彼の祖母の訃報を受けて、彼の地元でのご挨拶方法について

このQ&Aのポイント
  • 彼の祖母が亡くなり、彼の地元へ一緒に帰省する予定です。彼のご家族と初めてお会いするため、ご挨拶の方法に悩んでいます。
  • 彼の祖母の訃報を受けて彼の地元への帰省が決まりました。ご家族との初対面であるため、どのようにご挨拶すれば良いか不安です。
  • 彼の祖母のお通夜とお葬式が終わり、彼の地元への帰省が控えています。彼のご家族とのご挨拶についてアドバイスをお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

彼の祖母が亡くなった

無知なもので皆様お助けください。 先日彼の祖母がお亡くなりになられました。 深い関わりがあまりなかったようで 深く落ち込んでしまっていたりする様子は 無さそうなのですが、 新年に彼の地元へ一緒に帰省し 3日間行動を共にする予定なのです。 ご家族とお会いする機会もある予定なのですが 私自身控えるべきではないかと思い それとなく思いを伝えたのですが お正月は心配ないから 予定を変えるつもりはないと彼はいいます。 この場合彼のご家族とあった際、 どの様にご挨拶を申し上げれば 良いのでしょうか??? 彼のご親族とお会いしたことは1度もないです。 まだ自身は学生で どうしてよいのかわからないため お力を貸してください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

亡くなられた方の年齢にもよりますが、80歳過ぎたようなお年で他界されたなら、喪中を表にだしたようなことはしないとおもいます。 不幸があっても、新年はきますから、新年はします。ただ、晴れやかにはできないので、わたしの家で不幸があったときは、母が雑煮もつくりましたし、おせちも作りました。 ただ異なるのは、新年を晴れやかにはできないので、初詣にいくこともなかったし、家で静かに、故人をしたいながら正月をしました。 また、不幸などの冠婚葬祭は土地によりかなり違います。 あまりご心配されずに、彼のアドバイスどおりにしておけばよいとおもいます。 ご訪問されたら、仏壇にお供えでも差し上げたらいかがでしょうか。

minoaka0607
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考にさせていただきます!!!!

その他の回答 (2)

  • k205t
  • ベストアンサー率13% (345/2543)
回答No.3

私自身も一緒に行くのをやめます。 当たり前じゃないですか。 行くのをやめるべきです。

minoaka0607
質問者

お礼

貴重なご意見をありがとうございます。

noname#254326
noname#254326
回答No.1

私なら彼がどう言おうと帰省同行をとりやめます。 先日ということは葬儀も終わったばかりですし、たくさんの手続きや遺品整理など雑事があります。ただでさえ年末で忙しいのに。 人と会えば普通に話もするでしょうが、初対面の不要不急の人が来るのはうっとおしいだけでしょう。 彼は心配ないと言っているようですが、どのように心配ないのでしょうね。 細かいところまで想像をめぐらして言っているとは思えないです。 私が家族の立場だったら、まだ家族を亡くした悲しみに浸っている時に「初めまして~」なんてやって来る女の子は「気遣いの出来ない子ねー、普通は遠慮するもんでしょうに」と悪い印象を抱きます。自分の身内が「いいから、いいから」と彼女を呼んだとしてもです。 一般論として、男性は自分の家族と彼女(妻)との橋渡しが上手くない人が多いです。 自分が気にならないことは人も気にならないと思いがちなのです。言葉が足りない、事前相談や確認が足りないばかりに双方が不愉快な思いをするケースもままあります。 何度も会っているならあなたの判断も加えて「行く」というのもありでしょうけど、初対面でしょう?やめた方がいいですよ。 お悔やみの言葉やあたりさわりのない話題を臨機応変にできる自信がなければ今回は見送って、次回楽しく初対面した方がお互いのためです。 彼は自分が楽しい年末年始の予定を変えたくないだけでは?

minoaka0607
質問者

お礼

回答者様のおっしゃっていることに とても共感する部分もあります。 貴重なご意見をありがとうございます。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 正月 彼氏と祖母宅に。重い?

