• 締切済み

テレビのブルーレイレコーダーのレンズ磨き

yuripinoの回答

  • yuripino
  • ベストアンサー率33% (61/182)
回答No.3

BDのレンズは非常に繊細なものなので、やたら磨かないほうがいいです。 BDレンズクリーナー、と表示のあるもの以外は、ピックアップの位置?の違いもあって、効果がないものがありますので、注意してください

関連するQ&A

  • ブルーレイディスクレコーダーのディーガ(DMR-BW570)

    ブルーレイディスクレコーダーのディーガ(DMR-BW570) を購入して8ヶ月たちました。 突然記録用ブルーレイディスクが読み込まなくなりました。 ためしに、映画の購入したブルーレイディスクを入れてみましたが これも読み込みません。 未対応ディスクですと表示されます。 市販のBDレンズクリーナー(パナソニックのクリーナーではない)を購入して レンズクリーナーしてみましたが 映画のも記録用も読み込みません。 レンズクリーナーは読み込みました。 表示にBDと出ていたので ディスクはブルーレイディスクのようです。 この原因がお分かりの方、 あるいは、同じようになったことがある方、 何かアドバイスなどありましたらよろしくお願いします。

  • ブルーレイレコーダーやブルーレイ仕様のパソコンは何でクリーニングすれば

    ブルーレイレコーダーやブルーレイ仕様のパソコンは何でクリーニングすればいいんでしょうか?必要ないのでしょうか? ちなみに私のコンポはCDとDVDですが、クリーナーが不必要ということなんですが。クリーナーかかりません。 ブルーレイもDVDとCDがかかるのですが…。ためしにDVDクリーナーをかけたらかかりました.まずかったでしょうか?

  • レコーダーがブルーレイディスクを引っ張って行かない

    初めて質問します。 もしも対処法をご存知の方は助けてください。 録画したものを編集できるという理由でソニーのブルーレイ内蔵のテレビ を 購入。 再生出来ないなどの事も有りましたが、何だかんだで今までは使えていました。 今回はレコーダーがディスクを一度は引っ張って行くのですが戻ってきてしまいます汚れてるのかと思いクリーナーディスクを挿入しましたがこれも一度中に入ってゆくのですがクリーニング出来ずに戻されてしまいます。 楽だからいいと思いレコーダー内蔵のテレビを購入しましたがメーカーに修理に出すしかないのでしょうか?この時期出して直ぐに戻って来るのかな?テレビもブルーレイも無い生活はキツイです。もし詳しい事が分かる方対処法を教えて下さい。

  • ブルーレイレコーダーについて

    ブルーレイレコーダーの購入を検討しているのですが、ブルーレイレコーダーのHDDに録画した番組は、ブルーレイディスクにしかダビングできないのでしょか? 録画対応ディスク「DVD-R/DVD-RW」と記載されているものも見かけますが、その場合はブルーレイディスクだけではなくて、DVD-Rにも録画した番組をダビングできるということなのでしょうか? そして、仮にDVD-Rにダビング出来たとして、そのディスクはブルーレイに対応していない普通のDVDプレイヤーでも再生可能なのでしょうか? 詳しい方いましたら回答よろしくお願いします。

  • ブルーレイレコーダーが機能しないんです

    レコーダーを購入し、2年ほどですが(機種はSHARP BD-HDW53) 今まで壊れたとかはなく、普通に再生・録画できてました。 ところが、先日パソコン(ネット)で、映画を購入し、CD-Rにダウンロード(焼き付け)し それをブルーレイレコーダーで観たのですが(別に何も異常なく機能)、 それから、ブルーレイのデイスクが見れなくなりました。(録画も不可) 新しいブルーレイデイスクを初期化して使用し、いざタイマー録画をセットしても デイスクが読み込めませんでしたとエラーになり、使えません。 また、市販品のブルーレイの映画を見ようとしても、同じ結果となります。 ただ、ハードデイスクの方は録画・再生は可能です。 またDVDは普通に見ることができます。(録画はちょっとやってません) ブルーレイのデイスクだけが、急に録画・再生できないという状態です。 どうすれば、使用可能になるのでしょうか?

  • ブルーレイレコーダーの選び方教えてください。

    現在東芝のテレビ37Z9500を使ってます。録画はハードディスクに撮り為しています。HDが満杯になってきたので、今後のことを考えて、ブルーレイレコーダーを購入しHDの中身をディスクなどの他メディアにダビングしたいです。初めて購入するので、レコーダーの選び方をアドバイス下さい。 ちなみに、テレビがレグザなので東芝のブルーレイレコーダーを買った方がいいのですよね? あと、そもそもなんですが、みなさんハードディスクが満杯になったら、ハードディスクを買い足していくのが普通ですか?永久保存したい子供番組が毎日あるので、どんどんたまっていくのでブルーレイレコーダーを購入した方がいいと思ったのですが、この判断は正しいですか?

  • テレビとブルーレイレコーダの購入について

    現在地デジ非対応のテレビとDVDプレーヤーを持っています。 いい加減買い替えなきゃと思い、地デジ対応のテレビとブルーレイレコーダーの購入を検討しています。 まったく知識がなく、何がいいのかなぁと迷ってます。 私の必要な条件を見て、皆様なら何と何を購入しますか? 教えてください。 (1)テレビサイズは19~22インチ (2)テレビの画像はどの角度からでも、暗い部屋でもキレイに見えるもの  (ベッドに寝転がりなら暗い部屋で見ることがあります。) (3)テレビとレコーダーはリンクが出来る同じメーカーのもの (4)レコーダーにHDDは必須(テレビにもあればなおいいかも) (5)最低3番組同時&さらに別番組の視聴が可能 (6)VHSからDVDまたはブルーレイディスクへダビングが出来る (7)HDDからDVDやブルーレイディスクへ録画が出来る(あたり前の機能かもしれませんが・・・) 条件が多すぎでしょうか・・・。 よろしいくお願いしますm(__)m

  • このテレビに繋げられるブルーレイレコーダー

    ピクセラというメーカーの16型テレビを頂きました。 ブルーレイレコーダーを新たに購入してつなぎたいのですが、 このテレビに繋げられるブルーレイレコーダーは あるのでしょうか? 端子とか裏面みてもよくわかりません。 テレビの型はhttp://www.pixela.co.jp/products/prodia/prd_la103_16b_w/spec.htmlです。 これならできる、これがあれば見れるなどおしえてください。

  • ブルーレイレコーダーを買いたいのですが

    現在DVDレコーダーを使っており、HDDに録画した番組を、新しく購入するブルーレイレコーダーに移すことはできますか?DVDレコーダーは古くてDVDディスクへの書き込みができません。メーカーはパナソニックです。テレビはAQUOSなので、シャープのブルーレイレコーダーを買った方が良いでしょうか? 詳しい方、教えてください。

  • テレビとパソコンの両方で使えるブルーレイディスクレコーダー(ドライブ)?

    こんばんは ブルーレイディスクの映画レンタルが開始されそうなので、ブルーレイ対応のレコーダーを購入したいのですが、出来ればハイビジョンテレビとパソコンの両方で使える製品はないでしょうか?(テレビでは録画と再生を、パソコンではデータの読み書きがしたいのですが)