• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:推理と脅しおしえてください。(長文))

推理と脅しについて教えてください

DORAGON7557の回答

回答No.6

新車購入で、傷・・・・。 お気持ちは察します。 ですが、あまり強面でというのはおすすめできません。 きちんと直してくださいますか? ぐらいに柔らかく。 万が一、拒否(ありえないでしょうけど)などの場合には、上の人にクレーム。 と段取りを踏みましょう。

trochigoo
質問者

お礼

わかりました( ´ ▽ ` )v

関連するQ&A

  • 納車3週間が経っての傷

    新車が納車して、3週間が経ちました。 この前、洗車時にヘッドライトを拭いていると、ヘッドライトのメッキになっている部分に 深い4cmくらいの傷と細かい傷が多数あるのを見つけました。 車種はVOXYなのですが、スモールランプの部分です。 以前、カーショップでスモールランプの交換をお願いしたのですが、 その時についたのでは?と思いましたが、どう見ても手の届かない場所に傷があるのです。 といっても、納車時からついていた傷とも考えにくい傷なんです… 新車なので、神経質になってしまっているというのもありますが、やはり気になります。 この場合、ディーラーに言うべきでしょうか?仮に納車時からついていた傷と判断され、 交換になったとしても、今後の付き合いのことを考えると、言わないで傷のことは気にしないようにするほうが得策でしょうか? ディーラーの営業マンさんがもしいましたら、ご意見聞かせてください。

  • リスクの少ない方はAとBどっち?

    納車日にバンパーに傷とミラーの黒い取っ手(L型部分)に 擦り傷がありました。 ミラーの取っ手部分はミラーと一体型のため交換。 バンパーの傷は担当者がすぐコンパウンドで何度も拭き始めたため 納車日ということもあり気持ち的に「これ以上はやめてください」と ストップをさせました。 そこで担当者は上司に電話し2つの提案を出してきました。 A「お店の機械でバンパーを磨き上げ後ボディーコーティングし直し」 B「バンパーの交換」 です。 深い傷でないためバンパーの傷はコンパウンドの時点で 部分的に消えてますが 私としてはすべてお店側の作業工程の傷だったため これ以上問題を起こされたり 別の所にまた傷を増やされたくない気持ちがあります。 またバンパー交換も工場で塗装されたものと 塗装されないでお店で塗装するとではボディ色が変わってくる。 またはどちらにしても変わってくる可能性も考えています。 そこで皆様にお伺いしたいのですが 最善のリスクの少ない状態で納品車をいただきたいのですが リスクが少ない方はAとBどちらになるのでしょうか? またミラーも交換になりますがミラー裏面部分の塗装部分も 範囲は狭くてもやはり交換すると色が変わって見えると思いますか? 皆様の意見をもとに決めたいと思います。 AとBどちらが最善でしょうか? 常識的範囲で返金、全車交換はありません。

  • 新車のこすり傷・・・どうしますか

    新車納車時に傷らしきものを見つけました。(ディーラー担当者とは確認済み)。 はじめはワックスのふき取り不十分では・・ということで、「何かあったらまた連絡ください」という返事でした。 翌日、日中の強い日差しで確認すると、見る角度によっては全くわからないのですが、別の角度から見るとその部分だけ薄く擦り傷があり、その傷のせいか色も少し薄くなっているように見えます。夜の水銀灯の下では擦り傷がさらにはっきりと見えました。おそらくクリア層の擦り傷かなと思います。 修理してもらうかどうか今悩んでいます。塗装してもらえば、傷は見えなくなるでしょうが、それほどの傷でもない状態ではあるし、逆に塗装の寿命が短くなるかなあと思うし・・・ コンパウンドでの磨きだとクリア層が薄くなるし・・・ 所詮、車は傷が付くので、しばらくすると次第に目立たなくなるのかもしれませんが(ちなみに手洗い洗車派です)・・・新車なので、どうしてもより過度に気になっている状態です。 みなさんなら、どうされますか?

