• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:はじめての恋、はじめての失恋)

はじめての恋、はじめての失恋

noname#209018の回答

noname#209018
noname#209018
回答No.1

まずははじめての失恋、辛い思いをされましたね。 でも、その二年はあなたにとって無駄にはなっていないはず。 本来なら好きな彼と復縁したいのだと思いますが、 原因が、好きな相手ができた とか好きでなくなった とか特別な理由がない別れほど復縁は難しいと思います。 年齢が離れているとのことですが、いくつぐらいなんでしょうか。 彼がまだ若ければ、結婚に縛られず遊びたい(女遊びと言ういみではない) でしょうし、30代であっても結婚を考えられないので あれば、結婚をのぞんでいるあなたとはうまくいきません。 女は好きであれば結婚をしたいとおもいますが、 男性は、そんな簡単な気持ちでは結婚を決めません。 タイミングやきっかけ、仕事も関係あると思います。 簡単に二股をかける男もいるのに、結婚をできない理由で 別れを告げた彼はまともだと思います。 ずるずるとつき合って適齢期を過ぎて捨てられたなんて例は たくさんありますからね。 彼は好い人だったんですよ。 そう思って、頑張りましょう。

nononokoo
質問者

補足

復縁はあまり気にしないようにしています。 ただ、少しでも理想に近づけたり成長できたら自分のためにもなると思っています。 私は20で彼は25で 彼の方が結婚願望が強く、次に付き合う人と結婚する可能性が高いです。 私自身、今は結婚についてはよくわかりません。 はい、とてもいい人だったし、そんな人と付き合えた自分を誇りに思っています。 恨みもないし、感謝の気持ちでいっぱいです。

関連するQ&A

  • 失恋。新しい恋で忘れられるか?

    三十路の男です。 結婚を考えていた女性に先日ふられました。私はあまり女性交際経験はなく、真剣に付き合ったことのある女性は三十路にして彼女が二人目の恋人でした。 真面目に彼女を愛していました。 お互いに結婚の話もでたりしていました。 彼女は超がつく程ワガママでしたが、また子供も望めない体質でした。 そんな彼女の性格も子供ももうけられないということも受け入れて私なりに結婚を考えていました。 しかし先日、あなたに魅力を感じられないという理由でふられました。 もう金輪際連絡してこないで、と言われました。 私はショックで頭が真っ白になってしまいました。 私は女性経験もあまりありません。 また、この年齢で新しい恋愛ができるか不安です。 世の中のリア充の人たちのことはわかりませんが‥、一生懸命愛したつもりでした。 これから婚活やらで新しい恋愛ができるでしょうか? 失恋から立ち直るにはやはり新しい恋愛しかないのでしょうか? アドバイスを下さいm(__)m

  • 27歳で初めての恋、初めての失恋

    長文失礼します。 出会い方が携帯サイトでの出会いだったのですが、会話をするうちに会おうということになり,今年の1月に会いました。 会った際に彼からバツイチだと告げられ、養育費は払っていないとのこと。それでもいいのときかれたのですが、お互いすでに気持ちを伝えていたこともあり、付き合おうという話になったのですが茨城と神奈川のプチ遠距離恋愛だったので、2月は仕事で会えず彼の誕生日の3月に3度目の会う約束をしていました。 毎日メールをするようにしていたのですが,仕事の帰りが遅くメールしない日もあり先日メールで別れを告げられました。 メールには「好きな人ができた。付き合う話になった。だからもう連絡しないで。」との短いメールでした。 それで納得できるはずもなく,すぐに連絡を取ったのですが,好きの気持ちが薄れた。三か月しか付き合ってないし。とのこと 初めて人を好きになった幸せな日々が一瞬でなくなり、生まれて初めての失恋を経験しました。 もっと頑張って会いに行けばよかったと後悔もあります。 私だけが取り残されて彼が幸せだなんて・・・・とも考えてしまいます。 こんな考え持ちたくないし、かといって相談できる友達も結婚していて打ち明けられない状況です。 夜はどうしても様々な考えが浮かんでしまうので、スポーツジムにいって体をたくさん動かして、疲れて寝てしまうようにしました。 でも2時間ごとに起きてしまい、正直3か月でこんなに好きになってたんだと気付いて泣けてきます。 こんな私でもいずれ過去にすることができるのでしょうか?

