• ベストアンサー

多塩基酸の平衡問題

多塩基酸の平衡問題が、わかりません。 (1)0.05mol/l H2S溶液中の[S^2-]を計算せよ。H2SのK1は1.0×10^(-7)。K2は1.2×10^(-13)である (2)シュウ酸のK1、K2は5.9×10^(-2)、6.4×10^(-5)である。0.005mol/lのシュウ酸ナトリウムの[OH-]はいくらか (3)0.01mol/lのH3PO4溶液のpHを計算せよ。H3PO4の K1は7.52×10^(-3)、K2は6.23×10^(-8)である といった問題の解き方がわかりません。K2を無視すると聞いたことがありますが、どういうときにK2を考えないのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

>K2を無視すると聞いたことがありますが はい、通常K2を無視します。 だが解離式をコンピュータシミュレーションすれば、答えは容易に求まります。 ですが、どこでK2を無視するかは、多分誰も「知らない」でしょう。 なぜなら上記の様に「答えはある」のですから、無視するのが「正しい」筈は無いのです。 こういうのは通常IUPAC(国際純正・応用化学連合)の「基準」があり、 多分ゴールド ブック、辺りに書いてあると思うのですが、 外れの可能性も大きい。私もゴールド ブックの内容を知らないから、 いい加減なことを書いています。 他にもIUPACは基準になる出版物を出していますし、 そこに書いてあるかもしれない。 ただ、この様な問題では、与件として十の何乗以下は無視せよと書くべきで、 書かれていないのは、出題者の「過誤」だと言えますし、その場合 「この位で良いや」と「常識的」なところで切ってしまいます。 一応の基準は、有効数字に届かない場合で、その数字は「仮」に計算して決めます。

12ad
質問者

お礼

ありがとうございます 参考になりました

関連するQ&A

専門家に質問してみよう