賃貸の退去費用について知りたい!キッチンの破損とトイレの損耗について教えてください!

このQ&Aのポイント
  • 14年住んだ築30年の1K(21m2)のアパートを退去する際の退去費用について知りたいです。
  • 気になる点は、キッチンの流し台の破損と洋式トイレの便器の損耗です。キッチンの破損については、自分で補修しましたが修繕費はどのようになるのか知りたいです。また、トイレの便器の損耗については、通常の使用による損耗と考えて良いのか教えてください。
  • 具体的な負担の割合やガイドラインの適用など、退去費用に関する詳細を教えていただけると助かります。
回答を見る
  • ベストアンサー

賃貸の退去費用について

14年住んだ築30年の1K(21m2)のアパートを退去することになりました。 その際の退去費用についてご意見お聞かせ下さい。 気がかりな事が2点あります。 一つ目はキッチンの流し台の破損についてです。 入居して数年間、シンクに小さな穴が開いており、水漏れが発生していました。 気づかずに使用していた結果、シンク下の収納の床が腐ってしまいボロボロになっています。 水漏れは気づいた時点で自分で補修しました。 管理会社への報告はしていません。 シンクは一般的な一人暮らしの部屋にあるタイプです。特別大きくも小さくもありません。 修繕費を請求された場合、負担はどのようになるのでしょうか? ガイドラインを参照しましたが、14年住んだ賃貸の場合の流し台の滅価償却によると負担は15パーセントほどとありますが、適用されるのでしょうか? 2つ目は洋式トイレの便器の損耗です。 便器を床に固定するボルトが錆びて破損しており、便器がぐらついています。 使用に影響が出るほどではありません。 水漏れもありません。 推測ですが錆の原因は便器の結露と湿気によるものだと思います。 トイレである関係上、それなりに換気はされていました。 この場合、通常の使用による損耗と考えて良いのでしょうか? お力、お貸し下さい。

  • sseya
  • お礼率100% (3/3)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • caf-caf
  • ベストアンサー率64% (1414/2208)
回答No.2

兼業大家です。 >一つ目はキッチンの流し台の破損についてです。 >水漏れは気づいた時点で自分で補修しました。管理会社への報告はしていません。 報告の義務を怠っていますね。報告せずに自己処理のみで放置して破損するなり、価値の低下があれば善管注意義務違反ですから減価償却はそれほど考慮はされません。 >2つ目は洋式トイレの便器の損耗です。 >結露と湿気によるもの 建物構造上、充分な換気をしても発生する結露や湿気による損耗であれば貸主負担、あきらかに手入れ不足、換気不足であればこちらも善感注意義務違反で借主負担です。 しかし、14年間も住まれていたのであれば、家賃滞納などトラブルさえなければ大家にとっても良い客ですから、僕なら軽度であれば修繕費はいただかないか、もくしは修理の1割~2割程度(1万円~2万円程度)になると思います。 蛇足ですが、もしも修理だけでなく、新品交換のリフォームなどにより部屋の価値を上げる場合は、修繕費用は請求できません。 ですから、多額の請求であれば、修理後どのようになったかを確認すると良いです。 もしも入居前よりも良くなっていれば、上記に該当しますから、返金を求めることもできます。 もしもいつか賃貸物件に入居されるのでしたら、自己修理だけは避けられたほうが良いです。 大家または管理会社のどちらか、できれば優しい対応をしくれる相手への連絡が必須です。 壊れたと気がついたとき、日をおかずにすぐに電話連絡をしてください。 連絡無く悪質であれば、大家も高額請求をするような感情になります。 なるべく早く小さい損害のうちに済ませてくれる借主のほうが、金銭的にも柔軟に対応しようという気持ちになれます。

sseya
質問者

お礼

善管注意義務について、勉強になりました。 些細な事で管理会社や大家さんの手を煩わせたくないと考えたことが裏目にでたようです。 シンクの修理以降は破損は広がっていませんので、丁寧にお話ししようと思います。 蛇足とおっしゃられた部分も大変参考になりました。 ご回答ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • k205t
  • ベストアンサー率13% (345/2543)
回答No.3

