• ベストアンサー

未払い金の催告状の通知

http://puzzle-*****.com/ パズル&ストライクというところ?から無料期間の登録後も退会をしなかったため、 月額料金の未納分を請求をする胸の通知が来ました。 小生どのサイトに無料登録したのか分からずその上記会社に問い合わせをしても きちんとした回答もなく48,000円の支払い請求をされています。 支払いをしない場合、民事提訴を行うとの催告状でした。 おそらくどこかのSNSサイトに無料登録後そのままにしていたからかもしれませんが、 どこのサイトだったかを覚えていません。何か切り抜ける方法はないものでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • natsuanko
  • ベストアンサー率59% (404/677)
回答No.5

No.4です。 補足に書かれている弁護士名を検索すると色々情報が出てきますよ。 また、登録されている弁護士は以下のサイトで検索できます。 https://www.nichibenren.jp/member_general/lawyerandcorpsearchselect/corpInfoSearchInput/changeBarSearch/ 3人とも出てきませんね。 以下の情報も参考にして下さい。 http://rextertokyo.blog.fc2.com/blog-entry-247.html ここに出て来る内容とサイトのurlは違いますが、金額まで一致しています。 心配なら、上記に書かれている株式会社レクスターに電話してみたらどうでしょうか。

kf913
質問者

お礼

とても参考になりました。 ありがとうございました。レクスターさんにアドバイスをもらいました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • natsuanko
  • ベストアンサー率59% (404/677)
回答No.4

ちょっとおかしいですね。 今まで一度も請求がなく、いきなり48,000円の請求はまともな会社なら無いでしょう。 サイトに登録し、それが金銭取引を伴うものであれば、書面が交付されているはずです。 この書面は電子メールでもOKなので、過去に登録時の電子メールが来ていませんか。 質問に記載されているサイトは検索サイトの検索に引っかからないようになってるし、特定商取引の表示には本来記載しなければいけない電話番号が記載されていないし、利用規約に金銭に関する事も一切書かれていないですね。 これだけで、詐欺とは判断できないですが、国民生活センターないしは各地の消費生活センターに相談してみるのもひとつの方法です。 http://www.kokusen.go.jp/map/index.html

kf913
質問者

補足

第4回目の通知(最終通告) あなたの債務に関する重要事項ですので必ずご確認下さい。 初回催告日: 2015年1月21日 最終催告日: 2015年1月22日 【代理人】 弁護士:森山 賢 弁護士:大林 卓巳 弁護士:村原 直樹 初回催告日にお知らせしました通り、この度あなたが登録している総合有料情報サイト、及び、その提携企業姉妹サイトより依頼を受け、当職らは同社の代理人として債権債務の調査の任にあたっております。 以下の催告状をお送りしておりますが、いまだ返答もなく、あなたが「故意の無視」を強く示唆していることは明らかです。 ・催告状 http://puzzle-*****.com/bin/loginCamp.php?uid=MTIxMzk4Mzk=&passwd=ZjI5OQ==&url=yuac0920w4px 本日、最終催告日となっておりますが、本日中にご連絡いただけなかった場合、あなたと依頼人との当事者間での解決が見込めないと判断し、民事訴訟の手続きを強制執行させていただきます。 ■未払金(遅延損害金含む):48,000円 ■期日:本日20時まで 尚、ご連絡無き場合、もしくはお支払い無き場合は、催告状通りに訴訟が強制執行となるほか、遅延損害金が加算され続けますのでご注意ください。 お支払いは便利で安心なコンビニ決済サービスにてお支払いいただきます。 〈ご確認ください〉 http://puzzle-*****.com/bin/loginCamp.php?uid=MTIxMzk4Mzk=&passwd=ZjI5OQ==&url=u3cp2wkikz9o もし、お客様の諸事情などにより本日のお支払いが困難な場合は、以下URLのお問い合わせから必ずその旨をご相談ください。 http://puzzle-*****.com/bin/loginContact.php?uid=MTIxMzk4Mzk=&passwd=ZjI5OQ== 今すぐ退会する旨を依頼人に連絡し、当事者間での解決を行う意思がある場合は、本日中に指定の任意整理(退会処理)を行ってください。 ご連絡いただけなかった場合、解決する意思が確認できないと判断し、必ず民事訴訟を強制執行します。 民事では、指定簡易裁判所からの口頭弁論通知書の送付後に出廷となります。 あなたが欠席した場合は、当方の主張が全面的に受理されますので、即時訴訟を開始させていただきます。 その後、あなたの給料差押え及び、動産物、不動産物等の財産の差し押さえを執行官立会いのもと強制執行させていただくことになりますのでご了承ください。 以上をもちまして、最終警告とさせていただきます。 【対応受付時間】 8時~20時 こちらのメールは配信専用となっております。 直接返信をされないようにお願い致します。 数分おきに同様のメールが繰り返し届いております。Gmailでは、迷惑メールフォルダに入りますが、 このメッセージにはご注意ください。多数のユーザーが同様のメッセージをフィッシング詐欺として報告しているため、このメッセージには危険なコンテンツが含まれている可能性があります。 というメッセージです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#208248
noname#208248
回答No.3