    付き合って半年になる彼氏がいます。初めての正月を迎えます。 私は実家暮らしで、彼はそこから1時間程度の距離に住んでいます。また、私の祖母の家は私の実家から歩いて20分ほどの場所にあります。 彼氏は今度のお正月は実家に帰省しません。私がそのことを母に話したところ(あくまで日常会話の中でです。)そのことを母が祖母に話し、祖母は「お正月におせちなどを食べられないのは残念。よかったら(祖母宅に)食べに来ればいいのに」と私に話しました。私が軽くそのことを彼に伝えたところ、彼は「行く」といってくれました。そのため、元日に彼が祖母宅に来ることになりました。私と、家族も行きます。 私の家族は歓迎ムードです。 ですが、今更になってこれは彼にとっては重いのではないかと考えるようになりました。来てくれるとは言ってくれたものの、気を使わせすぎていないか不安です。彼は大丈夫と言ってくれていますが。 一般的に考えて、彼女がお正月に彼氏を実家などに招くのは重いですか?彼が行くと言っているのなら、大丈夫なのでしょうか・・・。 また、彼が家に来た際に私が気を付けることなどありましたら併せてお教えいただけますと幸いです。 ご意見やアドバイスをお願いいたします。

  • 祖母に反対されています

    祖母に反対されています 今度、結婚をする予定です。 出来ちゃったとかではないですが 結婚は勢いで、急に結婚が決まりました。 親には報告をし、近々、親に紹介をする予定です。 そこで、親は結婚に賛成してくれているのですが 祖母が結婚に対して納得がいっていないようです。 理由は、彼女の親族。 彼女の親族は、祖母いわく あまり他人様には言いたくない職業のものらしいです。 なおかつ、地元が同じのため その親族とつながりを持ちたくないとのこと。 祖母としては、その親族とつながることは 近所のつまはじきものにされると考えているようです。 私は幼い頃から祖母と一緒に暮らしてきていたので 結婚に対して、祖母に祝福して欲しいと思っていますが難しいようです。 祖母の反対を押し切って結婚したとしても 私の中にわだかまりが出来てしまって 結婚生活に影がさすのではないかと憂慮してしまっています。 (もちろん、そんなことにはしたくありません したくないのですが…自分に自信が持てません。) 現状、結婚は秒読み状態なので ここで辞めるのはとても難しいです。 今後、結婚生活を円滑にするためにはどうしたらいいでしょうか?? 先輩の皆様からのご意見拝聴できれば幸いです。 よろしくお願いします。

  • 新年の挨拶について

    結婚して初めてのお正月を迎えた兄夫婦のことなのですが。。 私の両親は関西、兄夫婦は関東の方と離れて暮らしていて、お正月は兄は仕事、兄嫁は実家(兄宅の近く)で過ごすとのことで、今年は里帰りはしないとのことでした。 ここでお聞きしたいのですが、皆さんは帰省できない場合、年賀状以外に電話で新年の挨拶はされますか? 私は、結婚して義父母が亡くなるまでの15年近く、ほぼ毎年帰省し、帰省できない年は必ず元旦に新年の挨拶の電話をかけていました。 私の両親も、主人の実家に電話をして、新年の挨拶をしていました。 主人の弟家族も同じでした。 私も両親も、今までそれが普通だと思っていたので、兄夫婦や兄嫁のご両親から何の連絡もない事に少し驚いているのですが、みなさんはどう思われますか? 私たちが、少し面倒な家族なんでしょうか??

