• 締切済み

LANDISKの交換方法

古いLANDISK本体を、全く新しいLANDISK本体に交換する手順を教えてください。データの移動など、やったことがないので、どうやったらよいのでしょうか。 さらにバックアップ用LANDISKもあるのですが、これはどこに取り付けたらいいのでしょうか。

  • JZ302
  • お礼率92% (1106/1202)

みんなの回答

  • nnori7142
  • ベストアンサー率60% (755/1249)
回答No.3

 NAS(Network Attached Storage)の事です。  LANDISKも含めて、総称NASという機器商品群になります。  ※ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%A2%E3%82%BF%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%88%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B8

JZ302
質問者

お礼

わかりました。ありがとうございます。

  • nnori7142
  • ベストアンサー率60% (755/1249)
回答No.2

 メーカー違いのデータ退避ですので、それぞれのNASをハブへ接続し、PC操作でのデータ移動しかないのでは?  PC等から、それぞれのNASの共用ディスクは見えるのですよね?

JZ302
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 基本的なことですみませんが、NASとは何でしょうか。 共用のフォルダは見られます。

  • kita_s
  • ベストアンサー率45% (630/1384)
回答No.1

IO-DATAのLANDISK(商品名)で良いのでしょうか? 機種が書かれてないので大雑把にしか書けません。 DATAの移動は単に古いLANDISKから新しいLANDISKに、エクスプローラーを使ってコピーするだけです。なにか特殊な方法はありません。HDDを入れ替えるとかそういうのもしません。 LANDISK本体設定を移す場合、容量違いの同じ機種ならば移せますが、違う機種ならば設定もすべて入れなおすことになります。 バックアップ用のLANDISKはどのようにつける予定ですか?LAN経由ならばEXTと書いてある法にLANケーブルで接続します。USB接続の場合はUSBコネクタに接続してください。 この件については、バックアップ元(Backup用ではない方のLANDISK)の方のLANDISKの取説に詳細が載ってます。

JZ302
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。返信が遅くなりすみません。 >IO-DATAのLANDISK(商品名)で良いのでしょうか? 古い方がIO-DATAで、新しい方がバッファローのTS5400Dです。 >DATAの移動は単に古いLANDISKから新しいLANDISKに、エクスプローラーを使ってコピーするだけです。 どうやるんでしょうか?LANケーブルは?パソコンとはどうつなぐんですか? >バックアップ用のLANDISKはどのようにつける予定ですか?LAN経由ならばEXTと書いてある法にLANケーブルで接続します。USB接続の場合はUSBコネクタに接続してください。 どちらにしたらよいかわからないのですが。 >」この件については、バックアップ元(Backup用ではない方のLANDISK)の方のLANDISKの取説に詳細が載ってます。 取説読んでもわからないのです。すみません。

関連するQ&A

  • LANDISKのバックアップを取る方法

    LANDISKのデータを10台程度のPCで共有しています。 それで、LANDISKの中身をLANDISKに繋がっているPCのどれかに、バックアップを取りたいんですが、LANDISKの中身が書き換わるとそのつど、 バックアップの方でも、書き換わったデータの分を更新するようにすることは出来ますか? その、バックアップを取るPCはバックアップの為だけのものではなく、通常に使用するつもりですのです。 使いやすい、バックアップツールがフリーのものでありましたら、一緒に教えてもらえるとありがたいです。

  • LANDISKのハードディスクが壊れてしまいました!

    アイオーデータのLAN-iCN2をLANDISKとして使っているのですが、 ある日突然、ファイル等が見えなくなってしまいました。 LANDISKの設定画面はWeb上から開けるのに、LANDISK自体を開くことが出来ません。 設定画面からチェックディスクを行うと「チェックディスクが終了しました。 異常な箇所が見つかりました。初期化するか、交換をお勧めします」と出てきてしまいます。 業務に必要なデータが入っており、なんとかしてデータを救出したいのですが、 どうしたらいいでしょうか? ハードディスクの中を取り出したりすることは出来ないのでしょうか。 ネットワーク上で認識することもできないし、設定画面がWeb上からしか開けない状態です。 設定画面が開けるのであれば、全部が壊れているわけではなさそうなのに・・・。 壊れているのでしょうか。

  • エクセルマクロでLANDISKに上書き保存するには

    データバックアップ用にマイネットワークのLANDISKに上書き保存したいのですが、 ファイル.save をするのに ChDriveやChDirが旨く利かないようです。 ちなみに ファイル.SaveAs "\\Landisk\ファイル は行けますが、余計な「置き換えますか?」の忠告が出てきます。 この忠告を出さないようにしたいのですが。

  • LANDISK

    IODATAのHDL-250UというLANDISKを使用していたのですが、 分けありで、分解しUSBの外付けHDとしてバックアップをとろうとしております。 LANDISKはLinuxのファイルフォーマットです。 「explore2fs」「ext2fsd」というソフトを使用して、なんとかファイルが見れるようになったのですが、macで使用していたので、「/」という文字が「:2f」になり、「このコンピュータのハードドライブ上、またはネットワーク上を参照している可能性があります。」と表示され、アクセスできなくなっています。 macでも「ExtFSManager」などもためしたのですが、マウントまではできたのですが、日本語ファイルがすべて?になっています。 解決方法よろしくお願いいたしまーーーす!

  • LANDISKが作動しない

    ほぼ初心者です。分かりやすく教えていただけたらうれしいです。宜しくお願いいたします。 Norton internet Security2006を入れたらそれまでI・O DATAのLANDISKがちゃんと作動していたのにセキュリティソフトをオフにしないとLANdiskが開かないし作動しない。 パソコンを立ち上げるとネットワークのドライブに接続できていませんと出るのですがどうすればいいのでしょうか 設定は広告ブロックとポップアップ遮断はオフです。 パソコンはソーテックWINBOOKWG362でXPです そのほかはモデムはWEBCASTER6400MとI・O・データーのNP-BBRMとつなげています。親切な方分かりやすく教えてください。お願いいたします。

  • LANDISKの信頼性

    IOデータのHDL-FシリーズのLANDISKを社内ネットワーク上で使用しているのですが、たまに(今のところ2ヶ月に1回の頻度)LANDISKへアクセスすると非常に動作が遅くなり、アクセスしたファイルが3GBに巨大化(元は100KBぐらいのファイル)する現象が起きます。電源を落として再起動すると復旧するのですが、社内の共有データディスクとして使っているので不安です。メーカーに問い合わせてもそんな例は無いということなのですが、誰かこんな経験をした方はいませんか?また、対処方法がありましたら教えてください。

  • LANDISKにソフトってインストール出来るのですか?

    ゼンリンの地図を買いました。デジタウンです。 http://www.zenrin.co.jp/product/digitown03.html 家族で使いたいので、出来れば外付けのLANDISKにインストールしたいのですが、 「必須(ネットワーク及び仮想ドライブは動作保証外)」と書いてあります。 こういう場合は、やはりLANDISKで使用することは出来ないのでしょうか? LANDISKはIOデータのものです。 知識が浅くてすみません。ライセンスが1つしかないので、最初にインストールする 場所を間違えてしまうと後で大変なことになるのでは…と思ってお聞きしました。 どうぞよろしくお願い致します。

  • IODATAのLandiskのHDD交換をしたい

    IODATAのLandisk HDL2-A4.0を使っています。 http://www.iodata.jp/product/nas/personal/hdl2-a/index.htm 一方のHDDが壊れたようなので、そちらを交換したいと思います。 元々入っていたHDDは、Seagate ST2000DL001です。 正規品はとても高いので、バルクのHDDを入れたいと思います。 SerialATAで2TB(ないしはそれ以上)のHDDであれば大丈夫と考えて良いでしょうか?

  • LANDISKのチェックディスクが終わらない

     会社でファイルサーバーとして、IOデータのLANDISK HDL-GT 1.0TBを使用しています。  最近ディスクへのアクセスが遅いときがあるので、念のためブラウザを使用したLANDISKのメニューからチェックディスクを実行しました。(エラーがあれば自動的に修復)  ところが、現時点で34時間経っているにも関わらず、まだLANDIK本体のスロットのランプは点滅中で終了していません。 1.0TB程度でこんなにもかかるものなのでしょうか。 あす1日はまだ祝日のため猶予がありますが、火曜日からはまた仕事でみんなが使用します。 マニュアルで「チェックディスクが開始したら一切の操作を行わない事。電源を途中で切るとデータが破損する恐れがある」とあるので、怖くて何もできません。 どうしたらいいでしょうか。助けてください。

  • LANDISK 内の制限対象文字を検索したい

    皆様いつもお世話になります。 質問: LANDISK 内の制限対象文字を検索したいのですが、どうしたらよいでしょうか? 経緯: IO-DATAのLANDISK(HDLM-160U)を使っています。バックアップ用の外付けHDDが故障していたので IO-DATAの外部HDD(HDJ-UT1.0)を購入、取り付けました。 自動バックアップ機能がERRで終了するので、サポートセンターに連絡し、以下の2点が指摘されました。 1.バックアップ元のファイルに、1ファイルのサイズが2GB以上のファイルが 含まれ  ていないでしょうか。  ※本製品のバックアップ機能では1ファイル2GBを超えるファイルはバックアップ   できません。 2.バックアップ元のデータのファイル名やフォルダ名で本製品が使用できない  文字が含まれていでしょうか。  ※ファイル名で使用できない文字については、以下のURLの内容をご参照くだ   さい。 調べてみると、1のファイルサイズについては、max500mb程度で問題ないと思われました。 ということで、2の使用文字の制限に引っかかっている疑いが強く、その問題となっているファイルを探そうとしても、膨大な数の「制限対象文字」を検索する方法が分かりません。 どうしたらよいのでしょうか? 参考: LANDISKの共有に使用する文字について。     (IODATA サポートセンターより) (http://www.iodata.jp/support/before/use/200407/online/) よろしくお願いします。