• ベストアンサー

パソコンのアンチウィルスソフトの移動について

僕は新しくパソコンを買う予定なのですが今使ってるパソコンのアンチウィルスソフトを新しく買う予定のパソコンに移行させることは可能でしょうか? ちなみにアンチウィルスソフトはマッカーフィーです。 わかる方いましたらよろしくお願いします<(_ _)> osは8→8です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • narashingo
  • ベストアンサー率74% (10167/13676)
回答No.2

McAfeeのソフトのライセンスユーザーであれば可能です。 ログインユーザー名(登録メールアドレス)とパスワードを覚えてますか? (パソコンを買い換えた場合、現在利用しているパソコンのライセンスを新しいパソコンに移行することはできますか? ) http://121ware.com/navigate/support/lifetime/securitysoft/faq/index.html#faq03_01 (マカフィー製品のダウンロードおよびインストール方法) http://service.mcafee.com/FAQDocument.aspx?lc=1041&id=TS100342

ramiasu000
質問者

お礼

遅くなってしまい申し訳ございません 詳しくありがとうございます! 覚えているので挑戦してみます、ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • aokiii
  • ベストアンサー率41% (63/151)
回答No.1

使用許諾に書いてあるはずです。 一般的にプレインストールされたアプリケーションならだめです。そのパソコンのみでしか利用できません。 プレインストールじゃないならまず間違いなく移動可能です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ノートンアンチウイルス2002の移動について

     以前使っていたパソコンのバックライトが壊れてしまったため、新しいパソコンを購入したのですが、ノートンアンチウィルス2002を壊れたパソコンで使っていました。  この継続中のノートンアンチウィルス2002を新しいパソコンに移行して使えるのでしょうか?  どなたか教えてください。

  • アンチウィルスソフトについて

    今まで全く気にも留めていなかったことなのですが、アンチウィルスソフトというのはパソコンを買ったときにすでについているのでしょうか? 一応パソコンのスタート→すべてのプログラムの一覧にはあるのですが、Norton AntiVirusを起動させると、『もうあと何ステップかで世界で最も信頼できる…』と表示されるのですが、これは何もアンチウィルスソフトがパソコンについていないのと同様なのでしょうか?

  • アンチウィルスソフトについて

    アンチウィルスソフトについて 現在、ウィルスバスター2010を使用してますが(OS:Vista) が重いみたいで、メーラーに影響を与えているみたいなのですが? 何か、負荷が軽くてお勧めのアンチウィルスソフトありませんか? できたらフリーのが理想的なのですが? よろしくお願いします。

  • アンチウイルスソフト?

    アンチウイルスソフトとかファイアウォールとかスパイウェア対策ソフトとか… 色々ありますけど、全部同じじゃないんですか? パソコンの知識がないあまり、パソコンのウイルス対策ソフトの違いがよくわからなくて困っています。 フリーソフトでなんていうウイルス対策ソフトを入れたらいいのでしょうか? ウイルス、スパイウェア、ファイアウォール…などを全て含めて、入れたほうがいいオススメのウイルス対策ソフトを教えてください。 恐らく、一つじゃ無理だと思うので、組み合わせでも構いません。 今使っているソフトはAVGとALyacとかいうソフトです。 ALyacより、パソコンの元からのファイアウォール機能のほうがいいんですかね? パソコンは富士通のwindows7 プレミアム 64bitです。 ご回答よろしくお願い致します。

  • どこのアンチウイルスソフトが一番強力なのでしょう?

    こんにちは。 最近、ウイルスに感染し、なんとか自力で復旧しました。 そのときに思ったのですが、アンチウイルスソフトは 製品によってかなりバラつきがあるようですね。 今回の感染だとウイルスバスターの試供版、Xclean、なども使って みましたが、フリーで使えるANTIDOTE 簡易版が最も強力に ウイルスを感知してくれたように思いました。 結局、どこのアンチウイルスソフトが最も強力なのでしょう? ちなみに今、私はプロバイダのウイルス駆除、ファイヤーウォール のサービスと、avastも使っています。 よろしくお願いします。

  • アンチウイルスソフト

    現在、マカフィー・インターネットセキュリティースイート2005を使っているのですが新しいアンチウイルスソフトを入れようと考えています。 ノートンやウイルスバスターなど様々な種類が出ていますが動作の軽さ・使い勝手の良さなど総合的に見てお勧めのアンチウイルスソフトを教えてください。 ちなみに使っているPCはNECのVL590/DDです。

  • パソコン買い替え、アンチウイルスソフトの移動は?

    こんにちは。 事情でパソコンを買い換えました。 今まではウイルスバスター2004を使っており、何の問題もありませんでした。ウイルスメールは頻繁に来るのですがうまくガードしてくれていました。 さて、新しいパソコンに乗り換えるに当たって、次の質問があります。 1 ウイルスバスター2004をそのまま移動させる場合どうすればいいのでしょうか?アップデートから何から何までやり直し?ユーザ登録などは? また、パソコンのデータ移動の間、一時的に両方のパソコンにウイルスバスターがインストールされて、両方で使うのは使用許諾から見てやはり問題でしょうか?そもそもそうする事は不可能になっているのでしょうか? 一時的に両方インターネットに繋がる様にしたいので・・・。 2 どうせなら2005年版を買った方がいいという方はご意見をお聞かせ下さい。 3 ノートンの方がいいという方もご意見下さい。 よろしくお願い致します。ちなみに移動後は元のパソコンはデータ消去の上売却予定です。

  • 無料のアンチウイルスソフトと有料のアンチウイルスソフトの違いについて!

    現在のーノートンの2003を使用しています。 もう直ぐ使用期限が切れるので、新しくアンチウイルスソフトソフトを導入しなくてはなりません。 さて、無料・有料のアンチウイルスソフトがありますが、それぞれの長所・短所が判りません。 と、言うのも、知人で「無料のアンチウイルスソフト」を使っている人がいます。 私も、「無料でもノートンと同じ働きならば?」と、思うのですが踏ん切りがつきません。 それぞれ「長所・短所」があるとは思いますが、よろしくお願いします。 OS;Windows XP 今まで使ったアンチウイルスソフトソフト;ノートン

  • アンチウイルスソフトがダブってないか

    今日、インターネットエクスプローラーを7から8にバージョンアップしました。 で、再起動したときに「システムは深刻なエラーから回復しました」というメッセージがでました。 アンチウイルスソフトが原因のようですが、アンチウイルスソフトがダブってないかどうかを調べるにはどのような方法がありますか? ちなみにコントーロールパネルのプログラムの追加と削除には、アンチウイルスソフト「avast!」と「Kaspersky On-line Scanner」があります。「Kaspersky On-line Scanner」は入っていても大丈夫ですか?

  • どのアンチウイルスソフトがいいですか

    私のPCはインターネットにつないでいません。 でもウイルスがこわいので、アンチウイルスソフトを 導入したいのですが、どのアンチウイルスソフトの説明を見ても、 インターネットにつないでないと、インストールができないとなっています。インターネットにつないでなくても、インストールできる アンチウイルスソフトは、ないのでしょうか? 皆さん、教えてください。 なるべく無料のソフトがいいのですが、 なかったら、なるべく安いのをおねがいします。

印刷色が赤ぽい
このQ&Aのポイント
  • DCP-J4140Nで印刷色が赤ぽい問題について相談します。
  • 印刷品質チェックシートで黄色の出が悪いトラブルに至りました。
  • Windows10で無線LAN接続し、ひかり回線を使用しています。
回答を見る