離婚後の引っ越しについて悩んでいます

このQ&Aのポイント
  • 夫の不倫により離婚を考えており、子供の小学校入学を機に引っ越しを検討しています。
  • 現在の家を残すか、新しい住宅を購入するか迷っています。
  • 家を残すと周囲に離婚がわかってしまい、子供の改姓や思い出の場所についても悩んでいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

離婚後引っ越しすべきか否か(子供あり)

夫の本気の不倫により、離婚予定です。 子供が4月に小学校入学なので、このタイミングで離婚、改姓を考えています。 現在持ち家で、ローンも持ち分も夫:妻4:1となっていて、離婚後は私一人で残債を組み直すことも、売却することも可能です。 この場合、子供にとって、せめて家だけでも住み慣れた環境にしてあげるのがいいのか、それとも、少し離れた新しい住宅を購入して心機一転のほうがいいのか、どう思われますか? 経済的な面はどちらも可能です。 家がそのままだと、必然的に周囲から「離婚した」とわかってしまいます。(たとえ引っ越してもいづれわかるでしょうが)また、同じ保育園から数名同じ学校に進学するので、改姓についてなにか言われないかも心配ですが、新一年生であれば、そこまで気にならないかな?とも思います。 あとは、やはりパパとの思い出のある自宅に居続けることがいいのかどうなのか、そこも、気になります。 私も仕事をしているので、できれば夫のみ出ていってもらえたほうが楽ではあるのですが。(夫が今の家にすみ続ける選択肢はないようです) 子供はまだよくわかっていないので、仲良しのお友だちと同じ学校に行けるつもりでいます。 経験者の方、いらっしゃいましたらおしえてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

シニア男性です。 お子さんにはまだ言っていない、またはまだ理解には 及んでいないのですね。 大変ショックを受けるので、激変を緩和する方がよいのでは ないでしょうか。子にとり親は「前提」です。 周囲への「離婚」、または「シングル」は分かることではありますが 例えば、「改正」しないことも出来るのではないでしょうか(偶に そういう人がいます)。 夫婦二人ともまだ気づいていないと思いますが、     お二人は(間もなく)無関係     子にとり父母は永遠にあなた達 です。 対子供ということで、成長するまで(例えば20歳まで)、このことに 関しては(必要時)協力しあえないものでしょうか。 もちろん育ての第一義の親はあなたですが。考えてみてください。 (この相談コーナーにも「離婚された子」からの相談があります。  苦労されているようです。  一方の「夫(男)の理解」はさらに難しいと思いますが、例えば、  手紙で気付かせられるでしょうか。) 以下、体験。 兄が離婚しました。 二人いる子供のうち下の子(4~5歳だったか)が泣きじゃくり兄を 訪ねてきました。 上の子は強く説得されたのでしょう、来ませんでした。 間もなく母親の実家に引越し改姓しました。 暫く兄とは面会していましたが、そのうちなくなったようです。 (やっと諦めた、会っても意義がないと思うに至ったかなどは  よく知りません。)

mmeess
質問者

お礼

お二人ともありがとうございました。 どちらをベストアンサーにすべきか悩みましたが、最初にご回答いただいた方にさせていただきました。 ありがとうございます。

mmeess
質問者

補足

早速ご回答いただきありがとうございます。 不倫発覚後も、子供のために許すつもりでいましたが、夫側がどうしても彼女と一緒になりたいと言い続け、仮面夫婦でもかまわないと伝えても無理でした。最終的に、子供の存在さえ邪魔にしはじめたので、決意した次第です。 改姓は私も悩んだのですが、今回の「経済的には問題ない」のは、実家からの多大な援助のためなので、実家の跡取りとすることが条件となり、なかなか難しい部分もあります。(実家は姉妹しかおらず、私の子供は男の子二人です)。 跡取りと言っても、田舎の土地等は処分して、いずれ両親も同居する、という程度のものですが、両親の心情としては、改姓してほしいのはよくわかります。 両親含めると五人家族となるので、今の3LDKでは狭いので、中古でももう少し広く、とも思います。 何せ、4月までにどうにか、と思うとなかなか難しいですね。

その他の回答 (1)

