• 締切済み

国語の現代文について

インターネットで現代文についてこのようなことが書かれていました 「現代文馬鹿にしてるけど、出来ない奴は間違いなく馬鹿だからな出来て当たり前だから指標としてはあり」 「センターの現代文でこけてる奴は馬鹿だと思うよ 」 「センターレベルの現代文なら厨房でも満点取れる筆記についてはよくわからん 」 他にもいろいろと似たようなことが書かれていました 自分は今中3です 前にセンター試験の現代文を読んでみたら難しく感じました つまりセンター試験程度の現代文が解けない自分と中三の人は、全員馬鹿だということですか?

noname#240282
noname#240282

みんなの回答

  • LN-TF
  • ベストアンサー率53% (320/596)
回答No.5

既に色々の回答が挙がっていますが、やはり気に成りますのであえて回答させていただきます。 ネットの意見の中には、自身が果してそれだけ出来るのかあるいは自身なりその近辺の人間なりでそのようの体験をしているのかと思われるようの記載をしているケイスがあると云う事です。 そのようの記事には、そのようの感想をいだく人間がいるんだなあ位で読み流してしまって良いだろうと思います。 次に「センターの現代文でこけている奴は馬鹿だと思うよ」ですが、確かにセンター試験の「現代文」は高等学校の卒業生あるいは卒業間際の生徒ならばある程度の成績はおさめて欲しいと思いますが、それが高等学校の一年生や中学校の生徒にまで要求するべきではないだろうと考えます。 と云うのは、「現代文」や「英文解釈」の場合は、文章そのものの難しさ以外に内容の難しさが入ってくるからです。例えば、高等学校で習う数学の論理を知っているとして書いて居る文章を中学生に読んで貰っても本とうにはわからない人が多いでしょう。確かにそのような文章を読む事に慣れている人ならば中学生でも理解できるだろうと思います。そしてひと昔前の中学生にはそのようの生徒がたくさんいました。しかし、現在とは状況が違います。 「バカ」というのはあたらないし、そのようにいうべきではないと思います。 しかし、読める児は読めるんだよという事は心にとめておいて下さい。つまり「現代文」については「日頃使っているのだから」などという「あまい」考えを捨てて真剣に取り組む必要があるんだという事です。「バカ」ではないですが、「勉強する必要が大いにある」という事です。 あなたは、このような事をいわれた時に、そのままにせずに質問をしてヨリ正しいあるいはヨリ好ましい方向へ進もうとしているように見受けられました。中学校や高等学校の頃は受験勉強だけではなく自身の教養を人間性を高めようとして勉強する事は大人になったときやっておいてよかったと思う様になりますし、人間としての幅もできます。大いに勉強して下さい。 おまけ。「厨房」を「中学生(⇒中坊)」の意味に使うのはあまり趣味が良くないと回答者は思うのですが、ネットや「若者言葉」としては使われているようです。もちろん、正式なとなえ方ではないので、ご自身では御使いにならない方が良いでしょう。

  • BC81
  • ベストアンサー率25% (687/2674)
回答No.4

これまでの質問から判断するに、残念ながら質問者自身はあまり賢くなさそうです。

  • banzaiA
  • ベストアンサー率16% (100/595)
回答No.3

あなたは、「今中3」ですよね。 センター試験を受験する年ごろですか? 通常センター試験を受験するのは、高3の年ごろ。 中3生と高3生とを学力の点では同等に比較できないでしょう。

回答No.2

ご質問文中に「」囲いで引用された文章。正しい現代文とは思えません。 あなたの引用文が原文のままだとすれば、原文こそ現代語の体を成していません。 文法も用語も、落ちこぼれ言葉です。 つまり、ドアホの作文です。 せめて貴方だけでも、こんなバカ者言葉は真似ないで下さいね。

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

そういう結論に至るような、前提条件の成否の判断を自分でせず、非論理的な主張に対しても無批判で結論を出すのではなく、 ネット上の匿名情報の妥当性も検証できる論理的思考力を養い、その上で論理的な考察ができるようになるのが、高校の現代文で求められる能力です。 それを日々「釣り」という技術として磨いているのがネット掲示板とかの匿名の人間のセンセーショナルな提言やスレッドなのです。