シンクの穴は、あなたがやったのでしょうか。 もし行為で穴を開けたなら弁償をしなければなりません。例え14年住んだとしてもです。 私はシンクが自然と穴が開くと聞いたことがありません。 もし元々穴が開いていたのなら、最低でも1週間以内には分かるかと思います。それで不動産屋とかに言えば、最初から開いていたと認識したでしょう。そして新しく交換もあったかと思います。 借りる時は、不動産屋と本人で確認したかと思います。 トイレの方もそうですが、本当にちゃんとやっていたのでしょうか。 もしかすると多額の請求をされる可能性があります。

sseya
質問者

お礼

シンクの穴の原因はわかりません。 思い当たる所はありませんが、おっしゃる通り自分かもしれません。 ただ針の穴ほどの小ささのため、入居時の確認で見落としてしまいました。 その穴の小ささ故に水漏れも小さく、発見までに時間がかかってしまいました。 多額の請求も覚悟しておきます。

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2129/10799)
回答No.1

経年劣化の場合は、費用負担する必用がないとされています。 14年も住んでいるので全て、経年劣化です。

sseya
質問者

お礼

費用負担が無ければ良いんですが・・・ ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 賃貸アパート トイレの水漏れについて

    賃貸アパートのトイレで水漏れが発生しました。 洋式のトイレで、水を流すためレバーを引いた際に、 「ポン」という不思議な音がした後で水が床にあふれてきました。 タンクからの放水が終わると水漏れも止まるため、 タンクから便器へつながるどこかが破損したものと思います。 大家に連絡し見てもらうことになったのですが、 この場合の修繕費用はどちらが持つものでしょうか? 類似する質問をみたところ、経年変化による故障は 大家持ちとなるようですが、私のケースのように 「何らかの器物が破損」した場合も経年変化に含まれますか? よろしくお願いいたします。

  • アパート退去時の費用について

    約8年ほど住んだレオパレスから退去予定です。自分が掃除苦手な事もあり、あちこちかなり汚れがひどいです。 お風呂の黒カビ(パッキンや溝、天井なども)、トイレの尿石、台所の油はね(壁全体)、台所下の収納スペースに油をこぼしてしまい、そのまま放置していた為(普段使わないので気づかなかった)変色、部屋の窓の淵全体の黒カビなど、とにかく全体的に汚いです。 最近は、台所の床の一部が10センチほど黒くなっており、シンクを挟んで真裏にあるトイレも、同じ場所が黒くなっています。日に日に黒い箇所が大きくなっており、対処方法がわかりません。 掃除をしていればこんな事にはならなかったので反省しています。 質問は、退去時に自己負担はどのくらいかかるものなのかという事なのですが、レオパレスのサービスで、4年以上住んでいる場合は退去時のクリーニング代は無料になるようです。 それを考慮しても、やはりかなりの金額を請求されるのでしょうか。 ガイドラインを読んではいるのですが、具体的に8年住んだ場合は負担額は何%くらいになるのでしょうか。自分が汚した分は、年数関係なく全額払わなければいけないのでしょうか。 詳しい方、よろしくお願いいたします。