  • 買ったばかりの新車で・・・

    非常に困ってます・・・。 実は先日ディーラーで新車を購入したんですが、納車後初めてドライブに行ったら、雨が降ってたんでワイパーを1日中使ってたからなのか、ワイパーの軌道でフロントガラスにキズが付いてたんです。慌ててディーラーに問い合わせたら、3日程預かりますとの事。戻ってきた時に営業マンの方が、「やっぱりキズでした。新しいガラスに取り替えましたから。」と言われ、大丈夫かなぁと思ってあちこち確認してたら、ボディーに無数の洗車キズが!!!初めは洗車機に入れたなと思い問い詰めたら、「洗車はしましたが手洗いです。ウエスもそれなりの上質のものを使用しました。」との事。さらに付け加えて、「洗車をすると多少のキズは仕方なく、黒だとそれが目立ちやすいので仕方ない。」と言われ、そもそも洗車頼んでないし、キズが付くと分かってて断り無くやられたのに憤慨してたら、「フロントガラスの件もあって、好意で洗いましたんで分かってあげてください・・」となんだかこっちが分からずやみたいになってたので、こちらの言い分も話してたら「では、磨きますんでまた預からせてください。」との事。もう中古車の気分です。みなさんなら、こういう場合はどう対応されますでしょうか?新車の交換・・・難しいんでしょうか?

  • 納車前からの新車の傷

    20代女性です。 購入した新車が3週間前に納車されました。 納車時より、日光に当たるとボディー全体に細かい傷が沢山ついているのが目立ちました。 ディーラーが新車をお客に渡すのだから、完璧な状態で持ってくるのが当たり前だと思っていた私はその傷も一般的なことなのかと思い、特にクレームも言いませんでした。 しかしこちらのサイトで車の質問を見ておりますと新車に傷があるのはおかしいと目にしたので、車に詳しい者にその傷を見てもらったらこれはおかしい、ディーラーに言うべきだと言われました。 納車時に担当者が「雨で汚れたので洗車した」と言っていました。 私はそんなこと誰も頼んでいないのにとムっとしつつも、それが当たり前のことなのかと思い特につっこんで聞くこともしませんでした。 今となっては勝手に洗車する前に私に許可を取るべきだろうと感じています。 あの傷はきっと手洗い洗車以外の洗車をしてついた傷ではないかと、私の車を見た知り合いに言われました。 そこで初めてあの傷は文句を言うべきことだったのだとわかりました。 車に無知であった故の失態です。 私は悔しいやら悲しいやらで涙が止まりませんでした。 ずっと大事に乗っていこうと思い、その車について情報集めをし、本も読み勉強していました。 お姫様を扱うかのように大事にしていました。 毎日車のことで頭がいっぱいで、思い入れも相当なものです。 明日所長を連れて担当者が車を見に来るのですが、こちらに妥協するように案を提示してくるかと思います。 車に詳しい者が一緒に立ち会ってくれるのですが、私は妥協もしたくないですし、泣き寝入りもしたくありません。 しかし、一度受け取って3週間(250km未満)乗った車です。 最初にクレームをつけなかった私にも落ち度はあります。 しかし、傷物を新車として納車したディーラーを許せません。 明日の話し合いで気を付けなければいけない点など、どうかご教授いただけませんでしょうか。 私の希望としては、オプション付けや値引きなど一切いらないのでボディーを新しいものと交換してもらいたいです。 宜しくお願い致します。

  • ホンダ ステップワゴン 新車納車時の状態について

    昨日、新車でホンダ ステップワゴンスパーダZを購入し納車されました。 その時は、気が付かなかったのですがハザードボタン周りのピアノブラック調? のパネルが擦り傷だらけだったのです。 本来こういう傷が付きやすい場所には最初保護テープみたいなものが 貼ってあるものなのでは? 新車購入された方で納車時、上記の場所に保護テープは貼られていましたでしょうか? (ちなみにOPでインパネパネルは付けていません) 宜しくお願いいたします。

  • WAXについて

    先週、新車(マツダ デミオ)を納車しました。オプションのボディコーティングは外したのですが、当面の洗車・WAXをどうしようかと迷っています。洗車機はキズが付きやすいとも言われていますし、カーケア用品を見ると、コーティング剤や固形・液体WAXなどが沢山出ていて、何がベストなのか分かりません。初めての新車だけに大切にしたいのですが・・・。よろしくお願いします。

