• 締切済み

プリンターのヘッダー表示の削除

yamanaka201の回答

回答No.1

プリンターの設定ではなく、ソフトの設定ですね。 例:Excel ファイル(F) → 印刷プレビュー(V) →  設定(S) → ヘッダー/フッター → ヘッダー 指定しない メモ帳 ファイル(F) →  ページ設定(U) → ヘッダー(H) → ヘッダー 空白に など、ヘッダーを 指定しない/空白 に変更すれば、印刷がされません。

関連するQ&A

  • ラベルに印刷のプリンター設定

    縦35ミリ横105ミリのラベルの中央に4文字で名前を印刷するにはプリンターをどのように設定すればいいでしょうか?エプソンのPM-780です。よろしくお願いします。

  • Webページの印刷時、必要な部分だけ印刷したい

    プリンタは、エプソンのPM-G700 です。 Webページを印刷する際、印刷プレビューで見ると、広告やらリンク先の 文字やら左右に不要な部分があります。 右の不要部は、印刷プレビューで倍率%を大きくするとカットできます。 左をカットして、印刷する方法はありますか? 出来れば、右は倍率大でカットできますが、ページ数が増えるので 不要部分を非表示にして等倍で印刷したいです。 更に、1ページ目にありがちな、上部の広告・空白部が不要です。 1ページ目は下 1/3 だけ欲しい場合でもそのまま印刷されてしまうので、 上に詰めて印刷出来れば、用紙も少なく済みますし。 欲しい部分だけ奇麗なレイアウトで印刷したいです。 その他、どんなことでも有効な印刷テクニックを教えて頂きたいです。 古いプリンタで機能も制限されると思いますが、宜しくお願いします。

  • WARD2枚を1枚に印刷する方法を教えて下さい

    プリンターは、EPSON PM-G800です。 A4サイズ2ページ→B5サイズ横で並べて1枚に印刷したいのですが、以前やった時には成功したのですが、設定方法を忘れてしまい困っています。 ファイル→印刷→拡大/縮小(1枚あたりのページ数)2ページ→用紙サイズの指定B5 プロパティー→用紙の設定→用紙サイズ→印刷方向 縦  1) この用紙サイズは何を選べばよいのでしょうか? レイアウト→拡大/縮小にチェック→出力用紙→割付/ポスターにチェック(2ページ)  2)ここの出力用紙は何を選べばよいのでしょうか? いろいろ組み合わせて自分なりにやってみて、最後印刷プレビューを見たら、思い通りのプレビューにならないのです。 どこか間違っているのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • Webページの印刷で・・・

    IE・プリンタはエプソンを使っています。 Webページで選択した範囲や、1つの画像などを 用紙の中央で印刷したいのですが プリンタのプロパティの用紙設定で センタリングにしても用紙の中央に印刷できません。 このセンタリングという機能は、用紙の中央で印刷する という事ではないのでしょうか? 又、そうでないとしたら用紙の中央に印刷するには どのような設定をしたらいいのでしょうか? お分かりの方がいらしたらぜひ教えて下さい。 よろしくお願い致します。             

  • 複数ページに渡る印刷を1ページにまとめたい

    A4用紙1ページに収めて印刷したい内容が、どうしても2ページに渡ってしまいます。 どうのような設定を行えば、1ページ内にまとめて印刷できますでしょうか? パソコンはwindowsXP、プリンタはEPSON PM-G820を使っています。 よろしくお願いします。足りない情報ありれば何なりと言って下さい

  • Wordの余白の設定がききません

    過去の質問を検索したのですが、同じような症状が 見つからなかったので質問いたします。 Win-MeにてWord2000を使用しています。 ちなみにプリンタはEPSONのPM-2000Cです。 緊急で印刷したいものがあるのですが、 設定が言う事を聞かなくて困っています。 A4の用紙に横書き・たて向きの文書を作成したのですが、 プレビューで見ても、実際に印刷しても 余白が異常に空いてしまい(下部で184mm・左右58mm) 一部しか印刷できません。 ページ設定から余白の設定や用紙の選択など 思いつくことは全てやったのですが、 プレビュー画面すら変わりません。 (そのまま一部のみ出るということです) ちなみに、他の保存文書でちゃんと印刷できたものを プレビューしても、同じように一部のみしか出なくなりました。 大きさがちょうど写真のL版サイズくらいです。 (A4サイズの紙の上部にちょこっとその大きさしか 文字などが見えないという感じです) 先日デジカメの写真を印刷しようとして、 フォトサイズを選択したりしたことが影響したのでしょうか? プリントアウトする時間が迫っているので焦っています。 よろしくお願いします。

  • ヘッダーへの記入について

    ヘッダーへの記入について ワード2003で文芸誌を作っています。各章の上部端にヘッダーでタイトルを入れています。見開き右のページには基本的に入れないことにしています。ただし2箇所だけには(別のセクションで区切っている)入れたいのですが、奇数、偶数のページで分けて入れる設定にしているからでしょうか、一つのページに入れると他の入っては困るページにもヘッダーが入ってしまいます。解決方法をご教授ください。 今のところ、全てのページには入れることが出来ていますので、一部のヘッダーだけを隠し文字で印刷しないようにすることができればそれでもいいかと思います。もしもそのような方法があるなら教えてください。よろしくお願いいたします。

  • プリンタ カタカタ

    エプソンのプリンタPM-G730です。 排紙途中で用紙の角がひっかかるようにカチカチ音を 立てながら印刷され用紙の角が折れて黒い墨汁をたらし たような汚れがついてくるのですが、これはどういった 原因が考えられるでしょうか?

  • プリンタが悪いのでしょうか?印刷開始位置がずれる。

    まず、環境から。PCはVISTA。プリンタは古くて、EPSON、PM830C。 Office2007。 Word文書、縦書き、用紙も縦方向を数ページを印刷しようと思ったら、ちょっと困ったことになりました。 1枚目は、表紙のようなもので、比較的大きなサイズの文字で構成されています。 右上に平成○○年と日付(サイズは16くらい)、中央付近に囲み文字の表題(サイズは48)、左下に作者の氏名(サイズは18)。 こんな単純な表紙です。 2枚目以降は、小さな文字で構成された文書です。 さて、一枚の表紙を印刷し始めたら、頭の部分の平成くらいまで印刷したら、5~6文字分くらい 用紙が送られてしまい、その時点から、また一から印刷を始めてしまうのです。 当然、下の方の文字は用紙からはみ出てしまいます、頭の方は同じ文字が二度印刷されてます。 印刷プレビューで確認しても、正常に表示してます。 変に文字が残っているわけでもありません。 ただ、2枚目以降は、正常に印刷できます。 とにかく、その表紙だけが、何度も、手を変え品を変え、フォントサイズを調整してみたり、 中央揃えや右詰めの機能を使わずスペースキーで体裁を整えたり、 また、白紙の用紙から、初めから作り直したりしてみたのですが、同じ結果の繰り返しです。 いったい、何が悪いのでしょうか? プリンタが誤作動してるのでしょうか? 文書のレイアウトが悪いのでしょうか? 10.5の小さなサイズの文字だけなら上手くいきます。 何か、ヒントをください。お願いします。

  • プリンターで用紙が入っていかないです。

    プリンターで用紙が入っていかないです。 エプソンのPM-G800のプリンターを使っています。 洋2封筒の印刷をしようと思ったのですが用紙が入ってくれません。 普通紙とかは印刷できます。 印刷のプロパティの用紙サイズも洋2封筒にしていますし何が原因なのでしょうか?