  • 失恋の乗り越え方

    私は一週間前に二年半付き合ってきた彼氏と別れることになりました。 もともと一人の時間がすきな人でメールも電話もマメではなかったのですが、彼氏が好きで我慢していくうちに自分の気持ちと言うものが分からなくなっていました。(というか彼氏との関係が居心地がよく、諦めていました) でも彼氏と真剣に結婚観を話した時、お互いの思い描く将来像があまりにも異なっていたため、彼氏からお互いのことを考えたら別れたほうがいいといわれました。 私はお互いがもっと歩み寄ってやっていけないものなのかとおもったのですが、やっぱりそういうわけにも行かないようで、別れる事になりました。 そんなにマメに会わない関係だったので、まだ別れた実感がないのですが、これから徐々に襲ってくる別れたという事実を受け止めることが非常に辛いです。 そこで失恋や長く付き合ったひとと別れを経験した人に、失恋の乗り越え方を教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 失恋後の新しい恋、早すぎる?

    はじめまして。 遠距離の彼と先日お別れをしました。 最初は相手からのアプローチだったのですが そのうち連絡が来なくなり(彼も忙しかったらしいのですが)、 今週火曜に私の方からお別れを告げ、 彼の物を捨てたり連絡先を消去したりしました。 そうすることで不思議とすっきりしてます。 彼に未練がないと言ったら嘘になりますが、 長く連絡がなかったので失恋の痛手はあまりありません。 そのせいか、最近、新しい恋がしたくてたまらなくなってます。 失恋の反動のように、さっそく友人に「紹介して!」と言ったり、 合コン参加してみたいな~と思ってみたり。 でも、これってやっぱり無意識に 失恋の寂しさを埋めたいだけなのでしょうか? 前の彼のおかげで恋愛の楽しさを知り、 早く次の恋に進みたいと思っているのですが、 自分がただ単にヤケになっているのか分かりません・・・。 だとしたら次に付き合う人にも失礼ですよね。 失恋後はしばらく一人で考えて、なんて意見もあるのは分かりますが、 前の彼とは過去2ヶ月連絡がなかったので、 実質2ヶ月前に失恋していたのかもしれません。 だとしたら今すぐ次の恋もいいのでは? ・・・と、一人でモンモンとしてしまいます。 長くなりましたが、初めてのお付き合い→失恋なので どう対処すればいいか戸惑っています。 どうかアドバイスよろしくお願いします。

  • 失恋後すぐに新しい恋を探すことについて

    ご覧いただきありがとうございます。 もうすぐ35歳になる独身女性です。 数日前に4か月交際した男性と別れました。 別れの理由には私にも非があり、相手の気持ちが冷めてしまっているのを察知して 私から別れを切り出しましたが、実際は振られたも同然の形です。 もう若くないので、結婚願望もありますし、子供もほしいです。 将来的には家庭を築きたいと思っています。 別れてすぐなので落ち込んではいますが、終わった恋についていつまでも考え込んでいても 仕方がないのと、彼と元に戻ることはもう絶対にないこともわかっています。 今の気持ちとしては、彼という人そのものへの未練というよりも 自分の至らなさについての自責の念が一番強いかなと感じています。 自分のだめだったところを深く反省して、次に恋愛をしたときに生かさなければと思っています。 よく、失恋後すぐに新しい恋を探すのはよくないと言いますが 上記のような私の現在の心境で、新しい恋愛を探して行動することについて 皆様のご意見や、経験によるアドバイスなど頂戴できれば幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 「恋(失恋も)は早めにした方がいい?」

    毎度お世話になります。(^^;ゞ この前ある人と話していてそう言われました。 その人が言う根拠は「今までつき合った事のない人が歳を重ねてから恋愛するとうまくいけばそれでいいのだけれど、振られたり失恋してしまうと、落ち込むのは皆そうだけど歳を取ってる分、免疫が出来ていないからショックも大きくすごく引きずりやすいし、なかなか立ち直れない」という事らしいです。 僕の今までの経験とを照らし合わせたら、なるほど納得いく所が多々あるんですが(^^;、だったら僕のように20代後半で本格的な恋愛をした事のない人はどういう恋愛(恋愛に対する考え方や行動の仕方)をして、もし失恋してしまったらどう立ち直ればいいんでしょう? やはり数をこなして慣れていくしかないんでしょうか? こういう事って十人十色だから聞くことでもないのかも知れませんが、よろしければ実際にあった経験談・理想論などどんな事でも構いませんので聞かせてください。 今後の参考にしたいと思います。

  • 失恋の痛手は年齢がかさむほど大きいか?