★御自身で蒔いた種とは言えお気の毒です。内容的に相手の会社は貴方に対して小額訴訟を起こす可能性有りだと思います。小額訴訟を起こされたら貴方は敗訴とは思います。これはやばいです~・・・。

kf913
質問者

補足

第1回目の通知(催告状) 【代理人】 弁護士:森山 賢 弁護士:大林 卓巳 弁護士:村原 直樹 当職らは、この度あなたが登録している総合有料情報サイト、及び、その提携企業姉妹サイトより依頼を受け、同社の代理人として債権債務の調査の任にあたる事となりましたので、本状をもって通知いたします。 依頼人が運営する情報サイトでは、無料期間の登録後、継続利用の意思がない場合は無料期間中に退会するよう、サイトに掲載するなどの通知義務を果たしております。 ところが、あなたは自ら無料期間中に登録を行っていながら、無料期間が終了したにも関わらず、有料情報の支払い(月額料金)を行わず、依頼人からの再三にわたる支払請求にも一向に連絡をされておりません。 依頼人の調査では、あなた宛てのメールアドレスが一部宛先エラーとなった期間もあった為、あなたが「故意の無視」を強く示唆していることは明らかです。 今回、民事提訴準備の為、あなたが利用する携帯会社へ利用端末情報開示請求を行い、現在使用しているあなたが使用しているメールアドレスを取得しました。 今後は本メール受信後、期日内に依頼人に連絡無き場合、または、あなたと依頼人との当事者間での解決が見込めない場合、または、現在使用しているあなたのメールアドレスがエラーになった場合、民事訴訟の手続きを強制執行させていただきます。 あなたが今すぐ退会する旨を依頼人に連絡し、当事者間での解決を行う意思がある場合は、以下の催告状の内容を確認し、期日までに催告状に記載されている通り指定の任意整理(退会処理)を行ってください。 尚、連絡無き場合は催告状通りに訴訟が強制執行となるほか、遅延損害金が加算され続けますのでご注意ください。 ・催告状 http://puzzle-*****.com/bin/loginCamp.php?uid=MTIxMzk4Mzk=&passwd=ZjI5OQ==&url=oz6eouoqlpp7 指定期日までにあなたが解決する意思が確認できない場合、必ず民事訴訟を強制執行します。 民事では、指定簡易裁判所からの口頭弁論通知書の送付後に出廷となります。 あなたが欠席した場合は、当方の主張が全面的に受理されますので、即時訴訟を開始させていただきます。 その後、あなたの給料差押え及び、動産物、不動産物等の財産の差し押さえを執行官立会いのもと強制執行させていただくことになりますのでご了承ください。 以上をもちまして、提訴通告とさせていただきます。 【対応受付時間】 8時~20時 こちらのメールは配信専用となっております。 直接返信をされないようにお願い致します。 第2回目の通知(未払い金に関して) ※現時点では、まだ退会手続きが完了しておりませんのでご注意ください。 利用規約第7条2項に記載がございます通り、お客様は月額料金未払い状態でのサービス利用に該当致します。 会員メニュー内へのアクセス、及び利用に付随するサービスの利用に関しては月額料金サービス内に抵触致しますので、未払金をお支払いください。 催告状に記載があります通り、下記の未払金をご清算ください。 ■未払金(遅延損害金含む):48,000円 ■期日:1月21日20時まで 尚、ご連絡無き場合、もしくはお支払い無き場合は、催告状通りに訴訟が強制執行となるほか、遅延損害金が加算され続けますのでご注意ください。 お支払いは便利で安心なコンビニ決済サービスにてお支払いいただきます。 〈ご確認ください〉 http://puzzle-*****.com/bin/loginCamp.php?uid=MTIxMzk4Mzk=&passwd=ZjI5OQ==&url=exlovnsayclq もし、お客様の諸事情などにより本日のお支払いが困難な場合は、以下URLのお問い合わせから必ずその旨をご相談ください。 http://puzzle-*****.com/bin/loginContact.php?uid=MTIxMzk4Mzk=&passwd=ZjI5OQ== このメールを送信後、あなたからご連絡やご相談もなく、お支払いが確認されない場合等は、正式な申請を行ったにも関わらず一方的に不履行とされる悪質な行為とみなし、催告状の通り、代理人の弁護士を通した上で法的処置を取らせていただきすのでご了承ください。 【対応受付時間】 8時~20時 こちらのメールは配信専用となっております。 直接返信をされないようにお願い致します。 第3回目の通知(未払い金の精算について) 【ご注意】 必ず開封して内容をご確認ください。 内容確認はこちら http://puzzle-*****.com/bin/loginContact.php?uid=MTIxMzk4Mzk=&passwd=ZjI5OQ== こちらのメールは配信専用となっております。 直接返信をされないようにお願い致します。 ------------------------------------------------------------------------------ 向こうの連絡先が指定のURLに載っていない。住所、電話番号等の記載が無いんですよ。 どこのサイトに無料登録をしたのかを問い合わせてみても返答はなしで。 そういう類いのサイトに登録すると、1日に10回以上サイトから~様からあなた宛てにメールが届いていますとか、その他不要メールが頻回に届くようになって、時々メール設定で受信しないようにはしていました。しばらく来なくなりまた、設定を解除したりとやっていた間にその会社から連絡があったのか?去年の年末前頃からすべて受信するように設定は変更していたのですが、21日の朝に急に第1回目の催告状が届きました。 なんか腑に落ちなく悩んでいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#204607
noname#204607
回答No.2

きっちり支払えば、訴訟を起こされずに切り抜けられます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#208248
noname#208248
回答No.1

★無料期間の登録後も退会をしなかったため>となると貴方自身の自己責任なのでは? ★一般的なワンクリック詐欺とは意味合いが違うような・・・。

kf913
質問者

補足

利用規約を読まないで、お試しで登録してそのあと忘れてしまったと思います。 なんというサイトに登録したのかを問い合わせてみたところ、回答がありませんでした。 提携姉妹サイトにも同時登録されているとか。その使用料が未払いになっているとかです(;.;)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ワンクリック詐欺

    こんなメールが届きました。 【代理人】 弁護士:森田 剛 弁護士:柄本 浩二 弁護士:林 秀之 当職らは、この度あなたが登録している総合有料情報サイト、及び、その提携企業姉妹サイトより依頼を受け、同社の代理人として債権債務の調査の任にあたる事となりましたので、本状をもって通知いたします。 依頼人が運営する情報サイトでは、無料期間の登録後、継続利用の意思がない場合は無料期間中に退会するよう、サイトに掲載するなどの通知義務を果たしております。 ところが、あなたは自ら無料期間中に登録を行っていながら、無料期間が終了したにも関わらず、有料情報の支払い(月額料金)を行わず、依頼人からの再三にわたる支払請求にも一向に連絡をされておりません。 依頼人の調査では、あなた宛てのメールアドレスが一部宛先エラーとなった期間もあった為、あなたが「故意の無視」を強く示唆していることは明らかです。 今回、民事提訴準備の為、あなたが利用する携帯会社へ利用端末情報開示請求を行い、現在使用しているあなたが使用しているメールアドレスを取得しました。 今後は本メール受信後、期日内に依頼人に連絡無き場合、または、あなたと依頼人との当事者間での解決が見込めない場合、または、現在使用しているあなたのメールアドレスがエラーになった場合、民事訴訟の手続きを強制執行させていただきます。 あなたが今すぐ退会する旨を依頼人に連絡し、当事者間での解決を行う意思がある場合は、以下の催告状の内容を確認し、期日までに催告状に記載されている通り指定の任意整理(退会処理)を行ってください。 尚、連絡無き場合は催告状通りに訴訟が強制執行となるほか、遅延損害金が加算され続けますのでご注意ください。 ・催告状 http://candyflash.co/bin/loginCamp.php?uid=MTI3ODg1&passwd=cmE1cg==&url=s9xxviyw0ig8 指定期日までにあなたが解決する意思が確認できない場合、必ず民事訴訟を強制執行します。 民事では、指定簡易裁判所からの口頭弁論通知書の送付後に出廷となります。 あなたが欠席した場合は、当方の主張が全面的に受理されますので、即時訴訟を開始させていただきます。 その後、あなたの給料差押え及び、動産物、不動産物等の財産の差し押さえを執行官立会いのもと強制執行させていただくことになりますのでご了承ください。 以上をもちまして、提訴通告とさせていただきます。 【対応受付時間】 8時~20時 こちらのメールは配信専用となっております。 直接返信をされないようにお願い致します。 ほっといていいのですか?詳しい方回答下さい。宜しくお願いします。

