ひかりをもとめてという本について

このQ&Aのポイント
  • 私が小学校低学年の頃に読んだ童話集『ひかりをもとめて』についての思い出。
  • 父の帰りが遅いときなど、母と姉と一緒に音読していた。
  • 個人が持っているものではなく、図書館などで見かけたことはあるか調べたい。
回答を見る
  • ベストアンサー

ひかりをもとめて という本について

 私がおそらく小学校低学年の頃(40年以上前)のことですが、我が家に「ひかりをもとめて」というオムニバスの童話集(全1冊)がありました。  父の帰りが遅いときなど、母と姉との3人で川の字になり、交替で音読していました。飽きもせず、何回も何回も読み返していました。その割に話の内容はほとんど覚えていません。たった一つ、男の子が外で遊んで家へ帰り、手も洗わず布団に入って眠ったところ、指の間から虫がわく怖い夢を見て飛び起きて、という話だけです。  どんな表紙だったか覚えていません。マジックで手書きしたお手製のカバーが掛かっていたかも知れないし、そうでなかったかもしれません。  個人でお持ちの場合は「おおそれは物持ちのよろしいことで何よりです」で終わってしまいますので、図書館など公的な機関で見かけた方おられませんでしょうか。そこはどこでしょうか。  近県であればちょっと見てみたい気がしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chevette
  • ベストアンサー率80% (264/328)
回答No.1

タイトルを手がかりに、国立国会図書館の蔵書検索でこちらがヒットしました。 「光をもとめて 新しい道徳の本1~6年」(日本子どもを守る会編 ポプラ社 1954年) オムニバスの童話集で、学年別に6冊あるようです。たとえば「1年生」の巻には28編おさめられていて、目次に「こわいゆめ」(岡田ひでし)というタイトルのものがあります。もしかしたらご記憶の話はこれでは…と思いましたが、内容までは確認できませんので、見当はずれでしたらすみません。 目次だけならこちらで見ることができます。 http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1622183 古い本なので、書架に出ていることは少ないかもしれません。おすまいが東京近郊でしたら、国会図書館に行けばデジタル資料が利用できると思います。また、全国の公共図書館でデジタル資料を取寄せてくれるサービスもあるそうなので、まずはお近くの図書館で相談されるとよいのではないでしょうか。

sharpX1
質問者

お礼

 なるほど、家に1冊しかなかったので私が勝手に全1冊と思いこんでいた可能性がありそうです。28話というのはいささか多いような気もしますが、可能性を否定するほどの記憶との誤差ではないと思います。  デジタル資料取り寄せについてのお話は初めて伺いました。とても参考になります。  ありがとうございました。

sharpX1
質問者

補足

 現在、住所地の県立図書館で、教えて頂いた本のデータの閲覧ができることまでわかりました。近々行ってみようと思います。

関連するQ&A

  • 本を探しています。

    昔、10数年前に図書館で借りた本を探しています。とても気に入って、何回も何回も借りて読んで、自分で買おうと思っていたのですが題名出版社などメモをするのを忘れてしまい、数年たってもう一度借りようとおもったらすっかり題名を忘れてしまいました。 大人用の小説の棚にありました。表紙は確か藍色のような インディゴブルーで、ビルの屋上に猫と住んでいる女の子が主人公です。名前がジュジュ?(違うかも)で、チラシ配りのアルバイトをしてお金を稼いでいます。たんぽぽのコーヒーを飲んだり、梅干をしその葉でひとつづつくるんで漬けたり、しているお話です。どちらかというと童話っぽいようなお話です。私はジュジュの冒険だと思っていたのですが、ぜんぜん違うみたいです。ずっとさがしているのですがみつかりません。司書の方に聞いてもわからないとのことでした。 もし分かる方がいましたら、ぜひ教えて下さい。よろしくお願いします。

  • なぜ 童話、昔話、子供の遊び、わらべ歌などその類の子供向けのものは「本

    なぜ 童話、昔話、子供の遊び、わらべ歌などその類の子供向けのものは「本当は怖い」のでしょうか。 例えば白雪姫、 姫を苦しめ続けた継母(グリム初版では実母だったのですが・・)は、真っ赤に焼けた鉄の靴を履かせられ、死ぬまで踊りつづけさせるといった残酷な結末。 花いちもんめという遊び、あれは人身売買など、 「♪ゆびきりげんまん、うそついたらはりせんぼんのーます」は嘘をついたら指を切り落とし、拳骨を一万回、さらに針を千本も飲ます、と 鬼ごっこやかくれんぼなどもそう考えると名前だけでも怪しい感じがしますよね。 桃太郎も「川から流れてきた桃を食べてお爺さんとお婆さんは若返り子供を作り、桃太郎と名付けた」など。 すべてがすべて残酷ではありませんがどれもこれも小さなお子様が知ると良い気分にはなりませんよね。 本当にこれらの話が本当か嘘かはわかりませんが、日本の昔話だけではなく、グリム童話、歌、遊びまで裏の話があるとなるとやはり何か理由があるのではないでしょうか。 なぜここまでみんな残酷な話なのでしょうか なぜこんな話を改変して代々子供に伝えたりするのでしょうか 「本当は怖い童話、昔話、歌、遊び」の真意(?)はなんなのでしょうか みなさん知恵をお貸しください。

  • 子供の頃の思い出で、自分手製の怪獣番組の記録とかつくりませんでしたか?

