• ベストアンサー

応援する!って言っている人は自己満足しないだけ?

他人に「頑張って!応援する!」みたいなことを言う人って、 そんな応援発言してる自分が好きなだけで、実際に何か行動してまで応援する気ないですよね? 「応援する気があるんなら具体的に何をしてくれるのですか?」とか「応援するって言うからには金でも都合してくれるの?」って聞いて、明確な答えが返ってくることはほとんどないし。 「応援する!」って言っている自分の自己満足に酔いたいだけですよね?こういう人って。 それなら最初から言ってくるなと思いますが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

その通りです。応援するつもりなど、最初からありません。 「自分は、他人を応援しようとするほど、いい人間なんだ」と、自分自身に思い 込ませたいのです。 こういう言葉は、真に受けてはいけません。馬鹿を見るだけです。 なお、揚げ足を取るようで申し訳ありませんが、標題の「自己満足しないだけ?」は、 正しくは「自己満足したいだけ?」ですね。

関連するQ&A

  • 応援していると発言する人は自己満足したいだけ?

    他人に「頑張って!応援する!」みたいなことを言う人って、 そんな応援発言してる自分が好きなだけで、実際に何か行動してまで応援する気ないですよね? 「応援する気があるんなら具体的に何をしてくれるのですか?」とか「応援するって言うからには金でも都合してくれるの?」って聞いて、明確な答えが返ってくることはほとんどないし。 「応援する!」って言っている自分の自己満足に酔いたいだけですよね?こういう人って。 それなら最初から言ってくるなと思いますが。

  • 自己満足は?

    今日は自分なりに充実した一日だったと思い 思わず人前で それを口にした すると その人は言った でもそれって所詮 単なる自己満足でしょ? ここで、質問 私のこの満足感が単なる自己満足だと仮定します え、自己満足って駄目なんですか? いけないんですか? 私の認識では 極端に言うと人生とは 自己満足をいかに沢山作れるかだと思います 他人に自分の人生を評価してもらうのではなく あくまで主体は 自分が満足したかどうかだと思います 皆様はどう思いますか?

  • 自己満足と他者満足

    自己満足と他者満足のバランスが取れずに、悩んでいます。 自己満足でやっていること(遊びや趣味)は他人の役に立っていないと思うし、他者満足でやっていること(仕事やボランティア)は、自分にとってつらいことばかりです。 毎日の生活では仕事の時間の方が長いので、自分が苦しむ時間の方が長いではないかと、いつも不満になります。自分も楽しめる仕事にすれば良いのに、と思ったこともありますが、自分が楽しんでいることで他人も楽しくなる、という状態がどうしても想像できません。 自己満足と他者満足は一致するのでしょうか。それとも仕事は仕事、遊びは遊びと割り切って、別物だと考えた方が良いのでしょうか。アドバイスをいただけるとありがたいです。

  • あいさつは自己満足ではないのか?

    あいさつが大事。 ものすごくよく言われることですが、 自己満足ではないかと思う場面があります。 たとえば、 考え事している間にされると集中が途切れる。 ほかの人と話してる最中にされると会話がストップ。 朝、走りながらゼーゼー言ってるのにされても声出すのも会釈もきつい。 そもそも他人の目を気にする人、他人に興味ない人にとっては、あいさつされて「あなたの存在を認めますよ」 なんて意思表示はかえってイヤだ。 あいさつは他人のためではなく、自己満足な気がしてきました。 みなさんの考えは? 「あいさつ」って何なんでしょう? 何のため?