関連するQ&A

  • 現代文の問題集について

    高校一年、筑波大学医学部志望です。 現代文が全く出来ません。 私立の進学校に通っているため、定期試験の難易度は高いです。 定期試験で上位を狙いたいと思い、現代文の先生にどのような問題が出るかを聞いたところ、「センターと同じくらいの難易度で、同じ形式で出す。」と言われました。 そこでセンターの過去問を見てみると、僕が苦手な問い方ばかりでした。 最初にも言った通り、現代文がとても苦手で、数英は偏差値70程度あるものの、国語は60あるかどうかです。 なので、現代文の解き方を最初から学ぼうと思います。 目標としては、初歩的なところから始めて、夏までにはセンターレベルの読解力をつけたいです。 1冊でなくても構いませんので、初歩的からセンターレベルまでの問題集でいいものがあれば、知っている限り教えてください。

  • センター試験の現代国語

    こんにちは。僕は毎年新聞に載る、センター試験の現代国語問題を解くのが好きなのです。 そこで質問なのですが、センター試験の現代国語を解くと、必ず長文の問題を間違えてしまいます。 答え合わせをしても、どうしても自分の感覚と、答えがかみ合わないのです。 私の感覚ではあのような問題で正解を導き出すのは不可能に近いです。 どのように勉強すれば、良い点を取れるのでしょうか?教えてください。 ちなみに、今年のセンター試験の現代国語は100点満点中52点でした。  よろしくお願いします。

  • 私は現代文が全く解けません。

    私は現代文が全く解けません。 1年後にはセンター試験で8割とらないといけないのですが、今の段階では6割とれるかとれないかです… 参考書で、きめる!センター現代文を買って読んだのですが、今の私は基礎ができていないので、 あまり効率よく頭に入ってきません。 現代文はどうやって勉強していけばいいのでしょうか? 毎日これをやったほうがいいとか、問題を解くときにはこうしたらいいよ、とかいうのがあったらお願いします。

  • 現代文をできるようにするには

    現代文はどうやったらできるようになるんですか? 小学校レベルの基礎の基礎はできたのですが、 中学校レベルからの少し応用が入るとできなくなり、 高校、センターレベルはサイコロを転がす感じで全くわからない状態でした。 話すのが苦手なのも関係あるんでしょうか。 他の科目はそこそこできたのに現代文ができなかったので、 答えが文中に書いてあるのにもったいないと思っていたのですが、 できないものはできなかったです。

  • センター国語(現代文)

    高校2年 神戸大学医学部医学科志望です。 先日のセンター試験の英数国を受けました。 英語95%数学90%でしたが国語が75%と自分の予測よりかなり低い点数でした。 現代文、古文、漢文とまんべんなく点数を落としていました。 特に対策を施さずに試験を受けたのですが、この1年数学と理科(物理、化学)の二次対策を重点的に行いながら、国語に関しても定期的に積み上げ90%は超えたいと考えています。 Z会のセンター対策の添削受けることにしました。 学校で古文、漢文の文法は積み上げているのでそれを纏めていけば精度を上げることができると思うのですが、現代文はセンスも問われるので対策が難しく感じています。この質問欄では出口、板野の問題集が取り上げられていますが、それらも積み重ねることが大事でしょうか? (他の記述模試では全統で国語、数学は偏差値70~75程度、英語は80程度です。今シーズンは駿台は未受験でしたので来週の駿台高2東大レベル模試を受けてみる予定です。) 神戸大学は現役生限定でAOがあり、センター800点に対して二次試験が100点とセンター重視の受験ができるためにセンターの目標を95%に定め、二次対策も行いながらこの1年頑張るつもりです。 受験ブログを見ていると今年の難関医学部を志望されている方々も国語で失点されている方が多く、国語の大量失点を防ぐことが必要と考えています。(他の教科も侮っているわけではありませんが)皆様のご意見をお願いします。