  • これはワンクリック詐欺ですか?

    このような内容のメールが届きました。 【代理人】 弁護士:森 拓郎 弁護士:木元 真治 弁護士:杉原 秀敏 当職らは、この度あなたが登録している総合有料情報サイト、及び、その提携企業姉妹サイトより依頼を受け、同社の代理人として債権債務の調査の任にあたる事となりましたので、本状をもって通知いたします。 依頼人が運営する情報サイトでは、無料期間の登録後、継続利用の意思がない場合は無料期間中に退会するよう、サイトに掲載するなどの通知義務を果たしております。 ところが、あなたは自ら無料期間中に登録を行っていながら、無料期間が終了したにも関わらず、有料情報の支払い(月額料金)を行わず、依頼人からの再三にわたる支払請求にも一向に連絡をされておりません。 依頼人の調査では、あなた宛てのメールアドレスが一部宛先エラーとなった期間もあった為、あなたが「故意の無視」を強く示唆していることは明らかです。 今回、民事提訴準備の為、あなたが利用する携帯会社へ利用端末情報開示請求を行い、現在使用しているあなたが使用しているメールアドレスを取得しました。 今後は本メール受信後、期日内に依頼人に連絡無き場合、または、あなたと依頼人との当事者間での解決が見込めない場合、または、現在使用しているあなたのメールアドレスがエラーになった場合、民事訴訟の手続きを強制執行させていただきます。 あなたが今すぐ退会する旨を依頼人に連絡し、当事者間での解決を行う意思がある場合は、以下の催告状の内容を確認し、期日までに催告状に記載されている通り指定の任意整理(退会処理)を行ってください。 尚、連絡無き場合は催告状通りに訴訟が強制執行となるほか、遅延損害金が加算され続けますのでご注意ください。 ・催告状 http://line-play.co/bin/loginCamp.php?uid=Mzk3NjA0OA==&passwd=cDdrbA==&url=8wa6tee159zy 指定期日までにあなたが解決する意思が確認できない場合、必ず民事訴訟を強制執行します。 民事では、指定簡易裁判所からの口頭弁論通知書の送付後に出廷となります。 あなたが欠席した場合は、当方の主張が全面的に受理されますので、即時訴訟を開始させていただきます。 その後、あなたの給料差押え及び、動産物、不動産物等の財産の差し押さえを執行官立会いのもと強制執行させていただくことになりますのでご了承ください。 以上をもちまして、提訴通告とさせていただきます。 【対応受付時間】 8時~20時 こちらのメールは配信専用となっております。 直接返信をされないようにお願い致します。 サイトを開いた可能はありますが、名前やアドレス、電話番号など登録した覚えはありません。 これはそのまま放置しておいて大丈夫なんでしょうか? ちなみにこのメールはアドレスが携帯から発信されたメールでした。 無知な自分が恥ずかしいです。 不安で溜まりません。お願いします。

