• ベストアンサー

スバル

kiha181-tubasaの回答

  • ベストアンサー
回答No.8

 私の県では,かつては,スバルのディーラーがたった2つ。しかも支店もなく,2つの拠点しかありませんでした。今はその2つのディーラーが統合し,かつ支店も若干増えてきました。それでも,スバル車の数は道路で見かけるのは1割にも満たないと思います。  スバルはもともと技術主導のメーカーで,初代レガシィのカタログは,メカの説明に多くのページを割いていました。代を経るにつれ,ムード的なカタログ変わってきていますが,それでも,webサイトを比較すると他社との(特にトヨタ)との違いがわかると思います。だから,技術やメカに惹かれた人が愛用する傾向があるのではないでしょうか。  さらに,No.7の方のおっしゃる通り,「何が何でもこの客を捕まえよう」という姿勢は今でもないと思います。私はずうっとスバル乗りで,特に意識したことはありませんが,昨年他メーカーの車からフォレスターに乗り換えた知り合いが「車の説明はするが,買ってほしいという姿勢を見せない」と言ってました。これはたぶん昔からです。昔の職場の同僚も同じことを言ってましたから。  余談ですが,我が家の車はすべてスバル車です。すると,他社のセールスが来ません。チラシも置いていきません。4月に新人だけは挨拶かたがた遠慮がちに名刺を置いていきますが,それっきりです。うちの車には乗ってもらえないなと最初からあきらめているのでしょうか。

noname#203921
質問者

お礼

なるほど、昔からディーラーの数が少なかったとか様々な事情があったのですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • スバルの値引き

    スバル車の新車を買おうと思います。 すべて込みで300万ぐらいの車で、この間、見積もりをしてもらったところ13万しか値引きしてくれなかったです。 (ちなみに、雑誌でその車の値引き目標が18万でした。) スバルの値引き率てこんなもんなんですか? 予算内でかうには、40万くらい値引きしたいです。無理? スバルの車を買った人で、どのくらい値引きしたか、教えてもらえませんか? よろしくお願いします。

  • スバル車?

    スバル車? スバルってなんか他のメーカーと違ってますよねw スバルのすごいところいいところってなんでしょうか? スバルのダメなところ悪いところってなんでしょうか? いろいろな角度から教えてください(´・ω・`)

  • スバル車について

    私は新型レガシィ(BR型)のNA車に乗っている者です。 それまで、トヨタ車に乗っていて今年の7月にレガシィを購入しました。それで、スバルの車に惚れてしまいました(笑) こんな素晴らしい、車は一流品な自動車を作るのに、販売(セールスにトヨタの人ほどのやる気が見られない)や企業が3流なせいで寂しいと言うか悔しいです。 ある友人が、車を替え時と言っていたので勧めたいと思うのですが、どの様にしたら購入意欲が湧くとか候補に挙げてもらえる様になりますかね? その友達もスバルが嫌いとかではなく、企業イメージで購入に踏み切れていない様に思うんです。

  • スバルって本当にそんなにいいの!?

    スバル車って見た目がちょっとダサくて変な感じのデザインが多いですが、 スバルが好きな仲間が言うにはスバルは他社とは全く違う最高のメーカーだと言います。 確かにWRCに出てたりしますが、 こんな小さな会社の作る車が最高だなんてありえるんですか? いったいスバルのなにがそんなにいいんですか? トヨタ、ニッサン、ホンダ等よりも売り上げ少なそうですけど開発とかお金がかかるのに貧乏なメーカーになにが出来るんですか? スバリストっていう人がいますがなんでそうなっちゃうんですか? 何十年間もスバルが一番いいなんてことは当人が思いこんでいるだけではないのですか? インプレッサSTIって最高のスポーツモデルがありますがなんであんな走りを感じないデザインなんですか? 三菱ランサーエボリューションXなんて駐車していても見るからに高速な走りを想像するデザインしてますよ! 私のスバルのイメージは過去にレガシィがヒットしただけなんですが、 一般の方のイメージってそんなもんじゃないんですかどうですか? PS スバルってちゃんとしたデザイナー雇うお金が無いんでしょうか?