  • ★賃貸★退去時の特約に関して敷金

    賃貸物件の退去時における住宅の損耗などの復旧について教えてください。具体的に該当する懸念があるのは和室の畳にベッドを配置して凹みがあります。下記の特約事項がある場合にどう判断されるのでしょうか?過去の質問や検索などをしてみたのですが、調べれば調べるほど色々な回答や考え方があり、どれにあてはまるのかわからなくなってしまいました。ガイドライン、消費者保護法などの観点からもお聞かせください。長文と似たような質問であることをお許しください。 賃貸契約書にあるのは、 ○退去時は賃借人の費用負担にてハウスクリーニング代を含む現状回復のこと 賃貸住宅紛争防止条例に基づく説明書にあるのは、 1退去時における住宅の損耗等の復旧について 費用負担の一般原則について (1)経年変化及び通常の使用による住宅の損耗等の復旧については、賃貸人の費用負担で行います。 (2)賃借人の故意・過失や通常の使用方法に反する使用など賃借人の責めに帰すべき事由による住宅の損耗等は、賃借人の復旧費用負担となります。 特約について 賃貸人と賃借人は、両者の合意により、退去時における住宅の損耗等の復旧の賃借人の負担について、下記の通り特約を定めます。 1、故意過失および善管注意義務を怠ったことによる破損・汚損・減失は経年年数を考慮せず全額負担とする。 (1)喫煙によるクロスの変色や汚れおよび臭気に関する原状回復。 (2)クロスのカビ (3)重量物の設置による床材等による凹み (4)フローリング・クッションフロア・カーペットの汚損・破損 (5)無断で動物(ペットを含む)を飼育したことによる汚れや臭気に関する原状回復 (6)ラクガキ・シール跡・ネジ穴の現状回復 2、借主は退去時に貸主指定の専門業者にて、全体的なハウスクリーニングを行い、その費用¥30000を負担するものとする。

  • 便器の底と床の間のすきまから水がわずかずつしみ出してきます II

    築 25年のマンションです。TOTO サイフォンゼット式洋式トイレで、壁側に排水するタイプです。 トイレの陶器製便器の底と床の間のすきまから水がわずかずつしみ出してきます。便器の外側をよく見てみましたが水漏れがあるようには思えません。 画用紙を便器の底と床の間にはさんで観察すると、使用していないときには水漏れはありませんが、使用して水洗した後は、便器の底の部分に小判型のあとがつきますが、その背中側、つまり排水口側が濡れています。 水洗した後、便器内部のどこかで水漏れが起こり、便器の内壁を伝わって床に達していると思われます。 どこで水漏れが起こっているのかお分かりでしょうか。

  • 賃貸の退去費用について

    賃貸の退去費用について 家賃5.5万円ほどの賃貸に4年住みました。 退去にあたって賃貸契約書を確認したところ、特約事項に (1)乙の故意、過失により修理交換費用を算出する場合は経過年数は考慮しないものとする。 (2)乙の故意、過失によって破損、汚損が生じた場合は退去時に修繕費とは別途乙の負担とする。 (3)ハウスクリーニング費用は乙の負担とする と言う文がありました。 わたしの過失できたものは全額別で払ってもらうよということでしょうか? 入居時に修繕費という名目で家賃二ヶ月分払っているのですが、 もし退去時に故意、過失でできたと判断されたものがあったら、その修理代+ハウスクリーニング代を請求されるということでよろしいでしょうか。 またこれは絶対払わないといけないんでしょうか? 無知でお恥ずかしいですが、礼金も別で払っていたので修繕費は敷金みたいなものとずっと思っていました。 入居時からタバコを落としたような傷がフローリングに残っていたりと、前の入居者のつけた傷などが修繕されてないので、修繕費は何のために払っているのかわかりません。 質問ばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 賃貸アパートの退去費用について教えてください!

    築3年の賃貸アパートに2年半住んでいて2月に退去するんですが、そのアパートの退去したあとの清掃費用が 2~3年住んでの退去の場合、かかった費用の70%を支払わなければならないんです。 入居時に敷金は払っていません。 最近は管理会社も過剰請求はできなくなって来ていると聞いたんですがいくらかかるか不安です。あとどのような費用が借主負担なのか、どの費用は払わなくていいのか、 どのぐらいの費用が掛かるものなのか教えて頂きたいです。 部屋はリビング,キッチンで12帖、寝室6帖の1LDKでペット可です。犬を飼ってたんですが管理会社には飼っていないと言って入居してます…。(ペットがいる場合敷金1ヶ月払わなければならなかったんですが初期費用を安く抑えたかったので) タバコは吸いますがキッチンの換気扇の下とトイレでのみです。換気扇は凄く汚いです。キッチンの床にタバコを落として焦げ跡が2箇所ついてます。あと床が凄く傷つき易くて爪で少し強めに床を引っ掻いたら跡が残ります。そうゆうものなんでしょうか? キッチンにはイスを置いていたのでその跡もあります。 ベランダ一切使わず洗濯物は部屋に突っ張り棒を付けて干してました。その突っ張り棒が何度か壁から落ちて部屋の両側の壁紙が剥げてます。 リビング約8帖の床全面には入居してすぐに分厚いマットを敷いてます。 ベッドの脚の部分にはダンボールを付けて傷が付かないようにしてました。 キッチンやお風呂の水回りの清掃やクロス張替え、エアコンの清掃、床の焦げ跡、傷等の修理どのぐらいのお金がかかるんでしょうか。 福岡です。教えてください!お願いします!

  • 賃貸退去費用

    入居時に敷金を家賃上乗せで分割で支払い、その代わり3年以内の退去の場合には違約金として家賃3ヶ月分の支払いでした。今回3年以内の退去の為違約金は理解してますが、分割で払っていた敷金は、退去費用の計算には入ってません。少しでも足しになればと思うのですが敷金分割の場合は退去費用に含まれないのでしょうか?? また現状渡しでの条件でしたが、元々の破れを含め子供が破ってしまった襖などもあり張り替えはこちらでとの事でしたが全部負担は当たり前なのでしょうか?退去費用は 退去する前までに支払い、修繕費は退去後の請求みたいなのですが分割も取り合ってもらえず退去前までに支払いが難しいです。。 この場合は退去の日が延びていくと言われましたが退去費用は分割できないものなのでしょうか?詳しい方いらっしゃいましたらお願いします。m(_ _)m

  • 10年住んだ賃貸アパートの退去費用について質問です

    10年住んだ賃貸アパートの退去費用について質問です。 1K、22m2で、床は玄関から部屋まで全部つながったクッションフロアなのですが、破損あり。喫煙により壁汚れあり。 3月の地震でトイレのドアが陥没。 壁、床張り替え、ドア交換、クリーニングなどで、どれくらい請求されるものでしょうか? 敷金は14万円ぐらいだったと思います。

  • 退去時の修理費について

    退去時の修理費について 社宅から退去する際、通常使用していて破損した(ふたの可動部分の取り付け部が壊れた)便器の修理代を求められました。 すぐに連絡していれば管理会社負担で直せたそうなのですが、退去が近かったため退去時に報告したところ、新品の値段の弁償を請求されました。 この場合、使用年数が長く通常利用の破損であっても、やはり新品の値段を支払わなければならないのでしょうか。

  • 賃貸マンション退去時の補修費用借主負担の範囲について

    よろしくお願いします。 数か月前、主人の父(84歳)が死去し、賃貸マンション退去手続きを主人がいたしております。 手続きを代行している建築事務所からの補修費用の見積もりに疑問がありましたので質問させてください。なお、義父はこのマンションに25年以上生活しておりました。また最後の数年は一人暮らしのため、退去時に掃除は行き届いていない状態でした。場所は大阪です。 流し台、レンジフード、洗面台を新しいものに取り換えたらしく、新設備と取り換え工事費で30万円余の記載がありました。これはたぶん借主に全額請求してきているのだと思います。 そこで、 流し台などを20年以上使用した場合、「通常の耐用年数」を過ぎていることになるでしょうか? これらを新品にすることは「原状回復」に当たるのでしょうか その場合、全額を借主が負担することになるのは妥当なのでしょうか? 貸主・借主いずれの負担になるかの根拠になるような資料やサイトがありましたらご教示ください。 (すでに国土交通省発行の「原状回復をめぐるトラブルとガイドライン」は、ダウンロードして参考にしております。) 情報が不足しておりましたら追加いたします。 何卒よろしくお願いいたします。