• ベストアンサー

店員「そこに出てなきゃ無いです。」

「○○○(商品名)ってありませんか?」みたいに店員に聞いて、 返って来た答えが「そこ(商品棚)に無ければ、無いですね。」みたいな言い方だと、 もうちょっと、お客様のニーズに応えられなかった無念さが伝わるような言い方してよ。 みたいに感じませんか? 例えアルバイト店員だとしても!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chupaku
  • ベストアンサー率25% (460/1781)
回答No.3

たまに感じます。 同じ言い方でも、申し訳なさが出ている人もいるし、あっさり言う人も居るし。 ただ、時々時間があると信じなくて、更に探して見つける事もあります。 特に大きな店なんかはある時もあるので、信用しないで探したりします。 面倒くさそうに答えられると、がっかりきますね。 態度悪い人からは買いたくないので、別の人を待って対応してもらったりもしたことあります。 結局、バイトでも社員でも、誠意ですよね。

noname#205166
質問者

お礼

ありがとうございます。 接客上手も下手も、見てると勉強になります。

noname#205166
質問者

補足

あれは、「よくわかんないけど、たぶんこの店には無いと思うよ。」という本音でしょうかね。 あと私はこういうのがあります。 レジでこのカード使えますか?と聞いたら、ここにあるカードでしたら使えます。と貼ってある紙を指しました。 自分の希望の伝え方は人それぞれでしょうね。 視力が悪い人もいるし、見えるけど認識できない人もいるだろうし、 こんなこと聞くの恥ずかしいと思う人もいるだろうし、 ハッキリ違いがある分野の商品でも、みんな同じように見える人もいるだろうし。 自分と同じことができるとは限らないというのが身に付いていれば、違和感のある尋ね方も許容できるし、汲み取ろうとしてあげるかもしれない。 あと、知らない事を聞かれて、それを悟られまいと、「は?何でそんなこと聞くの?」みたいに返すこともあるでしょうね。

その他の回答 (2)

  • alflex
  • ベストアンサー率26% (229/869)
回答No.2

私のいたスーパーでは、ないのがわかってる商品でも一度バックルームに探しに戻れ、といってましたね。

noname#205166
質問者

補足

誠意を伝えるのって、そういうものかもしれませんね。 ありがとうございます。

noname#203464
noname#203464
回答No.1

>感じませんか? 感じません。 店員に告げたのは >「○○○(商品名)ってありませんか?」 なら、あるかないかを問うただけなので >「そこ(商品棚)に無ければ、無いですね。」 で充分ニーズには答えてます。 望んでない回答がなされたのなら、 望みが伝わる言い方をしてなかったんじゃないですか。

noname#205166
質問者

補足

そういう回答が一番目に付いて、その回答にいいねボタンがバシバシ押されて、 みんなに斬られちゃうんだろうなあ。と思いながら投稿しました。 だから、全然構いません。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう