• 締切済み

男には女が必要

この人の為だったら頑張れるという恋人がほしいです 来年40才になります。 年明けから期間社員になることが決まっていて気分が沈んでいます生きる楽しみがほしいです どうすれば彼女ができますか?

みんなの回答

  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10269)
回答No.6

>それがどこにいるのかわかりません(';') 職場にはいませんか? 似たような待遇の女性が。

noname#204311
質問者

お礼

職場にはいませんでした。 有難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.5

”この人の為だったら頑張れるという恋人がほしいです”      ↑ 順序が間違っています。 まず、彼女をつくり、その彼女を愛し抜き、 大切にします。 そうすれば、その彼女の為に頑張れるように なります。 ”どうすれば彼女ができますか?”     ↑ ・お見合いパーテーに参加する。 ・婚活会社に登録する。 ・身近な女性に話しかけることから始めたら  どうですか。  挨拶ー雑談ー食事ーデートー旅行 と  段階的に進めます。  なに、20人もアタックすれば、一人ぐらい  なんとかなるものです。 ・外国人女性とつきあう。  日本人はブランドです。  特にアジアの女性には評判が良いです。  

noname#204311
質問者

お礼

>順序が間違っています。 そこなんですよね。でも頑張るモノがないと気力が湧きません。 身近に女性がいないのが末期状態です。 有難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gouzig
  • ベストアンサー率25% (536/2078)
回答No.4

あなたのような質問が毎日のようにあります。 そのほとんどが男性です。 そして、アドバイスをするとほとんどの人が拒否反応をします。 何故、拒否反応を示すのか、それは女性にもてない理由が人生観や人格などに起因するものだと指摘されるからです。 そこが根本原因なのに、もてない理由をお金や容姿そして環境のせいにしてしまっているのです。 長く生きていると、初めて会話した男をみて、この人はもてるだろうな、この人はもてないだろうなと概ね分かりますよ。 「どうすれば彼女ができますか?」 それは人格を磨くことです。その中身はいくらでもあります。 そういうことを考えたこともないのでしょうね。

noname#204311
質問者

お礼

人格を磨くにはどうすればよいでしょうか 有難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zakiyu
  • ベストアンサー率17% (375/2086)
回答No.3

質問者さんも、その相手も「二人で一緒に恋人になろう」という同意が一致すれば彼女は出来ます。 質問者さんは来年40歳ということですけど、 彼女にするなら将来結婚するという女性と付き合うことをおススメします。 まずは相手を探すことです。

noname#204311
質問者

お礼

相手はどこでみつかりますか 有難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Macpapa10
  • ベストアンサー率9% (127/1288)
回答No.2

女性に必要とされる男性になる事ですか・・・

noname#204311
質問者

お礼

必要とされる男性がどういう人か分かりません。 有難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10269)
回答No.1

今のあなたと同じことを考えている女性を探すのが手っ取り早いのでは。

noname#204311
質問者

お礼

それがどこにいるのかわかりません(';') 有難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 軽い女・お堅い女

    付き合ってえっちするまでの、期間はどれくらいあけるのが女らしいでしょうか?? 今まで恋人が出来たら結構すぐHしてしまってました。 でも今回の恋人とは結婚を考えています。 だとHはどのくらい期間をおいてから、すればいいのか分かりません。 今のところHなムードはありません。 彼も抑えているのか、Hな気分になりそうな時間や場所のデートは避けている感じがあります。 彼がそういうムードの場所に誘って来たら、もしHしてもいいと思えたら行けば良いし、まだしたくなければお断りすればいいでしょうか?? でもお堅い女子らしくするなら、付き合って1年位はHなムードは受け入れない方が真面目さが伝わっていいのでしょうか?? クリスマス頃に結ばれるとか‥‥

  • 「男だから」「女だから」

    こんにちわ^^ 皆さんは「男(女)だから仕方ないかぁ」って思って、恋人に対して目をつぶっていることはありますか?? 私の彼は、私が遊びに行くときや飲みに行くとき、私がまめに連絡をしないと怒ります。 飲みのときは特に不機嫌になったりします。 けど、彼はといったら飲みに行くと連絡もあまりしてきません。 「行って来る」「帰ってきた」の連絡はしてね、と言ってあるんですが、「ただいま」メールは何度かに1回は来ないことがあります。 もう慣れましたが、最初は心配で眠れなかったです。 それを友達に話すと、「男ってそんなもんだよ」と。 男の人は、恋人の行動は把握しておきたいけど、自分はあんまりしつこく聞かれると嫌なんだよみたいなことを言われました。 確かに・・・と思って、最近はもう連絡があまりなくても一々言ったりはしなくなりました。言うのも疲れるし・・ 男性の方、そういうものなのですか?? こんな感じで、似たようなことがある方、教えてください。

  • なぜ「男」「女」って言われるの?