    現在40代前後の方に質問です。(該当すれば他の年代の方でも結構です) かつて、まだ子供向けの怪獣番組、アニメがシンプルだった時代に、ご自分で番組の記録 をノートとかにしてませんでしたか? たとえば、表紙にウルトラマンと書いて、ページ毎に話のタイトル、登場した怪獣の名前、 放送日、それと手書きの怪獣の絵を書いて、記録していく。 そんな事をしていた方に質問です。 1)どんな番組を記録しましたか?思い出すだけ回答をお願いします。アニメも対象です。   例 ウルトラマン    マジンガーZ 大空魔流ガイギング      ウルトラセブン   ゲッターロボ グレートマジンガー      ウルトラマンA   鋼鉄ジーグ        ウルトラマンタロウ デビルマン  などなど  もっと古くても結構です。 2)その記録は友達と見せあったりして不足部分を補いましたか?   それとも、自分独りでコツコツ記録していきましたか? 3)その記録を友達と交換したりしましたか?   例 ・した      ・しない      ・売り買いした 4)その思い出の記録は今はどうされてますか?   例 ・まだ大切にとってある      ・捨てた      ・行方不明(押し入れのどこかに・・・) 5)現在の子供達はこういう記録をすると思いますか?   しないとしたらどうしてだと思いますか?   例 ・する子はいると思う。だけど完全手製は無理だろう。話が複雑で登場人物も多い。      ・しない。それに変わる書籍が出版されるから 6)その他の、この思い出に関してなんでもいいので一言お願いします。 以上です。ご協力ありがとうございました。

  • 文庫化、新装版、保存版として再発売された漫画は全話収録されていますか?

    以前、処分した漫画を読みたくなり、 書店へ行ったところ 文庫化されて新刊として並んでいることが多々あります。 以前読んだ漫画が新装版で出ているとのことですが この文庫化されたものには全話収録されているのですか? 前回はスラムダンクの新装版を買ったのですが コミックスのときにあった、話と話の間の 空白のページのコネタがなく、ちょっと寂しく思いました。 もしかしてヴァンプの文庫判の1巻も買ったのですが コミックスの順番ですと収録されているはずの 「もしかしてファンタジー」という番外編が収録されていませんでした。 気になっているのは下記の作品です。 ()で書いてあるのは、全話収録されているか以外に気になっている点です。 ・封神演義(藤崎竜)  (コミックス表紙のカラーの再録はありますか?) ・赤ちゃんと僕(羅川真里茂) ・キス(マツモトトモ)  (表題作以外の読みきりの作品も載っていますか・・・?) ・マインドアサシン(かずはじめ) ・天使禁猟区(由貴香織里) ・グラビテーション(村上真紀) ・もしかしてヴァンプ(橘裕) ・マジックスター学院(南沢久佳) 1つでもご存知の方がいらっしゃいましたら 回答お願いいたします。

  • ペーパードライバーな人達とのドライブ

    この夏、友人たちと都内から草津や鬼怒川あたりの温泉に一泊旅行しよう、という話が出ました。 車で行きたいということですが、問題は私以外の3人全員がペーパードライバーということです。 どの程度ペーパーなのかは不明ですが、私の車で私が運転して、と話しが勝手に進んでいるので、とりあえず運転する気はあまりない感じです。 私は「見知らぬ土地への長距離往復を一人で運転するのは不安なので、現地でレンタカーに乗るのはどうか?そこでの運転だったら責任もてる」と提案しましたが、あまり聞いてくれません。 おそらく普段運転しないので、ドライバーの気苦労が想像できないのかと思うのですが。 しかし「免許はもっている」と言い張るので、途中で運転交代など考えているのかもしれません。 でも本人たちが「ペーパー」と言っている以上、まかせるのは危険ですよね? それとも都内から近郊温泉地まで、普通なら一人でも運転して行けるものですか? ちなみに私は運転歴7年で無事故です。短い距離ではありますが2日に1回は運転し、2週間に1回は高速にのります。 よろしくお願いします。

  • 洋書で太田光が書くような面白い本の探し方を教えていただけませんか? 