  • 自己満足で良いとは思えず悩みます。

    カテゴリーに悩みましたが、どの趣味も同じだと思ったのでこちらにしました。 私は洋裁が趣味です。 ずっと自己満足がみじめで嫌でした。 もっとうまくなりたいと思うけど、家庭科1だったのと、不器用なのと、頭が良くないのと、うっかりさんなのとで、なかなか自分が思うレベルに達しません。 必ず毎回何かをやらかします。今のところやり直したら大丈夫なものですが落ち込みます。 自分が使うからいいやではなく、きちんとしたものを作りたいと頑張ってはいるものの、自己流なので苦労しています。習いにいくお金はなく、ネットや本で学んでいます。 自己満足は逃げだと思うので嫌なのですが、洋裁のプロが自己満足で良いのよと書いていた記事を読みました。親も自己満足の世界よと言いました。 自己満足で良いのでしょうか? バッグやワンピースなどの服を自己満足で作って着る。情けなくなってきます。

  • 亡くなったあの人にも見せたかったという自己満足発言

    亡くなったあの人にも見せたかったという自己満足発言 親が死んだとか子供が死んだとかの近い人の死は心に大きな傷を負いますね。 それは非常によくわかります。立ち直るのに何年もかかることもあると思います。 失ったことの悲しみはその人にしか分かりませんから 「まだめそめそしてるのか。もう1年経ったんだからさっさと立ち直れ。」とかは言うべきではないと思います。 しかし、公私の切り替えくらいはしてほしいと思います。 仲間うちでの旅行とかでいい景色を見てるときに 「ああ、この景色を亡くなったあの子にも見せたら喜んだろうになあ。」 みたいなことを言われると こちらとしては何と返答していいか困惑し、結局みんな黙ってしまい、ただただ雰囲気が暗くなります。 これは非常に迷惑なんですよね。 あの手の発言ってなんでやるんでしょうか?自己満足なんですかね? 「亡くなったあの子にもこれ食べさせたかった」とか。 そんなん聞かされても、いや亡くなったのは気の毒だけど正直こっちからしたら知らんわそんなんって感じです。 「亡くなったあの子にもこれ食べさせたかった」 とかいう発言をしてしまう人への対応ってどういうのが適切なんでしょうか? 雰囲気を暗くされるのはうっとうしいですし、完全に克服するまで食事などのも呼ばず、隔離しておく方がいいでしょうか?

  • 自己実現と自己満足の違い

    自己実現とは、 (1)自分が好きなことをやり、 (2)それで生計が成り立ち、 (3)それが、他人様から高く評価される。 (1)(2)(3)の、どれかが、欠けたら、それは自己満足。   これで、よろしいのでしょうか?

  • 自己満足にならないような歌い方。

    私は歌う事が好きで、よく部屋や車の中で大声で一人で歌ったりするのですが ある日、バイトの同僚と初めてカラオケにいった時に、私が思いっきり 歌ったら「うまいね。そうだよね、自己満足だよね」と言い、その人も私が歌ったように 思いっきり歌いだして、二人で盛り上がりました。 しかしこの時、自己満足と言われた言葉が、なんかしっくりきませんでした…。 確かに言われてみれば、カラオケって自己満足と言えば そうなのかもしれないかなぁと。 そしたら自分が今まで独りよがりで思いっきり歌ってきたみたいで なんだかとても虚しい気持ちになってしまいました。 自分に酔いしれていたんじゃないかという(・・・) そこで質問なのですが、今バンドのボーカルをやっていて 自己満足にならないように歌いたいのですが、 どんな気持ちで、どんな風に歌えばいいのでしょうか。 趣味のカラオケ、アマシュアバンド、プロの歌手の違いなど 自己満足についてなど何かありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 自己満足だけで人は頑張れる?

    自己満足だけでモチベーションって維持できますか? 私は主婦なのですが、たまに旦那は褒めてくれるものの… 基本自分にだらしないので、オシャレと美容が続きません。 いつも綺麗で美容も気を使ってオシャレな主婦の方は 褒められなくなってもモチベーション維持できるのでしょうか? もしくは、褒められる場所があったりするのですか?

  • 愛とは自己満足?

    彼女に「愛」についてどう考えてるかと質問すると「自己満足よ」という答えでした。 愛とは… もっと計り知れないエネルギーと、不可思議さと、この世の全てであると思っていたのですが、人間が個である以上、こういう答えもありかなとも思います。 人と人との間ではぐくむ愛というのは僕はまだ知らないのかもしれません。 皆さんはどう思いますか?