• 締切済み

他国のIPアドレスの使用とIPアドレスの売買

ok-kanetoの回答

  • ok-kaneto
  • ベストアンサー率39% (1798/4531)
回答No.1

IPアドレスとドメインは全く別物ですし、IPアドレスの論理的な所属国と物理的な場所に関係はありません。 日本国内にサーバをおいて海外のIPアドレスで運用することもできます。

pc_problem
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「IPアドレスの論理的な所属国と物理的な場所に関係はありません。」 IANAにより各国にIPアドレスが割り振られています。例えば南アフリカ共和国のIPアドレスを日本のwebサーバーにどのように設定するのでしょうか?グローバルIPアドレスはISPから割り振られると思うのですがどこのISPがその南アフリカ共和国のグローバルIPをサーバーに割り振ってくれるのでしょうか? もし可能であれば教えて頂けるとうれしいです。

関連するQ&A

  • グローバルIPアドレスについて

    社内のネットワーク管理者が休みなんです。助けて下さい。 うちの会社のルーターはCISCO2600シリーズ ケーブルは物理的に下記のように繋がっています。 プロバイダー--->f0/0(CISCO 2950)f0/1--->ファイヤーウォール さて、今自分のPCからYahooにtracertを試すと、xxx.xxx.xxx.xx7と出ました。 次にhttp://whatismyipaddress.com/ で調べたIPアドレスはxxx.xxx.xxx.xx8と出ました。 このときうちの会社のグローバルIPアドレスはどっちなんでしょう。取引先のサーバーにアクセスするのにIPアドレスを伝えないといけません。 どっちをいえば言いのでしょうか? また、f0/0 f0/1はそれぞれどっちのIPアドレスですか?

  • IPアドレスは日本なのに海外にいる?

    詳しい方いらっしゃれば教えてください。 今海外からです、と届いたメールのIPアドレスが 日本国内のものってことはありえるのでしょうか? 現地のISPを利用せずに海外ローミングにすれば日本の IPアドレスになったりするのでしょうか? あまり詳しくないので、 的外れや勘違いや情報不足な質問であればすみません。 補足しますので遠慮なく仰ってください。 よろしくおねがいします。

  • IPアドレスについて

    ネットワークの知識がほとんどありません。 取引先の会社のサーバーにアクセスしてデータの納品を行うことになりました。 固定IPアドレスが必要だということでISPに発行(?)してもらう手続きを取りました。 そして取引先にサーバーの利用申請書をださなければならないのですがそこに書かれているのが ・FTP用IPアドレス ・HTTP用IPアドレス とあります。 FTP,HTTPはコンピューター間のやりとりのためのプロトコルであるということはしっているのですが…。 取引先の方に確認をとれるのが来週になってしまうのでどうにかこちらで調べられないものかと思い質問しました。 すみません。 わかる方がいらっしゃいましたらご回答よろしくお願いします。

  • IPアドレスとはパソコンに付属するものですか?

    IPアドレスとはパソコンに付属するものですか? 楽天ショップなどに海外サーバーから入って他人に勝手になかをいじられ、それを警察に届けて調べてもらっても海外サーバーだから割り当てのアドレスだから日本国内から入ってもわからないと。 でしたら海外サーバーを利用するだけでわからなくなるものですか?

  • メールのIPアドレス

    海外で(例えばアメリカとします)、アメリカ人が日本から来たメールのIPアドレスを調べたとき、そのアメリカ人はIPアドレスからどこまでの情報を得ることができますか? 例えば、日本で(日本の検索サイトを使って)海外から来たメールのIPアドレスを調べたら、アメリカ、イタリアなど国名しかわかりませんでした。でも日本国内から来たメールのIPアドレスを調べたら、都道府県レベルまでわかりました。 なぜこんなことを知りたいかと言うと、、、今海外の友人と一緒に居るのですが、別の友達にそれがばれてはまずいのです。ですが、私も一緒に居る友人もその友達にメールを送らないとよけいに怪しく思われそうで、もしメールを調べられても「日本」ぐらいしかわからなければごまかせそうかと思いまして。。。(でも都道府県レベルまでわかってしまえば、ごまかすのが難しいですよね) どうぞ(悪!)知恵を貸してくださいませ・・・・。

  • IP アドレスについて

    こんにちは IP アドレスは 0.0.0.0 ~ 255.255.255.255 までありますが、日本国内で使われている IPアドレスの範囲は決まっているのでしょうか よろしくお願いします

  • あるグローバルIPアドレスの持ち主

    最近仕事でWebサーバ管理を引き継いだのですが、色々なアドレスからの接続があり、ふとIPアドレスを元に持ち主を調べることはできないのかな?と思いました アドレスを入力すると、それを管理するプロバイダや企業名が判別できるツールやサイトがあれば教えてください

  • 日本国内のIPアドレスの取得方法

    現在海外に在住しているのですが、日本国内のIPアドレスをLAN接続にプロキシ サーバを使用したいと思っていますが、どのような方法がありますか? あまり詳しくないので判りやすく説明していただければありがたいのですが、宜しくお願いします。 PS...無料でIPアドレスが取得できれば、うれしいのですが、場合によっては有料でもいいかなと思っています。 宜しくお願いします。

  • IPアドレスが国内じゃない?

    今日やフーで動画を見ようとしたら、 「Yahoo!動画は日本国内でのみ視聴できます。 お客様がお使いのIPアドレスは、APNIC(Asia Pacific Network Information Centre)もしくは、ARIN(American Registry for Internet Numbers)のデータベース上、国内のIPアドレスではございませんので、ご利用いただけません。 ※APNICとは、アジア太平洋地域における、IPアドレスの割り当てやドメインネーム サーバー(DNS)の管理などを行う組織です。 詳しくは、こちら(英語)をご覧ください。 ※ARINとは、北米、カリブ海周辺の一部地域、サハラ以南のアフリカ大陸を受け持つ地域インターネットレジストリ組織です。 詳しくは、こちら(英語)をご覧ください。 」 というメッセージが出てきました。 私のIPアドレスは国内のものではない、というのは、どういうことなのでしょうか? よろしくお願いします<m(__)m>

  • IPアドレスが違う・・・

    アタックブロックの設定をしようと思って進めていると、 通知先パソコンのIPアドレス「現在アクセス中のパソコン」のIPアドレスが「192.***.**.*」なんですが、 私の「ネームサーバIPアドレス」はプライマリ「211.***.**.**」 なんです。 どういう事なんでしょうか? PCのしくみに詳しくないのでわかりません・・・。 外部の人が繋げているという事ではないのでしょうか? 不安です・・・。お願いします!!