  • 新車のフロントガラスにワイパー傷

    朝から新車を取りに行き 帰って洗車をしたらフロントガラスにワイパーを動かした大きな傷が入っていました。 急いでセールスマンに電話を入れ見てもらったら傷だと確認。 前日は雨、納車当時は快晴で私は動かしていないのに ディーラーは動かしていないと自己保身。 しかし悩んだ末に、 「交換いたします」との事。この時、女房も新車と交換と思ったので、ほっと一安心したのですが、 数日後、セールスマンより「もう一度磨かせてください。それでだめならガラスを交換します」 との電話。 話が違う上に、「新車の交換とは言っていない」との返事。 私達夫婦の聞き間違いだと言われた。 百歩譲って、聞き間違いだとしても「もう一度磨かせ」だの 未だにガラスも注文していないのも矛盾がある。 そこでお聞きしたいのです。 ディーラーの管理不行き届きでフロントガラスに傷が入った新車。 新車と交換したもらえる可能性はあるのでしょうか?

  • 新車を洗車機に入れて大丈夫??

    先日黒のミニバンを新車で契約しました。初めての新車なのできれいに保ちたいのですが、 今までも1BOXに乗っていて、大きさや自宅で洗車できないことから、ほとんどガソリンスタンドの 洗車機に入れていました。 その状況は新車を買っても変わらないので、洗車機に入れようと思いますが、傷が付くと 聞いたことがあります。新しいタイプのブラシなら大丈夫とも聞きます。 車の色は黒で、納車後自分でガラスコーティングを予定しています。(業者のコーティングは 予算オーバーのため、できません) ガラスコーティングは紫外線や多少の摩擦からも保護する効果があると思いますが、洗車機で 傷が付くとしたら、コーティングによって傷がつきにくくなるくらいの効果はあるでしょうか? 経験や聞いた話でも結構ですので、教えてください。

  • 新車でレクサスを購入したのですが 本当にこれでいいの?

    まず1.地元のレクサス店にて購入申し込みをした際「これからお客様の担当をさせて頂きます○○です。」と勝手に担当に付けられたのは 22.3歳の全く車の事等無知な女の子で 後にオプションの事等何を聞いても話は通らず 毎回別の人からの折り返しで再度一から説明で 2.納車の際は 新車なのに黒ボディのドア周りは指紋だらけ そして車内のシートにはビニールも被せて無い。それと、見間違えかも知れないのですが 受け渡し時の走行距離が3けただった様な?車検証上は新車なのでが ・・・納車時の走行距離数は もう確認することは出来ないのでしょうか?3.新車購入後 レクサス店にていつでも洗車無料サービスがあり 好きな時に行き個室で1時間程待てば仕上がるので常に洗車はディーラーだった。車は納車前にオプションでボディコーティングをしてあるにも関わらず、凄くず汚れるのが早い為まめに洗車が必要で ある日洗車後ガソリンスタンドに寄った際 スタンドの人に「新車なの??えらいボディが遣れてるね」と言われ まじまじボディを見るとナント!!ボンネットの上もルーフ上も縦横と無数の傷 それに幾つものウォータースッポト!購入3ヶ月でシャッター付きガレージに入れて居るのに!スタンド洗車の方が全然良い始末。4.とどめは そんな洗車終了後 係りの人が「ボンネット部に石飛びの様な小傷があったので タッチペンしときました。」と・・・勿論SCも特殊塗装なので純正色のタッチペン等有る訳無く 逆にそこだけが目立ち更に中古車の様。第一 人の物を何の相談・報告も無く 勝手に手を加えて事後報告等有り得ない!その傷も洗車時に何かぶつけて出来たものではないのか?と疑っています。この様な場合、何処にどの様に相談したらいいのでしょうか?800万円もして1円の値引きも無く コーティングのメンテナンスキットさえ別料金で払って 運が悪かったと諦めないといけないのでしょうか?何かいい方法をお教えくださいます様 よろしくお願いします。