• ベストアンサー

新車の支払いの常識について。

BOMA-DEの回答

  • BOMA-DE
  • ベストアンサー率42% (172/405)
回答No.8

全額現金支払いの場合ですね ディーラーも信用取引です。支払いが怪しい人ですと 契約時の手付金を 半額以上入れてくれと言ったり。 普通は、諸費経費分だけ全ては、手付として事前時支払って 登録開始ですねー 信用されてるお客さんなら 手付1万円や3万 5万でも良いと言われるでしょう。 リピータなどなら 前車の支払いや 点検・車検の支払い状況や 家などを見てますので 信用は、高いです。 最近は、現ナマを手渡しは、嫌います 数え間違えや ディーラーへ持ち帰るまでに 強盗事件に合うとか 紛失や 営業マンの持ち逃げもあり得るから ディーラーは、大体振込利用ですねー 振り込みも 振り込んでから 2~3時間後でないと 振り込まれた側も確認が出来ません。 なので 25日振り込みで 26日確認という言い方をされるのでしょう。 現物納車で 現物確認して 不具合傷等など無いのを確認してから 残金を支払いたい気持ちは、解りますが この点は、信用取引で 納車時間前に振り込んでも問題ないでしょ。 万が一 傷や、塗装の不具合 塗りムラが有った場合でも 現車の板金塗装対応になっちゃいます。 もう お客様名義で登録済ませているので 車両入れ替えでの交換対応など また3週間待ちとかになりますし 登録した車は、中古扱いになってしまう点で 補修対応と 粗品や 2万位のオプションパーツ無料サービスなどで 簡便となるものです。 残金支払わないとごねても 難しいです よって 信用し 先にでも 支払いは、済ませておいた方が良いです。 日ごろから キビしいお客である場合や 契約前に 納車時傷や不具合車両が納車されたら 支払わない 別の車両を再手配再登録し直してと条件を出し 確約された契約なら 支払う必要もないのですが。 事前時に 細かい要求を 言っていないや契約書を交わしていなければ 無茶なことは、言えませんよ。 よほどでない限り 傷や塗装不具合 外装部品の取り付け不具合の車両は納品されないので 安心してください。ディーラーも 新車の扱い方は、神経を使ってます。 万が一 初期不具合が有れば 受け取らず 持ち帰らせ 最良の対応を要求すれば(内容は交渉)

dbrdbrdb
質問者

お礼

ありがとうございます。勉強になりました。

関連するQ&A

  • 新車の領収書の常識について

    納車確認後に銀行振込で残金を支払おうと思ってます。 (手数料はお店側) お店側は26日残金確認。27日から年末休みです。 契約の時に8万円手付金を払っています。 最初の8万円と納車日の残金の領収書は 後でもらえるのですか? それとも領収書はもらう必要はないのでしょうか?

  • 新車購入時の支払い方法について

    今度、トヨタディーラー以外での新車販売を考えていますが、支払いを車と引き換えでの現金支払いはだめで、納車前までに銀行振り込みをしてほしいといわれました。納車前に銀行振込での支払いをするということはよくあることでしょうか。また、現金での引き換えができないということはあるのでしょうか。 高い買い物なので支払い方法等が気になります。

  • クレジットの支払いについいて

    銀行の引き落としにしていますが、諸事情があって直接振り込みにしました。 電話で聞いたところ、確認するのに2~3日かかると言われました。 で、質問ですが、 27日銀行引き落としになってるときに、引き落としにはせず27日に直接振り込んだ場合、これは延滞扱いになるのでしょうか? 例えば26日に振り込んでも2~3日かかれば(土日は考えないとして)、27日には遅れたことになり、実際には予定より早く返済したいい人なのにもかかわらず、扱いは悪い人になってしまうということでしょうか?(Bリスト?にのってしまう) よろしくお願いします。

  • 銀行 年末年始の振込確認

    年末年始の入金確認について(銀行振込の入金確認、通帳記帳です) 12月30日(水)~1月4日(日)まで銀行業務が休業らしいですが、 12月30日(火)の14:30頃以降の振込みは、 1月4日(日)まで確認出来ない(1月5日は可能)との認識で正解ですか?

  • 銀行の営業日

    年末年始の銀行の振込み可能日が知りたいのですが… 30日の午前中に振込みしたら、その日に相手に届くでしょうか? よろしくお願いします。

  • 支払いのタイミング

    自動車保険が未払いのためコンビに払いの用紙が届きました。 今月25日までに支払いが確認が取れない場合、保険が無効になるとのことでした。 コンビニで払うのですが、25日に払っても間に合うでしょうか? 数日早くのほうが いいのでしょうか? 銀行振込みの場合、日曜日振込みは月曜日扱い・・とかありますが、コンビニはどうなんでしょうか?

  • 大至急教えてください。

    楽天銀行同士の送金は年末年始どうなりますか? リアルタイムで送金可能なんでしょうか? 例えば明日15時くらいまでに送金したとしたら、相手の楽天銀行の口座にはいつ入金されるのでしょうか? もう一点あります。 他行(インターネットバンキングも含む)からりそな銀行宛に振り込んだ場合、こちらもいつ入金されますか? 同じように12月30日15時までに振込完了した場合、相手の口座に入金されるのはいつでしょうか? 銀行が違うために年明け営業日まではやはり入金されませんか? 楽天やりそな銀行のHPを見たのですが、ATMの入出金は年末年始関わらずできそうですが、振込についてはよく分からなかったので、ご存知の方おられましたら教えていただきたいです。

  • 銀行

    年末年始の銀行の振り込みや引き出しはどうなるかお分りの方はいませんか? また同じくATM「銀行とコンビニの」の引き出しと振り込みについて教えて下さい。

  • 新車購入、納車一か月前に振り込み?

    11月3日にトヨタディーラーで新車の契約をしました。 納車は12月中旬になるとのことです。 支払いは50万円はトヨタのカードで 残りを振り込みということになっているのですが、 今日、必要書類を渡す時に、「振り込みをお願いします」 と言われました。 契約から今までに支払いはしていません。 その営業マンから車を買うのは、2回目です。 そんなに早く振り込まないといけないでしょうか? 契約時に夫が銀行の営業時間中に休みが取れないと お金が下ろせないからすぐには無理ですと言ってあります。 早く支払いをして、車が来なかったら、困るので、質問しました。

  • 新車購入について

    先日初めて新車を購入したのですが、契約後に代金を支払って納車待ちだったのですが、ディーラーから連絡がきて納車前に車両登録をするので登録代金10万円用意しておいてほしいと言われました。 最初ディーラーで見積もりを出して頂き、値引き交渉して次の日に契約しました。そのとき数万円ローンを組んでくれると値引きの額にできると言われたので、ローンを組み、残りの残金はその日に現金一括で支払いました。住民票と契約の印鑑とサイン、ローンの査定と引き落とし口座の書類なども書きました。後日納車日の連絡があったのですが、「車両登録をしますので登録料10万円と住民票を用意しておいて欲しい」と言われました。 支払い予定日は今週末なのですが、後から請求がくることなんてあるのでしょうか?最初の見積もり金額に含まれているのならわかるのですが...住民票も二回出す事になりますし、見積もりの金額より10万も上がってしまうし.... 一応注文書を確認した所、諸費用明細欄には車両登録代金や代行費用は書いてありませんでした。 下取り車無し、車庫証明も私の住んでる地区は必要なしで、スバルの正規ディーラーで購入しました。 もしこれがおかしなことだったらどこかに相談したほうがよいのでしょうか? 回答のほどよろしくお願い致します。