  • スバルの『レガシー』

    スバルというメーカーの車は、あまり馴染むがありませんが、スバルの『レガシー』って、どんな車ですか?

  • スバル R1について

    こんにちは。R1所有されている方や乗ったことある方にお聞きしたい事があります。 燃費など回答者様が感じてみて乗り心地、 その他いい所悪い所、簡単でいいので教えて頂きたいと思います。 ※ここは余談です 家族で(と言っても2人ですので)使う車でデザインやサイズの事を考えてR1が一番いいと感じてます・・が 自分の地域の中古車、スバルの店含めてまったくおいてありません;; ネットや情報誌などにも近辺にないです(´;ω;`) 乗って見られてどんな感じか情報が得られればと思ってます

  • 国産車、スバルの質問です

    スバル車のエクシーガの購入を検討中なのですが、 スバル車にはオイル漏れ等の故障が良くみられる、と言ううわさを聞きます。 それでは維持も難しくなるし、心配なので購入候補から外れてしまいます。 逆の意見では、スバル車では車に負担がかかるような運転をする人が多いからであって、 車が悪くなるのはスバル車だからではない、という意見も聞きます。 実際のところ、どうなのでしょうか?

  • スバル車の維持費は高いんですか?

    2017年式のインプレッサスポーツを買おうかどうか迷っているのですが、「スバル車は金かかる」と言う意見をネット上でよく見かけます。 他のメーカーと比べてスバルはそんなに金かかるんですか? 2017年式とか比較的新しい年式?の車でも、その傾向は変わらないのでしょうか?

  • スバルの車で教えてください。

    40代女性。スバルの車で教えてください。一度もスバル車には乗ったことはありません。でもアイサイトを知ってスバルの車に興味をもっています。でも、女性が乗るにはちょっと大きい車が多いような気がしています。女性が乗ってもとり回しがしやすくて見切りもよくて(三角窓を採用していてとても見やすいときいています)おすすめの車を教えてください。 でも、予算もありまして、認定の中古車も考えています。 大まかな質問で申し訳ございません。

  • スバル&トヨタについて

    少し前の話になりますが、GMが成績悪化でスバルをみすてましたよね? そこでトヨタが筆頭株主になりました。問題はこの後です。 いろいろなところから拾ってくる話によれば、トヨタはそのままだろうということですし、私もそう思っています。しかし、問題はスバルです。 私が思うにトヨタとスバルはまったく反対だと思うんです。 トヨタは車種が多く低価格(いい意味での)の車種のラインアップが多い。 スバルは車種が少なく値段も若干高いが、技術力は半端なく高い。 お互いのいいところ、つまり低価格で高い技術力をつぎ込んだ車。 しかし、そうはいかないと思います。このままいくとスバルのいいところが失われて技術力を生かせずただ単に車を生産するトヨタの子会社化してしまうような気がして心配です。 そりゃ、トヨタと提携すればハイブリッドシステムが提供されるかもしれませんがスバルはスバルでNECとの共同開発でリチウムイオン電池を持っているのでハイブリッドシステムはいらないと思うんです。 トヨタはスバルのいいところだけすっていっちゃうんだと思うんですよ。たとえばスバルの売りでもあるシンメトリカルAWDとか、ターボパラレルハイブリッド(間違っていたらすいません)とか。 さらにまだ不安はあります。トヨタに吸収されるとレガシィや、インプレッサが消えてしまうような気がするんです。 なぜか?あれはかなりとんがった車だからです。 燃費もスバ抜けていいわけではないし乗り心地がよいわけでもない。 そういうわけで、フラッグシップモデルが消されそうな気がします。 と、わたしは思っているのですが、なにぶん雑誌+αの知識で考えたものでかなり間違いなどが含まれていると思います。 そこら辺を修正していただきつつ、本当はこうなるんだよということを教えていただけたらと思います。長文ですがよろしくお願いします。