    洋書で太田光が書くような面白い本の探し方を教えていただけませんか?  こんにちは、いつもお世話になります。  もうかれこれ、2,3年ほど、そういった系統の本(爆笑問題の「日本史原論」、「ヒレハレ草」、「コラム」等)の洋書を探しているのですが、「funny comedy humour joke」等思いつく限りのキーワードを駆使して検索しても、見つかりません。(単に検索が下手なのかも知れませんが。) 本当に自力で探せそうなのに、そもそも自分の趣味にあった笑い本が見つからない以前に、そういった系統の笑い本(お笑い芸人が書いたような軽い本)自体が見つけられない事が不思議なのですが、本当に見つけられません。(ちなみにパックンが英訳した爆笑問題の本は読んだことがありますが、日本の英語学習者を意識してか簡潔すぎる英文で書かれており面白くありませんでした。 普通のネイテブが読むレベルの英文で書かれたものを探しています。) もう2年以上努力しましたので、そろそろギブアップして、質問しても良いかなと思いまして質問します。 よろしくお願い致します。 --------------------------------------------------------- 補足: 今までの失敗例:  comedy=>シャイクスピア等が書いた喜劇の台本のような本ばかりヒットします、、、。 humourやjoke=>日本人には理解できない感覚の、一発ギャグを沢山集めた本がヒットします。

  • 天地を結ぶ光の瞑想が載っていた本を探しています

    以前読んだ本のタイトル・著者名が思い出せないので教えていただけないでしょうか。 メモ書きしておいた内容は、 この世(明在系)とあの世(暗在系)の区別 カルマとカルマの外し方、想念の行 瞑想のやり方(軟酥の法、天地を結ぶ光の瞑想、ソーハムのマントラを使う) 瞑想の反応 などです。 少ない情報で申し訳ありませんが、お心当りのある方はタイトルと著者名をお願いします。 よろしくお願いします!!

  • たまひよの音と光の本

    使った感想をお聞きしたいのですが・・ たまひよのBのような形の絵本で童謡が流れるやつが あるのですが、それはどうでしょうか? 今は携帯のメロディを流しているのですが、くわえたり するので、それにかわるものが欲しく、これをみつけたのですが、 中身がみれず、音がどんな感じか、また光もどんな感じか 分からずにいます。 寝る前やオムツがえ、車の中などぐずっている時に使いたいです。 ミキハウスにも同じ値段で同じようなのがあったのですが、 たまひよの方が1曲多く、ミキハウスのは光がみづらかったので、 たまひよのを使った方がいらっしゃいましたら、感想を お聞かせ下さい。 よろしくお願いいます。

  • 光合成の阻害剤の本

    光合成の阻害剤といえば代表的なものはDCMUとかだと思いますが、そういうものがまとめて書いてある本とかってあるでしょうか? 書いてあっても概略のようなものが載っている本しか見当たらず、もう少し詳しい内容まで知りたいので困っています。 できれば阻害する機構なんかが乗ってて欲しいのですが、参考になる本等あれば教えてください。

  • 腎臓の病気持ちです

    腎臓の病気持ちです 今の仕事を辞めて転職しようと思っています。会社の景気が一気に悪くなりました。去年位から悪くなってきて3月~5月にかけて派遣社員を契約終了となり50人位終わりになりました、 社員も転勤とかの話で遠まわしで自己都合で辞めさせような感じです。 4月社員が10名自己退職しました。5月は5人です。 今月は賞与が9日に出るので今月は5人ほど辞めていきます、 離職率が多くなってきてるので将来性が不安になりました。 従業員は500人位で全国だと5000人位います。 幸い自分にはまだ、そのような転職とかの話はきていません。 タイトルの腎臓の件ですがネフローゼ症候群の病気持ちです。 3年前に体調が悪く2週間以上たっても良くならないので大学病院に行ったら多量の尿蛋白がでて緊急入院となり2ケ月入院し自宅療養1ケ月で3ケ月間会社を休みました。会社の賃金規定で病気を理由で休む場合は有給欠勤扱いで給与8割保障されました。 入院前までは12時間勤務の2交替で3勤3休の勤務でした。 退院後は先生の指示で深夜の勤務はストレスが出るので再発する恐れがあると言われ診断書貰い会社に提出したら交替勤務から外されて日勤になりました。月に2回位定期通院があるので交代勤務なら平日休みで行けるんですが日勤になると有給を使わないと行けないですが、 人事部長と面談してFLEX勤務と24時間フル稼働の会社なので有給は使わないで土日に何回か出社して昼間の時間帯でシフトの手伝いで仕事して平日に休む様にしてくれました。勤怠管理は上司がやります。 会社には相談できないので親に相談したら、会社がここまで対応してくれてるんだし診断書が出てるので定期通院もあるので転勤とかの話は恐らく出来ないだろう等言われました。転職は厳しいし年齢的に正社員で入るとなると尚更だから定年もしくは景気悪いなら希望退職がくるまで頑張った方が良いと言われました。 転職先の面接でネフローゼ症候群持ちで月に2回位定期通院していますと言わないとまずいですよね?FLEX勤務でも、今と同じ勤怠に出来るか分からないです。皆さんからみても転職しないで頑張った方が良いと思いますか?