- ベストアンサー
もしも大垣城に立てこもっていたら?
歴史にもしもが無いのはわかっていますが 関ヶ原の戦いのとき 石田三成は大垣城に居ましたが家康が佐和山城を攻めると言う流言に踊らされて関ヶ原に誘い出されました もしもこの時 このまま大垣城、あるいは堅固な岐阜城に立てこもって篭城戦になっていたら 結果はどうなっていたと思いますか? 家康はもとより、東軍の武将は殆どが城攻めは苦手な連中な気がします(だからこそ野戦に誘い出したんでしょうけど)
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
「石田三成が流言に踊らされて大垣を出た」という説については 近年反論が出ています。 まず、岐阜城は「関ヶ原の前に」東軍の攻撃を受けて、わずか1日 で陥落しています。これは三成にとって大誤算で、その後の対応 が後手に回った要因になったといわれています。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%90%E9%98%9C%E5%9F%8E%E3%81%AE%E6%88%A6%E3%81%84 次に西軍の足並みは関ヶ原の前から不穏なものがありました。 大阪城の毛利輝元は三成の要請を受けても出てきません。小早川も 不穏な動きをしているようです。このまま大垣で籠城戦に入った 場合、三成が大垣城に釘付けのうちに、家康に西軍の結束を完全に 切り崩されてしまう可能性も大いに考えられました。 よって三成も『西軍がまだまとまっているうちに』決戦をすること を選んだ、という説もあるということですね。 これらを踏まえて考えると色々なシナリオが出てくると思います。 『三成が大垣に釘付けのうちに、老獪な家康が縦横無尽に暗躍。 最悪の場合、大阪城の毛利が切り崩されて秀頼を奪還され、 西軍は戦わずして瓦解』 とか 『家康が大垣を無視して進軍したため、大阪城の毛利が家康を 挟撃するチャンスとみて出陣。東軍は前後を挟まれて壊滅』 とか。 どちらにせよ、西軍が一方的に有利になるということはないで しょう。
その他の回答 (1)
- papabeatles
- ベストアンサー率15% (316/2083)
大阪城を10万の軍勢で囲まれたらどうなるでしょうか?西軍は手も足も出なくなります。その方が確実に負けると思います。
お礼
大阪城は10万の兵で堕ちるような城ではありません だからこそ大阪の陣のとき徳川は真っ先に堀を埋めたのです
お礼
やはり大谷吉継が進言して野戦に出したと言うのが本筋のようですね