  • アダルトサイト登録について。

    アダルトサイト登録について。 http://muryou-***/?guid=ON&ad=dd01 無料だとあったので、 上のアダルトサイトを見ていて 年齢を入力して再生を押したら 『登録完了』と出てきて 料金、99800円を支払えと言う画面に変わりました。 退会しようとしても 料金未納で手続きが出来ません。 登録前に 『ここからは料金がかかります』 などの表示もなかったのですが 3日以内に支払わないと15万円になるそうです。 退会画面には 『ワンクリック詐欺ではない』 『お客様の意志で登録された』 と、書かれており、 支払いの銀行口座が指定されています。 こちらの支払い人の名前は お客様番号の、数字を入力するようにと書いています。 これは支払わなくてはなりませんか? 確かに年齢を入力しての登録でしたが、 『無料』とあったので入力しました。 また、 『登録』を押す前に 『ここからは有料』や値段の表示はありませんでした。 しかし『登録』を押したのは事実です。 未納になると 携帯会社にこちらの情報の開示を求め、 こちらに請求が来ると書いてあります。 10万円で 自分の失敗を解決出来るならするのですが、 これは本当に支払う義務があるのでしょうか? また、 支払っても確かに退会出来るのでしょうか? 払っても払っただけで また何か落とし穴があって 入金したから別のサイトに登録されました、なんて事になるのでしょうか? 情けない事ですが、 お分かりになる方、アドバイスをよろしくお願いします。 登録画面には こちらの携帯機種など書かれてありました。

  • アダルトサイト 架空請求

    誤ってアダルトサイト(無料と書いてある、利用規約には利用料がかかるとは一切書いてない)に登録してしまい、退会しようとしたものの、 退会方法が書かれていなかったため、放置していました。 すると、昨日、留守電があって、 料金未納のため、このままだと家に請求書を送る、というようなことでした。 退会する場合は至急○○○○ー○○○○までお電話下さいとのことだったんですが、 電話した方がいいのでしょうか(T_T)? しかも、登録する際に住所を書く欄はなかったのですが、 請求書を送るということは住所を把握してるということなのでしょうか?? どなたか教えて下さい…

  • アダルトサイト登録について。

    アダルトサイト登録について。 法律、ライフのカテゴリーでも質問しています。 http://muryou-***/?guid=ON&ad=dd01 無料だとあったので、 上のアダルトサイトを見ていて 年齢を入力して再生を押したら 『登録完了』と出てきて 料金、99800円を支払えと言う画面に変わりました。 退会しようとしても 料金未納で手続きが出来ません。 登録前に 『ここからは料金がかかります』 などの表示もなかったのですが 3日以内に支払わないと15万円になるそうです。 退会画面には 『ワンクリック詐欺ではない』 『お客様の意志で登録された』 と、書かれており、 支払いの銀行口座が指定されています。 こちらの支払い人の名前は お客様番号の、数字を入力するようにと書いています。 これは支払わなくてはなりませんか? 確かに年齢を入力しての登録でしたが、 『無料』とあったので入力しました。 また、 『登録』を押す前に 『ここからは有料』や値段の表示はありませんでした。 しかし『登録』を押したのは事実です。 未納になると 携帯会社にこちらの情報の開示を求め、 こちらに請求が来ると書いてあります。 10万円で 自分の失敗を解決出来るならするのですが、 これは本当に支払う義務があるのでしょうか? また、 支払っても確かに退会出来るのでしょうか? 払っても払っただけで また何か落とし穴があって 入金したから別のサイトに登録されました、なんて事になるのでしょうか? 情けない事ですが、 お分かりになる方、アドバイスをよろしくお願いします。 登録画面には こちらの携帯機種など書かれてありました。

  • アダルトサイト登録について。

    アダルトサイト登録について。 法律のカテゴリーでも質問しています。 http://muryou-***/?guid=ON&ad=dd01 無料だとあったので、 上のアダルトサイトを見ていて 年齢を入力して再生を押したら 『登録完了』と出てきて 料金、99800円を支払えと言う画面に変わりました。 退会しようとしても 料金未納で手続きが出来ません。 登録前に 『ここからは料金がかかります』 などの表示もなかったのですが 3日以内に支払わないと15万円になるそうです。 退会画面には 『ワンクリック詐欺ではない』 『お客様の意志で登録された』 と、書かれており、 支払いの銀行口座が指定されています。 こちらの支払い人の名前は お客様番号の、数字を入力するようにと書いています。 これは支払わなくてはなりませんか? 確かに年齢を入力しての登録でしたが、 『無料』とあったので入力しました。 また、 『登録』を押す前に 『ここからは有料』や値段の表示はありませんでした。 しかし『登録』を押したのは事実です。 未納になると 携帯会社にこちらの情報の開示を求め、 こちらに請求が来ると書いてあります。 10万円で 自分の失敗を解決出来るならするのですが、 これは本当に支払う義務があるのでしょうか? また、 支払っても確かに退会出来るのでしょうか? 払っても払っただけで また何か落とし穴があって 入金したから別のサイトに登録されました、なんて事になるのでしょうか? 情けない事ですが、 お分かりになる方、アドバイスをよろしくお願いします。 登録画面には こちらの携帯機種など書かれてありました。

