10日に退院し自宅で療養しているのですが分泌物の(浸出液)がよくでています。だいたいいつぐらいまででるのでしょう。経験のあるかた教えてください。処理の方はガーゼを当てています。3日後に仕事に復帰したいので何かいい処理方法ありませんか?仕事はドライバーです。

  • 痔の手術について

    ネットで色々調べてはいるのですが、 切除する場合の麻酔についてお聞きしたいことがあります。 切除の場合の麻酔は腰椎麻酔と局部麻酔に別れています。 腰椎麻酔についてはどんなに調べても「痛くない」という人ばかりのようですが 局部麻酔での経験者はその麻酔の痛みが書かれていないので全く想像つきません。 切除する場合で局部麻酔の場合、どこに麻酔をしてその痛みはいかほどかご存じの方いましたら是非教えてください。

  • 痔の手術のあとの痛み

    症状や方法によってちがうと思うのですが とても痛かったとかそんなに痛みは なかったとかいろいろ聞くのですが 私は今消化器外科肛門科の先生に診てもらってます 肛門ポリープとその下に痔がありこの間大腸検査といしょに局所麻酔で切ったのですが痔が完全にとれなくて2週間くらいすごくはれて今もすこし腫れています 痛みはもうないのですが 近いうちに入院して腰椎麻酔で切るかも知れません 夜も眠れないほど痛いのかと思うと不安です 専門の方か経験者の方よろしくおねがいします

  • 痔の手術後について

    長文失礼します。 手術経験者の方にお尋ねいたします。 先週友人がレーザーで痔の日帰り手術をしたのですが、 その後の症状がとても痛くて大変でした。 後でわかったのですがその手術した病院は評判が悪かったらしく、 その先生に『手術後はここにはこないで下さい。来ても診察はしません』と言われたそうです。 仕方なく、痛さに耐え切れなかったので 今は他の総合病院に入院していて症状も落ち着いて いるようです。 術後、痛みがなくなり、完治するまでは普通どれくらい かかるのでしょうか? 痔の手術の後遺症はどんなものがあるのでしょうか? 友人がとても不安がっています。

  • 痔の手術

    痔瘻になってしまい7月26日に手術します。 当方は、Lay open法(切開開放術式)の手術で全身麻酔で行います。 傷口は縫わないので、自然に傷口がふさがるまで待つみたいです。 縫わないで穴が開いているので、痛みが辛い感じがしますがレイオープン法で手術受けられた方いますか?? 硬膜外麻酔はやらないみたいです。 全麻なので寝ている間に意識が無いまま手術終わりますが不安と恐怖で一杯です。 何か不安等を解消する方法はないでしょうか??

  • 痔の手術どうしよう

    還暦を迎える男性です。 十数年前より痔であることに気づき近所のかかりつけ医院で注入薬をもらっていました。 しかしここ数年小康状態が続き痔であることを忘れるくらいでした。 ところが家の台所のリホームで外食が続きまた不自由な生活が続いたこと、それに寒さが追い打ちをかけ痔が悪化してしましました。 排便時の痛みや出血でかかりつけの医者に行き痔の薬をもらい、10日経ってもあまり良くならないようなら専門医で診てもらった方が良いと言われました。 かかりつけの医院の注入薬も効き目はありましたが、この際、専門医の診察を受けようと専門医に一週間に診てもらいました。 いぼ痔と切れ痔の診断、注入薬2種類と飲み薬2種類一週間分もらいました。 今日薬が切れ、診察日であったので2度の目の診察を受けました。 薬の効果はありましたのでもう3週間同じ薬を続けることになりました。 専門医の診断は手術しない以上、完治することはないと言われました。ですがこれは手術しなければとも言われませんでした。 ここらで覚悟を決めて手術をしようかとも思っていますが。最終判断は、3週間後の診断を受けてからのことですが、私のような経験をお持ちの方ご意見をお伺いしたいのです。