  • センター試験・現代文

    高3女子です。 あと20日未満でセンター試験なのですが、 私はセンターの国、英200点満点の短大を受験します。 私は現代文100点満点のうち、80点、せめて70点とりたいと思っていますが、 波があって全く点数が安定しません。 最悪なときは40点くらいだったり、いいときは60点後半までいきます。 センター当日にいい点が取れるか不安だし、 評論がいいときは、小説が悪く、またその逆もあります。 最近は模試の度に緊張して、評論にあまりに時間をかけてしまうし、 その割りに評論が古漢文あわせて、一番低かったりします。 英語で国語をカバーすることもなかなか厳しいです。 評論はあまり深読みしすぎない方がいいのでしょうか?? こんな時期にこんな馬鹿な質問はありえないとは思っていますが、 どうか回答よろしくお願いします。

  • 現代文をどうしても上げたい!

    4月から高校三年生になるものです。 今の時期から、春休みにかけてする現代文の問題集を探しています。 最新の模試の国語の偏差値は、進研記述で66進研センターで56でした。 文系で、国語を得点源にしたいのに センター模試で一番できなかったのが国語で 成績が驚くほど上がり下がりしてしまい 担任にもどうにかするよう言われました。 考えている問題集は、出口なのですが 種類が多くどれを選べばいいかわかりません。 また、「このやり方で誰でも満点が取れる」というのをうたい文句にしているという問題点があるともききました。 始業式までの1ヶ月弱で必死に仕上げて力をつけたいと思っています。 私のレベルにあった良い問題集や参考書を教えてください! よろしくお願いします。

  • 現代文で悩んでいます

    高校三年の受験生です。現代文で悩んでいます。 自分でセンターの過去問(現代文のみ)をきっちり時間を測って解いたとき、今の段階では本試験と追試験を含め三年分解きましたが、すべて七割とっています。 しかし先日河合のマーク模試の結果が返ってきたのでみてみれば、結果は悲惨なものでした。前回よりも結果は下がり、おまけに現代文が5割しかとれていなく、偏差値も50を下回っていました。ちなみに得点が、評論は平均以上の得点でしたが、小説は平均マイナス9点です。 問題集等ではしっかり取れていたし、現代文はさほど心配するほどではないと思っていたので今回の結果はすごくショックなものでした。現代文ほど不安定な教科はない、といいますが、今回の模試の結果はあまりにも悲惨だと感じています。これは実力がうまく発揮されていなかったのか、それとも自分の実力がその程度だったのかよくわかりません。 質問が曖昧で申し訳ないのですが ・今の現場からみる自分の実力 ・この状態はみんな当てはまるものなのか ・今自分に必要なもの などなど。どんなことでもいいです。意見やアドバイスを下さい。辛口でも構いません。 センターまであと四ヶ月です。本番でこんなことになったら、と考えると、すごくお腹が痛くなります。 長くなりましたが回答お願いします。

  • センター国語現代文の解き方

    国公立理系志望の高3です。 センター国語の現代文の解き方なのですが、僕は評論でも小説でも、文章読んで設問の個所が出てくるとその設問を解き、また次の設問がくるまで読むって感じで進めています。周りには、1回文章を1通り読み切ってから一気に全部の設問を解くって人もいます。 どっちの方がいいですか? ちなみに僕の点数は、小説はいつも満点で、評論が5割ぐらいです。 回答よろしくお願いします。

  • 現代文が全く出来ません

    僕は現代文が非常に苦手です。 例えば、出口の現代文の超基礎編においては、合格点に少し程遠い点数で、未だに合格点に達した事がありません。 また、昨日、今年のセンター試験の国語をしてみました。 そしたら、漢字や語句は一問を除いてすべて出来ました。 しかし、読解の問題の方は評論と小説を合わせても1問しか出来ませんでした。 そして、僕の受けたい大学は、センター試験の代ゼミの合格者の平均が 8割弱で、現代文が足を引っ張っている状況です(補足ですが、受けたい大学は神戸大学の経済学部です)。 そのため、塾や予備校以外のお勧めの勉強法や参考書類があれば、 教えていただけないでしょうか? お願いします。 また、僕は来年の1月にセンター試験を控えている受験生です。 また、補足ですが、古文と漢文は37点と35点でした。