  • 彼女の祖母が意識不明

    初めまして。現在大学三年の21歳男です。 私は10月の初め辺りに、違う大学の女の子(同い年)と付き合い始めました。 私と彼女の大学は別々で、かなり離れていることもあり、月に二回会えるかどうかでした。 それで先週の土曜にデートをする約束をしていたのですが、その二日前に彼女の祖母が意識不明の重体になってしまい、彼女は地元へ帰省。 結局その日の予定は無くなってしまいました。 その事に関しては仕方ないと感じますし、親族の方を優先するのは当然だと思います。 ただ、彼女とのメールのやり取りで私の方から「落ち着いたらまた今度連絡するよ」と言ってしまいました。 本来でしたら、「連絡してほしい」と打ってメールを送るべきだと気付きました。そして現在の状態に至ります。 彼女のほうは祖母が倒れて大変なのに、こっちがそれを邪魔するような事をするのもマズいかなと考えて結局連絡できずにいます。 また、彼女の方からメールを貰ったことがないので、こちらから連絡すると言った以上、連絡しなければという思いに、葛藤している状態です。 こういった場合、どういった方向で行動を起こしたら良いのでしょうか? 何卒ご回答をお願い致します。

  • いとこの祖母の香典

    先日、いとこの祖母がなくなりました。 正月とお盆ぐらいに顔を合わすかあわさないかの間柄であり、 遠方ということでお通夜や告別式には顔を出しませんでした。 GWには地元に帰るため、お線香をあげに行く予定なんですが、 その場合、香典は持っていくべきでしょうか? 持って行くとしたらいくらぐらい包むべきでしょうか? よろしくお願いします。

  • 祖母の3回忌に呼ばれなかったのですが・・・

     今年に入りモヤモヤしているので書き込みました。  私は、東京で一人暮らしをして15年になります。 今年の1月に実家の山梨で祖母(母方の親)の3回忌をやったらしいのです。  たまたま、年末の帰省時(5日間)に法事があったことを耳にしたので、誰の法事なのか親に聞いてみました。それは、実家で同居していた祖母の3回忌を母方の兄弟と両親、実家にいる兄でやったようなのです。そして、「私の帰省できない日にやることになった」と言われたのです。その言葉の繰り返しで、その3回忌はどうだったか話はありませんでした。東京~山梨であれば2時間で帰省出来ます。また、普段家族と一緒に居られないので、法事など家族の行事には手伝う気持ちでいました。  どうして呼ばれなかったのか。呼ぶのが面倒な存在なのか。いずれ私は嫁に行き、兄が家を継ぐので、呼ぶ必要がないのか。いろいろ考えてしまいます。  両親には、自分なりの親孝行の手段として、父の日や母の日は忘れずに送っていたし、帰省もしていました。帰省した時も、友達とあったりすることなく、家事をやっていました。親孝行のやり方が、間違っていたのかな・・・と思ったりしています。  ゴールデンウィークと母の日が近いのですが、今年は、帰省する気もプレゼントを贈る気もありません。  こういった状況をどのように受け止めたらいいのでしょうか。ちょっと、考えすぎなのでしょうか。

  • 婚約者の家族との付き合い方について教えて下さい!!