    年齢も30を超えると、人を好きになったり、付き合ったり、付き合わなかったり、恋愛関係とか、そういう感情って人生に当たり前に起こる感情なんだと思うようになると思うんですけど、なんで歳をとればとるほど失恋の痛手(心理的ダメージ)って大きくなるんでしょうか? 高校や大学の時は人を好きになっても片思いだったり、両想いでもいろいろあって結局自思い通りにハッピーなことにならなくてその恋愛をあきらめても、まあしばらく悲しくても、いわゆる今この40前後になって感じるようなダメージは感じてなかった気がするんです。 まあ、お付き合いする相手への気持ちとか、おつきあい自体の意味(結婚前提など)など、人によって様々だとは思いますが、一般的に「この年になって失恋するときついよねー。」なんてアラフォーの人達が言ったりしますよね。(あれ、私だけ?) どうしてだと思われますか? 何となくいいなと思う人がいても、相手のことはまだ何にも知らないのに、自分の気持ちを抑えようとしている自分がいてちょっと困ってます。

  • 失恋

    一年九ヶ月付き合った彼に一ヶ月前に別れを切り出されました。 今年私は30才で 彼は27才お互いに初めてできた恋人で性格もなんだか似ていて優柔不断同士でしたが一緒にゆっくり決めていき 彼と一緒に暮らすことを夢みていたのですが 別れの三ヶ月前くらいに結婚について話し始め 自分は、結婚についてまだ全く考えていないし、結婚と恋愛は別と言われ 30才までに結婚を考えていたら もう別れようと言われ 結婚と恋愛は別と言われたことが疑問を感じましたが次の日には、昨日は変なことを言ってごめんと謝り、私も30才までなんて考えていないし 彼のことが好きだったので彼を失いたくないといい、仲直りをしたのですが それから何ヶ月か経って 前に話していた結婚についてだけどお互いよい年だし私のことは、好きだけどこのままだらだら付き合っていくことは、できないと言われ てしまいました。 彼とは、別れの二週間前に旅行にも行きとても楽しかったので突然のことでただショックで悲しくて 納得ができず、彼のことを考えて涙するばかりです。もう一度連絡をしたいと思うのですが 彼も別れを切り出す前 体調があまりよくなく二、三日前から眠れないとも言っていたのでずっと別れを言えずにいたんだなと思い、連絡をしても仕方ないと思うし私もよけいに傷つくことは分かっているのですが 今でも彼が気になって仕方がありません。 どうしたらよいでしょうか? 文章長くてへたでごめんなさい。

  • 新しい恋をしているのに前の失恋をひきずっています。

    彼氏と付き合って1年たちます。 私は当時付き合っていた男性に裏切られて失恋し、とても傷ついていた時に今の彼氏に出会いました。彼のおかげで失恋から立ち直ることができました。 しかし、私は私を裏切った未だに失恋した男性を恨んでいます。その男性とは仕事の関係で月に数回顔を合わせます。会う度に不快で醜い気持ちが腹の中をぐるぐる回るような気分がします。 その上付き合っていた楽しかったころを思い出して悲しい気分にもなります。 今の彼氏のことはとても好きですし、尊敬していますし、感謝もしています。 前の彼氏のことは引きずってはいますが、今も好きということは無く、人間として最低な男性をまた好きになるという事はないと思います。 今の彼氏とは、結婚も視野に入れて付き合っていますが、失恋を引きずった状況で彼氏と結婚の話を進めるのは、彼に悪いし、なかなか積極的になれません。 失恋というのは、時間が解決してくれるものだと思っていましたが、1年経ったいまでもこの通りですと、一生このままなのかと不安になります。 失恋を忘れられるのは何年後でしょうか、またその日はくるのでしょうか。 絶対の答えの無い質問ですが、皆さんのご経験を教えてください。

  • 初めての恋愛、失恋

    最近1年半以上付き合った人と別れました。 私にとって、初めて付き合った人でありとても大好きでした。 初めての失恋でもあり、どうすればよいのかいまいちわかりません。 彼氏を作る気は今はありません…もう少し彼氏のことを好きでいたいんです。 気分転換に男の人がいる環境に出たりはしたいなあとは思っています。(彼氏がいるときはそういうことには興味なかった) 私は、失恋から逃げないで立ち向かい、 辛いけど成長のためにも失恋期間を過ごそうかなあと思っています。 そこで彼氏への気持ちが薄まったら次の恋愛に進みたいと思っています。 今は誰とあっても彼氏と比べるだけで、誰も得をしません。 別れてすぐ他の男の人と付き合う人がいますが、私はそういうことをしたくないです。 思い出として大切にしていきたいんです。 みなさんは、失恋したらどうしていますか? 次の恋愛にいった話など聞きたいです。