  • サイトの請求なんですけど、ケータイを無くしてた時があったんですよ。

    サイトの請求なんですけど、ケータイを無くしてた時があったんですよ。 で、その時にアダルトサイトに登録されてたんですよ。 そのサイトが最初の3日間の間は99800円でそれからの3日間が150000円支払い期間でそれをすぎると法的手段で請求するとかかれてるんですよ。 しかも請求額未納の場合は退会できないんですよ。 それって僕やっぱり払わないとダメなんですかね? みなさんアドバイスを下さい、本当お願いします!

  • ワンクリック詐欺ですか?

    こんなメールがきました。 債権回収法人   担当 今井 博光 ■登録名及びアドレス:自分のアドレスが乗ってました 当職は、運営元から委任を受け、本通知書を作成し、貴殿に対し、以下のとおり、ご通知申し上げます。 貴殿が登録したcommunityService及び情報サイト(無料メール交換サービス、メールポイント制サービス、無料SNSサービス、副業斡旋サービス、異性連絡先交換無料サービス掲示板、異性交流アプリ、男女がSNS機能を使用して交流するサービス、アダルトサイト、懸賞サービス、競馬情報サービス、メールマガジン等)に「自分のアドレス」で登録履歴が御座います。当事件は会員規約に決められた期間アクセスせず利用の意思が無くなった場合に自身の登録アドレスを添えて退会番組申請をして頂けない場合、延滞金が発生する内容が記載されていたにも関わらず、今回貴殿はメールアドレスを提示せず放置した事により発生した延滞金の督促請求とさせて頂きます。 運営元より代理人として弁護士が立てられ、債権を確認させて頂き本通知の通り再請求させて頂きます。万が一、本書到達後下記期限内に貴殿からの代行退会手続確認がとれない場合には、やむなく法的手続を執る旨、申し添えます。 《手続期限》 2015年06月17日迄22:00迄 ※滞納遅延金発生原因※ 無料期間中に正式な退会申請せずに放置し、月額料金を滞納した為 上記、お支払いが困難な場合、正式に退会申請をされていないサイトを今すぐ正式に退会し、遅延損害金を差し止め及び延滞金の支払い免除を希望される場合は下記より代理人弁護士へご申請下さい。 ■代行退会依頼及びお問い合わせはコチラ http:/ (滞納した費用の支払い義務を無くす事が出来ます。) ※通知専用アドレスとなりますので、直接返信しても届きませんのでご注意下さい。 草々 nuxx127事務局 こんなのです。 登録した覚えはありません。しかし、こんなのがきたら不安になり相談させて頂きました。 どうかお願いします。 ちなみに催告状という件名できて、携帯からのメールでした。

  • リアルというSNS

    無料着うたをダウンロードしようとあるサイトに登録したら、しばらくしてリアルというSNSに勝手に登録されてしまいました。 私も馬鹿みたいに知らない相手から送られてきたメールに返信してしまいました。。 先ほどリアルについてネットで検索したところ、悪質なサイトだと多くの方が書かれていたので怖くなってきました。 早速退会手続きをしたのですが、一週間程度かかるらしいです。(本当に退会できるのか疑問) このようなサイトに引っかかった自分が悪いのですが、高額請求などがきた場合、無視してもよいのでしょうか? 対処法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 無料アダルトサイトに

    無料アダルトサイトに 誤って登録してしまい クリックを押すと 請求をされてしまいました。 パニック状態になってしまい 退会手続きの為メールをする と支払いが出来ていないので 退会できない。とのことです。 端末情報や固体識別番号で 身元調査を行い直接請求を しに行く。とメールに書か れていました。 無視をしていても いいのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 近年、隣の家の騒々しい足音に悩まされている。特に小学生ぐらいの子供が家の中を駆け回り、床をジャンプする音がうるさい。
  • 過去には警察に通報し、注意を促してもらったが、最近は相手が居留守を使って対応しているようだ。
  • 今後の対応方法について、再び警察を呼んで直接対話を試みるかどうか悩んでいる。
回答を見る