    長文失礼します。 現状・・・ 来年の春に結婚を予定しています。 結納はせず、両親のみで顔合わせを秋頃に行いました。 その際、彼の両親に家へ招待し私の兄弟や兄の嫁を紹介しました。 彼は転勤で私の地元に来ており、あと3年ほどでまた転勤になる予定です。 彼の実家は、私の地元から車で5~6時間近くはかかり、彼の実家へは、ご挨拶含め2回訪れただけで、彼の兄弟(兄姉とも県外で独立されています)にはまだお会い出来ていません。 彼はうちの両親や兄弟とそれなりに打ち解け仲良くやってくれています。 私は、彼のお母様と時々メールや電話をする程度です。 そして・・・ お正月をどう過ごすかで、彼と彼の家族に不快な思いをさせてしまいました。 彼は年末に彼の実家へ一緒に帰ろうと言ってくれたのですが(彼のご兄弟が実家へ帰省するため)、私は独身最後のお正月なのだから、1日は実家で過ごし、2日に彼の実家へ電車で行き、ご挨拶に伺いたい、そして3日に一緒に家に帰ろうという話をしました。 すると天候次第では2日に帰るかもしれないから帰りの約束はできないという返事をされたので、それでは彼の実家にご挨拶に行くのは難しいと返事をしました。 そして彼の報告により彼のご両親に私が一緒にお正月に来ないと知り、とても腹を立ててしまわれました。 兄弟と挨拶もしないなんて、家を軽視していると思われたそうで、彼自身もそう思っているようです。 私は2日に・・・とは思っていますが、それでは時間が短いんじゃないか?と彼に言われてしまいます。(お父様は仕事、お姉様は旦那様の実家へ行くという予定があるそうなので始発で行ってもお会い出来るのは4~5時間ほどの時間しかありません。) しかも彼が2日に帰ると言えば、さらに時間は短くなってしまいます。 彼が私の家族と過ごした時間は確かに長いので、短い言われると何も言えません。 でも最後のお正月は、両親と一緒に過ごしたいと強く思っているので、私もなかなか譲れない気持ちもあり、意地になってしまっています。。。 私は、彼のご家族に会いにいく気持ちもあるし、仲良くしたいとも思っています。 ただ、いずれ必然的に彼のご兄弟とお会いする機会があるだろう、その時は仲良くしようと軽く思っていたので、彼と彼のご家族からしてみれば、私自身から嫁になるとか仲良くなろうという意思を持って、行動や声を出していないから、彼の家を軽視しているように見えるそうです。 そして彼に今更、会いたいと思っていたことを伝えても遅いと言われてしまいます。 その想いはご家族も同じだそうです。 どうしたら、彼の家とうまく関わることが出来るのでしょうか? 100歩譲って1月1日の最終電車というのも考えています。 でも我慢して、年末から彼の家で過ごすべきなのでしょうか? 分かりにくい文面もあると思いますが、どうかアドバイスをよろしくお願い致します!

  • いとこの新築祝いの金額について

    主人がとても親しくしていたいとこが、新居を建てたので、、 正月に帰省する際に、新年の挨拶を兼ねて、新築祝いに伺う予定です。 当方、既婚で40代前半で、いとこも同年代です。 金額は、どれくらい包めばよいのでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。

  • 認知(痴呆)症の祖母への対応

    実家の祖母(83歳)の言動が1週間ほど前からおかしいと 同居している家族から聞いていたのですが ここ2日間ほどで完全に痴呆の症状が出てきてしまったそうです。 そこで飲んでいる薬の管理などを母がしようとするのですが、 祖母はプライドが高く、「自分でできる」と言い張るそうです。 来週わたしも帰省して祖母に会ってくるのですが どんなふうに対応していいのかなあと不安に思っています。 例えば会話が食い違ったとき、「そうじゃないでしょ」と ちゃんと正すべきなのか、それとも 「そうね、そうだったかな」と合わせて流すべきなのか どっちがよいのでしょうか? 何でもけっこうですので痴呆症の人と接する注意点や アドバイスをよろしくお願いします。

  • 結婚前の彼のご両親に年賀状を出したいのですが。

    来春、結婚予定です。 両家両親の顔合わせも終わり、結婚式の準備に忙しくしております。 年末ということもあり、『年賀状』という問題が出てきました。(私の中では問題なのです・・・) 彼のお父様は非常に厳格な方なので、来春結婚するからには今度のお正月には『年賀状』を送っておきたいのですが、非常に文才がないので困っています。 母には「気持ちがこもっていればいいのよ」と軽く言われたのですが、やはり手紙と言う顔の見えないところでの挨拶なので、失礼のない文章にしたいのです。 書くことと思い浮かぶのは、 1. 新年のご挨拶 2. これからいろいろお世話になります くらいなのですが、これをどう文章にしていいのか・・・・ 一応、お正月に彼の実家の方へは親族への紹介をしたいということで挨拶に伺うことになっています。 あと、もう一つ。 宛名は、彼のお父様お母様の名前を書くのでしょうか? でも、お正月には彼の兄弟に、祖父母もいるので、彼の名前にご家族様がいいのかな?とも悩んでいます。 このようなことを質問すること自体常識がないとおしかりを受けるかもしれませんが、どうぞよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう