• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:帰化するにあたって...)

帰化する際に注意すべきポイントとは?

noname#8234の回答

noname#8234
noname#8234
回答No.2

すみません、No.1です。 2.の中の堕胎ですが、決して、気にされなくていいです。 これをされる人は、みんな苦悩の末に決定したのですから、いかに帰化の手続きといえど、他人にアレコレ言われる筋合は一切ありません。 心配する必要はありませんよ。 ご自分の心の中にしまっておいて下さい。 過去の事と、胸を張って下さい。 まず法務局の係官が、そのような過去の極めて個人的な情報を入手する事はありません。 あるはずがありません。 婦人科の医者が、逐一法務局の帰化担当者に報告すると思いますか?   絶対あり得ないと思いますが、もし、その理由で許可云々するなら、裁判所に訴えればいいですよ。 明らかに間違っています。 必要なら、在日韓国人の弁護士もおられると思いますので、大丈夫です。 心配いりません。 帰化の条件はウーンと簡素化されているようにも聞いています。 日本人の一人として、陰ながら応援していますよ !!

hiro_3
質問者

お礼

再度、ご回答ありがとうございます! そうですよね。そこまで気にしなくてもいいですよね。 なんだか全部調べられる(?)と思ったので、心配しました。 もし許可がおりなくても、日本の方と結婚したら関係ないですもんね。 許可とかではなくて、親に知られる可能性がある!?と 心配しました。杞憂に終わると良いです。(^^;; 本当にありがとうございます。 なんだか嬉しいお言葉までいただきまして。 私自身、日本で生まれ育っていますので、韓国人って言われても 自覚が出来ない感じです。韓国にも行ったことがありませんし。 両親も日本で生まれ育ってきました。 ですが、選挙権などはもちろんありません。 なんだかよくわからないです。差別だな...と。 まだ在日の方が多い地域だったりしたので、差別という差別は 受けた事がありませんでしたが、免許証なんかは ハッキリと国籍ものっていますし、気になってました。 差別なんてなくなればいいのになーと思っております。

関連するQ&A

  • 在日韓国人3世と結婚する際、日本人の姓に入れば帰化できるか教えてください。

    私は日本人、彼は在日韓国人3世です。今年結婚するにあたり、彼が帰化を考えています。 帰化の届けには時間がかかり、手続きがとっても大変です。 勘違いかもしれませんが、 結婚の際、一度妻の姓(婿入りのような?)に入れば、 通常の帰化の申請をしなくても日本国籍をもらえると聞いたことがあります。 (1)そのようなことは可能でしょうか?? (2)またその後、旦那の苗字に変更することはできますか?? (3)苗字変更ができるのならどれくらいの期間でできるますか?? よろしくお願いします。

  • 日本人と結婚したので通名を変更したい。

    在日2世、26歳女です。 2ヶ月前に日本人と結婚し、これから帰化申請をする予定です。 結婚と同じタイミングで転職したので 名字を彼のものに変えたのですが 日本人と在日の結婚の場合、 結婚しても名字は変わらないようで 会社での名前と実際の戸籍名が異なり 不便で困っています。 会社の人には在日のことは隠しているので 「どうして結婚したのに銀行口座は旧姓なの?」 と聞かれたりしてうまく答えられず、困っています・・・。 帰化申請はうまくいっても1年近くかかるようで、 それまでに通名を彼の名字に変更することはできるのでしょうか? どこかのサイトで通名は割りと簡単に変更できるというのを見たのですが 方法が分からず、 知ってる方がいらっしゃったら教えて下されば幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 帰化申請について

    私は在日韓国人です。姉妹が帰化申請することになり私も一緒に帰化すればどうかと言われております。 帰化申請は家族の場合、もう一人手続きするとプラス五万円でできるとのことで一緒にやったらどうかということなのです。 ただ、私は来年日本国籍の方と結婚する予定で、結婚を機に帰化するつもりでおりました。 帰化手続きについてあまりわからないので教えていただきたいのですが、私のような状況の場合、今回身内とともに申請するのがよいのか結婚するまでまって結婚を機に帰化するほうがよいのか、教えていただけないでしょうか?

  • 国際結婚、帰化、姓について

    私は外国籍なのですが、日本人の彼と結婚をしたいと思っています。 結婚後の苗字についてなのですが、 現在、彼の苗字が「●森」 私の苗字が「ア●●」です。 私は帰化することも考えており、帰化したら 苗字を「●木」にするつもりでいます。 彼も私もこの「●木」という姓を名乗りたいのですが、 その場合、やはり先に帰化の手続きをしなければ 不可能でしょうか?? 帰化するのにも、2年ほどかかると聞いて 結婚するのに2年も待たなければならないのかと・・・ 私は現在、未成年、派遣社員です。 帰化が通るのかもわかりません・・・ 結婚をすれば帰化の条件も緩和されると知り 結婚を考えたのですが 性を「●木」にできないのも嫌なのです。 なにかいい方法は無いのでしょうか・・・

  • 帰化の仕方

    この度、日本人男性と結婚することになった在日韓国人です(日本永住権持っています) 日本人と結婚したからって日本籍貰える事はないですよね?貰えないのであれば日本に帰化しようと考えてます。帰化する場合は私の家族全員では無く私だけの帰化ってできるんでしょうか? 帰化するにあたって必要な書類、また帰化申請にかかる時間なんかも教えていただけると嬉しいです。 あと、婚姻届に結婚後どっちの氏を名乗るかって所ありますよね?帰化していなくても夫の氏を名乗る事はできるんでしょうか?

  • 在日の方が結婚により帰化→でも離婚の場合

    お世話になっております。 永住権を持った在日の方が、結婚により帰化をした後もし離婚となった場合、もう旧姓では生活できないのでしょうか。 例)帰化前:山田(通名)→結婚後:佐藤 → 旧姓:山田に戻れないのか。 佐藤として日本籍に帰化してしまった以上、離婚しても国籍は佐藤として生きていかねばならないのか・・なのです。 と申しますのも、弟の彼女(プチ見合いで知り合った)ですが、帰化する事に悩んでおり、結婚に戸惑いを感じているそうです。 彼女(在日中国)曰く、この世の中理由はどうであれ離婚が多い。自分としても離婚はしたくは無いが、万が一を考えた場合、もう旧姓の「山田」として生きていけないのでは・・・と。 帰化ご経験者の方、宜しくお願い致します。

  • 帰化在日の方の感覚について

    ふと思ったのですが帰化在日の人の感覚が知りたいです。産まれてからずっと日本にいても親は在日で血は朝鮮人の方。 1.帰化してるから私は日本人だと思っているのですか?それとも朝鮮人だと思っているのかですか? 2.純日本人の人と恋に落ち結婚をすることになったとします。自分は本当は在日だと相手に伝えますか? 3.日本と朝鮮が戦争になった場合どちらの肩をもちますか? 友達が帰化在日だと告白してきたのでふと、どういう感覚なのかなーと思い質問させていただきました。想像するのも難しく帰化在日と知ってから地雷ワード踏んでしまわないか等話題にきをつけるようになってしまったので少しでも感覚を知りたく質問させていただきました。

  • 帰化申請中に離婚って出来ますか?

    帰化申請中に離婚って出来るのでしょうか? 在日韓国人と結婚して、韓国籍になりました。今子供と3人で帰化申請中で、面接待ちです。 でも離婚を考えており、申請中に離婚した場合、帰化は出来なくなるのでしょうか? また、帰化後すぐに離婚する事は出来るのでしょうか?

  • 在日の方との結婚制度について

    無知の者です。お願いいたしますm(_ _)m 1国際結婚をした後に外国人配偶者が帰化した場合 日本人同士の結婚となり国際結婚ではなくなるのですか? 2 結婚後、帰化する場合と結婚前に帰化する場合では、必要書類は異なりますか?どう違いますか ○また結婚後帰化の場合日本人配偶者の書類も必要になりますか? 何が必要ですか 4帰化にはだいたい総額いくらくらいかかりますか(依頼した場合) 5国際結婚をした場合 名字は別姓ですか?戸籍は別ですか 6 外国人配偶者が帰化せず子供が産まれた場合 子は外国人登録カードを持たなければなりませんか? ○またその場合、子の父が帰化したらその子の籍は日本になりますか? 7 在日の人が年金を払っていない場合や交通違反が過去にある場合、審査が厳しいかと存じますが帰化申告を結婚後にしても免除はされませんか? ○特別帰化の場合普通と比べどの程度審査が軽減されますか 無知で申し訳ありませんが自分がこんな悩みを抱えるとは思っていませんでした。聞く人もいなく一人で悩んでおります お詳しい方よろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • 帰化歴は消せますか?興信所でばれますか?

    最近パスポートを作るために戸籍謄本を取り寄せたら、私は5歳まで「金」という苗字で日本に帰化した身分であることが分かりました。 先祖をよく思う浮かべると確かに私は在日4世にあたると思います。4世ともなると完全に自分は日本人と思っていたので他人事のようというか、なんだか驚きでした。彼にも話せてません。 問題が、結婚を考えている彼の両親が韓国人や中国人に差別的な見解を持っている厳格な方ということなんです。 興信所を使えばばれてしまうのでしょうか? 彼と結婚の妨げになるならその戸籍をどうにかしたいのですが、何か方法はありますか? 文面でお気持ち害された方がいらっしゃったら申し訳ありません。しかし彼と一緒になりたいので、私の質問に何か分かる方がいらしたら、どうぞ宜しくお願いします。