回答No.2

明けまして、いやおめでたくないですねぇ。 whihanseiさんのおっしゃるように改姓しない方法があります。 改姓は子供に負担が多いでしょうから。友達に「どーして名字違うのー?}と聞かれる度に説明しなければならないですからね。苦痛だと思いますよ。中学生になった時でもよいのではないでしょうか。 家に関してはmmeessさんに十分な収入があれば、そのままがいいでしょうね。いつまでも健康で働けるかはわからないですし、子供さんが大学入学のときに遠方の大学に入学するとなると「見えない出費」が想像以上に出てきます。ローンを組まざるを得ないかもしれませんので、担保として必要です。 ただ、家は補修に多額の費用が必要です。5年ごとに50万円~100万円くらいは用意できますか?そこも考えてみましょう。 家を維持するなら旦那さんの「持ち分」は絶対に清算しておいた方がいいですよ。後々裁判沙汰になりかねません。不倫の慰謝料と相殺するなりして、旦那さんの権利は消滅させておかないと嫌がらせされるかも知れませんからね。 あと、家を維持するなら特に注意していただきたい点があります。 mmeessさんが高収入だと知ってすり寄ってくる男が必ず現れますからね。「俺が守ってやる」みたいな事を言って寂しい心を鷲づかみにして、しだいにヒモ化します。mmeessさんは子供と、ヒモ両方養っていくことになります。こういう男はなかなか離れていきませんからやっかいですよ。それから子供を精神的に虐待します。暴力は振るわない事が多いんですよ。「いい生活」を手放したくないのでね。それで母親にわからないような方法で子供をいじめるんです。 恋するのは良い事ですが、絶対に子供と血の繋がらない男は家にいれないように気をつけてほしいと思います。 何事も子供さん第一で考えてあげてくださいね。色々苦しまれたこととは思いますが、不幸を味わったからこそ他人の気持ちを汲むことができるようになったりします。そうすれば他人に優しくできるようになります。心からの友達が増えたりします。mmeessさん、大丈夫です。今年はあなたにふさわしくない旦那さんが自分から消えてくれてラッキー、きっと幸せな年になると思いますよ。子供さんのために、大変ですががんばってくださいね。

mmeess
質問者

補足

ありがとうございます。 一人で耐えてきた数ヵ月、出口のないトンネルにいるような気持ちでした。 あんな夫でも、父親であることはまちがいなく、私が離婚要求をつっぱね続ければ、家族としては機能できるのかも、と悩み続けていました。 やはり、環境は変えないほうがいいですかね。 とりあえず、実家の母が助けに同居してくれ、週末には実家の父も来てくれる方向ですが、いづれは完全に同居となると思うので、今の家では少し狭いです。まあ、それはおいおい考えればいいのかもしれませんね。 私はもう、恋愛も結婚も懲り懲りです。 子供のためにがんばりたいと思っています。

関連するQ&A

  • 財産分与について(離婚)

    教えて下さい。 現在、離婚を考えております。 原因は夫の浮気です。 夫自身は「浮気はない」と言い張っていますが、私なりに証拠はつかんでおります。 決定的な証拠(女性とホテルへ入る)などがないので 弁護士さんに相談しようと思っているところです。 そこでお聞きしたいのですが、 6年前に中古住宅を購入いたしました。(2900万) その際、私の貯金より頭金1500万、夫400万を出し 夫名義で1000万ローンを組みました。(残債400弱です) 住宅の持ち分は夫29分の14 私29分の15 となっております。 もし、離婚した場合、私は家から出る予定です。その場合、家の持ち分の いくらかかは貰えるものなのでしょうか? 子供もいないので、離婚した場合はこの家も売却すると考えられます。 その場合、売れた金額はすべて夫にいってしまうのですか? のちのち弁護士さんに相談すろ予定ですが、もしお分かりになる方がいるのなら 教えていただければと思い相談させていただきました。 宜しくお願い致します。

  • 離婚を子供にどう説明すべきか悩んでいます。

    夫が女を作り、一昨年秋に夫が家を出た形で別居が始まりました。今私は息子二人(5歳と8歳)と母と4人で暮らしています。別居する時、子供との面会は月一回と言う約束でしたが、夫からの要望により私が譲歩し、ここ1年は週一回の面会が続いています。別居後も面会に関することで散々モメて、こちらは約束どおり週一回会う機会を提供しているのに、週一回じゃ足りないから自由に会わせろ、会わせないなら押しかけるぞなどと散々脅され、ほとほと嫌気がさし、今年に入り離婚の調停を始めることにしました。 子供には別居の時に、お仕事の都合でパパだけお引越ししたんだよと話してあり、事実はまだ話していない状態です。今回離婚調停が始まり、面会を減らしていかざるを得ない(離婚したら月一回の面会にしたいと思っています)ということもあり、いよいよ子供にも本当のことをある程度話さなければならないと思います。 夫が女を作ったことは話さないつもりなのですが、私としては、夫が自分で出て行く道を選んだということは話したい気持ちなのです。今、子供達はパパが大好きで(週一回遊んでくれてしかもあれこれ怒らないから)、私はある程度子供には、パパのことはあんまり好きではないとやんわり話しているので、夫が家族と別れて暮らすことを望んだということを話さないと、まるきり私は悪者なのです。でもそういう言い方は、やはり子供にはショックですよね。 本当は、夫と二人で子供達に向かい、「パパとママは仲が悪くなってしまったから別れて生きてくことにしたよ。パパには月に一回会えるからね。」と穏やかに話したかった。でも夫は離婚したくない、どうしても離婚するなら親権は争うと言っています。離婚までモメるのは確実で、上記のように二人で子供に説明するのはムリなのです。 どのように説明するのが子供の心にとって良いのでしょうか。どうかご助言ください。お願いします。

  • 離婚後、子供を夫の家に行かせる?

