• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:なぜ私は殴られなかった?)

なぜ私は殴られなかった?

このQ&Aのポイント
  • 私はDVを受ける可能性があった男性と付き合っていたが、なぜか一度も殴られることはなかった。
  • 男性は男尊女卑思考で自分に従順な女性が好きだと言っていたが、私は気まぐれで生意気な性格だった。
  • 喧嘩して別れたが、なぜ男性は私を殴らなかったのか疑問だ。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#214123
noname#214123
回答No.4

DVも酒乱もそうですが「暴力」っというのは、 「自分よりも弱い」っと思っている人、または「この人にならやっても許される」 っと勝手に判断してやっているのです。 強面ばかりの飲み屋で酒乱をさらけ出す人はいません。 ところが、後輩や同僚の前では酒乱をさらけだします。 DVも、殴って言うことを聞く女性なら殴るでしょう。 しかし、殴っても反発してくる女性、自分よりも気が強い女性には手をだしません。 殴ったら自分に跳ね返ってくる人に対して暴力は振るわないのです。 DV彼氏と付き合った人が、どんなにおとなしく従順なタイプでも、 もしその人のお兄さんが、コワイ軍団に所属していることをしったら、 絶対に手を出さないでしょう。 そういうものです。 手を出せる人にだけだすものです。 自分の身を危険にさらしてまで暴力は振るいません。 質問者様は、彼氏よりも気が強かった。 っということだと思います。 こいつに暴力をふるってもなにもいいことはない。 絶対に従順になるわけもないし、むしろ反撃されると思ったのだと思います。 先輩が後輩を殴ることも同じです。 自分よりも明らかに強い後輩、またはコワイグループに所属している後輩に 手をだす奴はいないです。 それはみんな、自分の身がかわいいからです。 DV彼氏もそうです。人をみて判断しているだけです。

nana132
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • treow
  • ベストアンサー率15% (14/92)
回答No.5

どうしてそんなに、DVしそうな男性に育ってしまったんでしょうね? 子供の頃の親子関係でヒドイ経験でもして、何かトラウマでも背負ってしまったんでしょうかね? 殴りたくて「殴るかも」と言っていたのではなく、 トラウマから開放されたくて、あなたに聞いて欲しい話しでもあったからなのかもしませんね。 要するに、「本当の理由は言えないけど、苦しみから開放されたい」、という理由なのかも。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

「俺は殴る」と宣言しておけば、あなたが従順でいるとでも思ったのではないでしょうか。 一種の脅しみたいなものだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • STAX217A
  • ベストアンサー率14% (64/444)
回答No.2

抜粋:何故、この男は私を殴らなかったのでしょうか。? 抜粋 ************************************* ⇒その一瞬の怒り・苛立たしさに”感情が動く程に、チマチマした心がなくてと、それだけでしょう。 ☆人と人が、お付き合い(好きです。)感情の最初は、別にフィーリングが合えば、理由なんて必要ありません。 ☆処が、"ムッ・何この方はと言う、いけ好かない・嫌いになる事では、どなた様でも、必ず第三者の人様には、言えない”理由があると、言う事でしょう。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • toshipee
  • ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.1

「殴る」と言うヒトは殴りません。殴ってから気づくのですから。ここで「死にたい」というヒトと同じです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自己中男

    幼稚で自己中で男尊女卑思考でDV気質な男が、 優しく気がきいて尽くしてくれる女性と結婚した場合、 DVや暴言はしないと思いますか?

  • キリスト教

    キリスト教は男尊女卑と聞きますが、やはりキリスト教徒の女性は教会では喋らず、夫に従順なんですか? 男の主はキリストで女の主は男ですよね

  • イラつく女?

    幼稚で男尊女卑思考で自己中な男にとって“一緒にいたらイラつく嫌いな女”とはどんな女性だと思いますか?

  • 普段はとても優しく穏やかな彼氏なのですが、喧嘩をしたときに、女は男に従

    普段はとても優しく穏やかな彼氏なのですが、喧嘩をしたときに、女は男に従えばいい。どうせなんにもできないんだから。言うこと聞いていれば幸せになれる。男尊女卑的な考えなんだと言われました。 少し複雑な気持ちになりましたが、もし彼氏に言われたらどう感じますか? 男性は基本的に、男尊女卑的な考えなのでしょうか?

  • 普通逆では?

    幼稚で自己中で男尊女卑思考の男が、自分の好きな女性には暴力的だったり扱いが酷いのに、自分の嫌いな女性にはおとなしく扱いも丁寧ってあり得ますか?

  • 女性教官

    自動車教習所で男性が自分の担当教官が女性であった事を嘆いていましたがこういうのって男尊女卑思考なんですか?それとも男のプライドというものですか?

  • 九州男尊女卑のイメージについて

    ぴったり合うタグが見つからずこのタグを使っています。すみません。 九州での男尊女卑のイメージについて気になっています。 私は現在九州に住んでいる女です。 九州出身の男は女性軽視がひどいという話をネットでよく見かけるのですが、私のまわりにいる男性の方を見ていてそれを全く感じません。 ネットで見かけたものを例えとして用いると「女が男に指図するな」「女が男の前を歩くな」「女が男の荷物をもつのは当たり前」と言うような話を見かけます。実際に九州に住んでいてこんな男の人を一切見たことがありません… 祖父の世代でこういった人は見かけてもネットで言われているような20代の男の人でここまで男尊女卑色の強い人に出会ったことがありません。 私がたまたまこういう人に出会ってこなかっただけで九州はいまだに男尊女卑色の強い地域なのでしょうか? それともネットでは昔の話で盛り上がってるだけで実際は今の九州の男の人はそこまで男尊女卑ではないのでしょうか? 九州に住んでいる方でも住んでいない方でも九州の男尊女卑のイメージや実際に九州の男の人と関わったエピソードが聞きたいです。よろしくお願いします。

  • 女尊男卑の弊害

    ・やたら自分だけは特別で、男性が同じことをすると途端に批難する女性 ・「か弱い・繊細」と言って、すぐに被害者ぶりそれに気遣いしない男性を非難する女性 ・地位の違いを(部長、課長は男性が多い)を単に男尊女卑と思っている単純な女性 はっきり言って「女尊男卑」な思考の人にロクな人はいないと思いま~す。 逆に、男尊女卑な人は見たことがないのでわかりましぇ~ん。 みなさんはどう思われますか? なお、そんな人はいないなど「回答になっていない」ものの書き込みはご遠慮ください。 また男尊女卑に関しては「09/04/03 18:14 男尊女卑の弊害」がありましたので、もし締め切られていなければ、そちらへ書き込みください。

  • 自己中男の

    劣等感が強く男尊女卑思考で幼稚で自己中な男性が、嫌う女性、イライラする女性とは、どんな女性だと思いますか?

  • 男を立てる

    男を立てるべきというのは男尊女卑ですか? 逆のパターンって聞かないですよね。「ちゃんと夫を立てる良き妻」っていうのは褒めているようで立てるのが当たり前・規範であるように感じます。 特に九州ではよく男尊女卑の名残が強いと言われますが、先日見たテレビでも九州の女性の特色としてしっかり男を立てると賛美していたのがどうも気にかかりました。 昔ならいざ知らずこのご時世、女性だけが一歩下がり控えめで引き立て役になるのが良いとされるのは男尊女卑なのではないのでしょうか?

【FA06】アルペジオの保存先
このQ&Aのポイント
  • FA06を使用しています。アルペジオをいじって完成したものがあるのですが、保存先が分からず保存できません
  • スタジオセットに保存してるのですが違うのでしょうか?
  • 電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品についての質問です
回答を見る