    ニュースや新聞を見ていると、被害者などの人は「男性」「女性」って言われるのに、 なぜ悪いことをした人だけは「男」「女」って言われるのでしょうか? それらを見ていると、いっつも「どっちかに統一しろよ!!」とか「差別するなよ!!」って思ったりします。 自分としては、いい人も悪い人も同じ人間なんだし、人権を尊重すべきだと思います。 悪い人だからって差別していいのですか? なんか、報道規定を考えた人にそうガツンと言ってやりたい気分になりますね。 よく色々な人にそのことを話してみても「気づかなかった。」とか「そんなこと思うの変。」とか言われます。 こんなこと思っているの私だけなのかなって不安になったりもします。 もし、わかるようでしたら教えてください!! 宜しくお願いします。

  • 男と女の友情・・・?

    恋人がいるのに、異性の友達と2人で出掛ける人の考えが 全く理解できません。 浮気だと思っています。 いろんな方の、いろんな意見を、たくさん伺いたいです。 (1) お互いに恋愛感情(「好き」という気持ち)がない 男女の友達の関係は、成り立つと思いますか? 例えば、食事に誘うとき、 どちらかが「好き」という気持ちがなければ、ありえないと思います。 「歓迎会的な飲み」や「相談」は、2人で会う必要は全くないですよね。 恋愛感情がないとすれば、 女から男を誘うときは 「美味しいものを、奢って欲しい(安く食べたい)」 男から女を誘うときは 「誰でもいいから、したい」 多少なりとも、こういう感情があると思うんです。 (2)元恋人との、全く好意のない男女の友達の関係は 成り立つと思いますか? 私は、恋人がいるのに元恋人と2人で会うって、裏切り行為だと思うんです。 「元恋人と、お互いに全く好意のない友達だ」と言い切る人もいると思いますが、 それは、本人がそう思っていなくても相手が好意を持っている人だと思います。 ざっくりしていますが、よろしくお願いします。

  • 時間とお金

    来年40才になる男性です。 日雇いの仕事をして暮らしています。 先日、登録している派遣会社から年明けから始める期間社員の お誘いがありました。 年が明けたら本腰を入れて正社員の就職活動をしようと思っていたので どうしようか悩んでいます。 即答できなかったので、年が明けたらまた連絡するから考えといてと言われて 電話を切られました。 いま39才で来年の2月中ごろに40才になります。 そこで時間を使っていたら40代に突入です。 39才と40才では面接に行ったときの印象は変わりませんか? それといま数十万の借金があります。 日雇いをしながら返済しているのですが期間社員に行けば完済できます。 時間とお金どっちをとればいいか悩んでいます。 回答お願いします。

  • 男が守りたくなる女になりたい

    初めて投稿させて頂きます。文章力が無い為読み辛く、申し訳ありませんが お付き合いください。 私の課にSちゃんという女性がいます。 課に女性は2人だけです。 Sちゃんは明るくて可愛い子です。 酒井若菜さんに似た感じの女の子っぽい子です。 職場のみんなから可愛がられていて、男性にももてて、 人を羨んではいけないと知りつつも、やっぱり羨ましいです。 私はSちゃんみたいになりたいです。 Sちゃんに難しい仕事が廻って来て、「面倒臭いな、誰かやってよ」 と言うと、必ず誰かがSちゃんの変わりにその仕事をします。 私はそういうことを言ったことはありませんが、きっとSちゃんだから許されるんだと思います。 Sちゃんは素直なので気分が顔に出るのですが、機嫌が悪そうな日に話し掛けると、 うざい!と怒られてしまいます。(私だけではなく誰もが) 前私が悪い言葉使いをした時、先輩から注意を受けました。 当然注意されるべきことでしたし、反省していますが、Sちゃんは注意されないんです。 私は許されなくてSちゃんは許される、ということが多いんです。 やっぱりSちゃんのキャラクターが可愛いいからだと思います。 またSちゃんは他の部の男性によくデートに誘われていますし、 会社帰りは大抵男性が車で迎えに来ているし、 特定の彼はいませんが、「同時に2人から告白されて困ってる」と 言っていたこともあります。 それが幸せではないと言われてしまいそうですが、一度はそういう経験をしてみたいなと思ってしまいます。 Sちゃん本人が言うには「私は男が守りたくなる女の子なんだよね」だそうです。 私はきっと逆のタイプで、しっかりしてそう、大人しいとよく言われます。 小雪さん、黒谷友香さんに似ていると言われます。 お2人ともお綺麗な方ですが、どこか冷たい感じのする人ですよね? 私もそうなのかな、と思います。 でも私もSちゃんのようになりたいです。 私には無理なんでしょうか?