    近々、離婚することになりました。 半年前から別居しており、子供(4歳)は私と暮らしています。 (親権は私が持つことになります) 現在は父親と週1~2回のペースで会っています。 夫は自転車で5分くらいのところに住んでいるので、離婚が成立していない今は、夫が子供に会いにこちらの家に来るという形ですが、 離婚が成立したら今のように自由に家に出入りされるのはあり得ません。 子供は「パパは遠くに仕事に行っているから、お休みになったら遊びにくる」と認識しているようです。 私に用事や仕事がある時は、いつでも自分が子供をみるというのが夫の希望で、 夫と妻ではなくなっても、親として子供と関わっていこうというのが私たちの取り決めでもあります。 私自身も、それならそれで子供は嬉しいだろうし、助かる部分もあると思ったので、 離婚しても、夫と子供が会うことに制限は設けないつもりでいます。 しかし、その際にどこで会えばいいのかと思うのです。 毎回、公園やデパートというのも無理がありますし…。 そこで、夫のアパートに子供が行くのはどうなんだろうと迷っています。 子供が混乱するのではないかという思いと、 小学生くらいになったら勝手に行ってしまうと事故などが心配です。 夫と子供が会うのは構わないし、むしろ会わせてあげたいと思うのですが、 子供がママとパパの家を行ったり来たりするのはどうなんでしょうか。

  • 子供の為に離婚しない事について教えて下さい

    現在、別居中です。 夫と子供が持ち家に住み、私は実家で暮らしてます。 距離は二キロ位で、自転車で行けます。 夫は出張が多く、平日はほとんど居ません。 平日に子供に何かあったら私が対応してます。 私は精神病を患い回復の見込みが薄いので、これ以上家族に迷惑をかけたくないので離婚を考えてます。 夫も手のかかる妻を養いたくないようです。 夫は子供が離婚に反対してるから離婚しないと言います。 子供は離婚したら学校でいじめに会うとか心配してるんですが、両親が離婚したらいじめに会うのでしょうか? 子供は中2ですが、離婚が受験に悪い影響を及ぼしますか? 離婚しても母親なので、これまで通り学校行事には参加するつもりです。 離婚したら学校にばれるでしょうか? 他にも子供に不利益になる事は有りますか? よろしくお願いいたします。

  • 離婚するか否か

    私は43歳、夫42歳 子供2人(看護専門学校生19歳と高校1年生) 主人は年収200万ちょっと 私は同じく年収200万ちょっと 夫とは結婚21年! 最近夫の浮気発覚! 問いつめた所、結婚後浮気しまくり状態、ナンパを重ねSEXした女の数は解らないぐらいいると白状 今の彼女とは1年半くらいの付き合い その前の彼女は短かったと白状 自分に甘い夫!  月に10日ある休みに給料が少ないからバイトしてほしいと頼んでもやらない・・ 私は実家に頼んで借金・・・ 子供達は学費に一番かかる年頃 今まで何度か浮気を見逃してきた私 子供の為に離婚は避けたいと感じていたが 今回の夫の過去の女性遍歴を聞いてあきれてしまった 子供達にはとてもやさしい夫 離婚を希望している私に、今回は最期の1回のチャンスをくれと・・・ 収入も少なく離婚しても養育費も貰えなさそうな夫と 私は離婚をした方がいいのでしょうか? 果たして離婚して、子供達を育てていけるか心配です こんな夫とこの先暮らしていくのも辛いものがあります みなさんならどういう決断をされますか?