  • 契約更新したくないのですが・・・。

    9月に派遣社員から転職して今の会社の特別社員(契約社員)に なったのですが、すでに退職したくて仕方がありません。 しかし、後任者もいないですし仕事がないわけではないので 契約期間満了の来年の3月までは、働こうと思っています。 (本当は、仕事でミスしてでも辞めたい・・・。) 契約なので1ヶ月前までに契約更新の意思表示等をすればいいのでしょうが 次の人が見つかりづらいので早めに言ってあげたほうが、よいのでしょうか? (今のところ年明けにでも言おうかと思案中です。)

  • こんな男どぅ思いますか?

    今29歳に口説かれていてどうしようか悩んでいます。 その人の話をお姉さん達したら、マイナス300点な男だと言われました 私もどぅかなぁってちょっと思います・笑 楽しいのでいっかぁ!と思いましたが 将来もこの人☆なんてまったく考えてません 彼氏と同世代ぐらいの方に是非聞きたいです!男性目線、女性目線でもかまいません☆ こんな男どぅですか? くだらない質問ですが気になるのでよかったら教えてください☆ ☆来年30歳です ☆契約社員です(派遣で今入社して2ヶ月。 ☆音楽の夢(音楽プロデゥーサーになりたぃらしぃ)を追いかけています ☆生活がローンなどで苦しくなり、親元で生活中 ☆もちろん両親と上手くいってません(30近くになるのに定職についてないことで ☆顔には相当な自信があり!(昔読者モデルもやったからだそぅ ☆契約社員ということもありなのか? 職を転々としています(2、3年単位で ☆説教くさい(これは私の不満 ☆私が11歳年下です(同世代に相手にされないから? お姉さま方に言わせればこんな中途半端な男はない!と言う始末。 社会に出てないので分かりません。 もし、こんな方が会社にいたらどうですか?? 恋人にはしたくないですか? 色々ご意見聞かせてください^^

  • 男を下げる女

    初めて投稿します。 男を下げる、ダメにする女ってどういう人ですか? 私は付き合って4ヶ月たつ彼氏がいます。大企業勤務です。でも彼は出世意欲とかはないみたいです。でもやっぱりあげまんでいたいです。彼が仕事でクビにはならなくても、どんどんミスしたり、ずっと平社員だと会社で嫌な思いをすることになるので、できたらそういったことがないようにサポートしてあげたいと思っています。 でも、私は男をダメにする女な気がするんです。 頭は悪いし、天然とよく言われるし、人付き合いも苦手で壁を作ってしまいます。 暗い私ですが彼と付き合ってから明るくなったねと言われるようになりました。彼も私のことを大好きと言ってくれてとても幸せです。だからこそ、彼のことをダメにしないために、どんなことに気をつけたらいいのか教えて下さいm(__)m あげまんエピソードや、おすすすめの本等あったら教えて下さいm(__)m

  • これは女から男へのセクハラではないのですか?

    30代前半の独身の男です。 30歳過ぎてから、会社の人から「まだ結婚しないの?」「なんで結婚しないの?」と訊かれるようになりました。決まって女性社員からで男から言われたことはありません。私の会社は女性が多く、独身の女性もかなりいますが、男の社員は彼女たちにこのようなことは言いません。 それから、二人の女性社員から「やせてるね。」とよく言われます。自分でも気にしていることなので、言われていい気はしません。男の社員は女性社員に体型や容姿のことを言いません。 最悪だったのはある先輩の女性社員の一言で「愛する対象がいないなんてかわいそうな人生だね。」こんなこと男が女に言ったら大変です。 セクハラというと「男から女に」というイメージが強く、そのため男は気をつけているが、女性はあまり気にしていないのではないかと思います。それで無神経なことを言う女性が多いのではないかと思います。少なくとも私の周囲では。 私が言われたことは、男が女に言えば立派なセクハラだと思います。そして同じように女が男に言ってもやはりセクハラだと思うのですが、違うのですか。

このQ&Aのポイント
  • 確認不足で無線LAN無しを購入してしまったため、複数PCで使用したい場合に問題が発生しました。
  • 無線LANを使用するためには、別途費用がかかる可能性がありますが、解決策はあるのでしょうか?
  • キヤノン製品のG1310を使用している場合、無線LAN機能が利用できるのか不明です。
回答を見る