  • 子供への離婚の説明

    半年ほど前に夫の浮気が発覚し、現在別居中です。 そこで質問なのですが、 (1)子供をなるべく傷つけず、離婚を納得してもらうにはどう説明するのがいいのでしょうか? 子供は5歳の男の子です。子供の前でケンカとかは ほとんどしていないのですが、 浮気が発覚する少し前から テレビで離婚の話が出てきたりすると、なんだか気になるようでいろいろ質問されたりしていました。 (2)子供に説明する時期 現在、別居中ですが もともと仕事も忙しく、あまり家にいない父親だったので、子供は今でもパパは夜遅くに帰ってきて朝早く仕事に行ってると思っています。土日はたまに戻ってきて子供と遊んでいるので、全く気づいていないと思います。 本当に離婚するまでは、子供には何も言わずにいようと思うのですが、 現在幼稚園の年長で来年には小学校にあがるこの時期に、さらにストレスを与える事はしたくないなぁ、という気がします。 かといって、小学校2年、3年になれば、今よりいろいろ分かってくるし、 もっと傷つくのではないか、とも思います。 こんな事に最適な時期などないんでしょうが、やはり言うなら早い時期のほうがよいのでしょうか? また、先々別れてしまうなら なるべく父親の思い出を残さない方が、 後々淋しくならないのではないか、という思いもあります。 私自身、小学2年生のときに親が離婚していて、おそらくその数年前から 別居していたのか、父親の記憶があまりないので、いなくてあたり前の人がいなくても別に淋しいと感じた事はあまりなかった気がします。 そのこともあって、現在 夫が何事もなかったかのように週末戻ってきて、子供と楽しく過ごすのを複雑な思いで見ています。 離婚すれば、私も再婚を考える事があるかもしれないし、 その時に前の父親の存在は薄いほうがいいのかも… と勝手なことを考えてしまいます。 このことについても どう思われますか?

  • 離婚と子供

    私は3年ほど前に離婚して今は小学一年生の子供を持つシングルマザーです。先日子供がうちにお友達を連れてきました。 そこで、「●●ちゃんのパパは何してるの?」と子供が質問されていて ちょっと黙ってしまいました・・そんな時はどのように答えてあげればいいのでしょうか?うちの子供は私が離婚をしたことも理解しているのですが、他のお友達に「離婚」なんて言葉を言ってもわからない気がします。変な言い方をしてしまうのもいけないなと思い、その夜考えてしまいました。私と同じような経験をしてうまく子供に話をしてあげることができた方などいらっしゃいますか?パパがいないことで娘がみじめにならないように・・と思うのですが。

  • 子供を抱えて離婚された方。今はどうですか?

    今、4歳と2歳の娘がいます。 主人とはもう何年も不仲で(夫の浮気が原因です)離婚寸前です。 夫からも離婚したいと言われています。 子供たちのために離婚は避けて、また家族仲良くやろうと頑張ってきたつもりです。 でも、夫は離婚したいの一点張りなので前へ進めない状態の上、プライドだけが高く自分本位の夫に気を遣うのにも疲れました。 話し合いをしようにも、夫はあからさまに嫌な顔をします。 子供たちとは遊んでくれたりしますし、子供たちもパパが好きですが、 時々「本当に子供が好きなの?」と思う言動も見え隠れします。 なので、もう離婚を決意したいのです。 しかし、幼い子供たちを抱えて、今後ちゃんと生活していけるのか、子供たちに金銭面で迷惑をかけないだろうか、パパがいないことを悲しく思わないだろうか、仕事をすると子供との時間がもてなくなるだろうか、など不安でいっぱいです。 私の両親も、夫との不仲は知っていますが、離婚なんて断固反対。なんとかお前が我慢して子供を守りなさい!といつも言われています。 もし離婚となっても、両親に頼ることはできないと考えています。 実際離婚をなった時、子供たちにはどう対応していけばよいのか、どういう心構えでいればいいのか、心の準備もしておきたいのです。 どうか皆様のご意見などお聞かせください。 よろしくお願いいたします。

  • 離婚後の持ち家について

    離婚後の持ち家について 昨年離婚し、現在は夫名義の持ち家に住んでいます。離婚時、夫から養育費の変わりに家に住んでいて構わないと言われ、 現在に至ります。子供(7・5歳)養育費はもらっていません。 家は2500万くらいだったと思います。夫とは書面のような覚書は 交わしていません。 心配なのは、いつ家を出て行けと言われるかわからないこと。家を出た場合、別に養育費が貰えるという保障はありません。 まだ問題は起きていませんが、今のうちから対処しておいたほうが良いことって何でしょうか? もし将来、自分自身が再婚などした場合どうなるのでしょうか?

  • 離婚ごの支払いについて

     協議離婚を考えてます。家の残債があります。 条件的には、  ・家は嫁の家族との二世帯住宅。  ・離婚後は自分が家を出て行く。  ・残債は利息込みで2800万ほど(利息無しで2200万)  ・土地は嫁の親の所有。  ・建物は夫婦で3/4の持ち分で残りは嫁の親のもの  ・共働きで給料は全く同じ年収。  ・子供はいません。  ・それとは別に結婚式で自分側からは一銭も出していないが、結婚式で100万かかり相手の親が出しているのを離婚するなら返すよう求められている。 いったいいくら払うのが妥当性のある金額でしょうか。 離婚原因がどちらにあると言うことはありません。