• ベストアンサー

くだらない書き込みしないで働けよ!屑が!!

ok-kanetoの回答

  • ok-kaneto
  • ベストアンサー率39% (1798/4531)
回答No.1

人が多いからだよ

destroyer666
質問者

お礼

回答感謝♪

関連するQ&A

  • 過疎化して当然だなと思う書き込みばかりなのは、ここ

    過疎化して当然だなと思う書き込みばかりなのは、ここ。って思うサイトはどこですか? ま、私が見てて思うのは精神障害者級の人が多いからなんだろうけどw 脳内を想像すると笑えますw ま、憐れを通り越して惨めというか(^^; ●余談● しかし「ポイントが終わっても利用します」とか言ってた連中も結構居たが、 見事に消えましたねwww

  • 2000の書き込みについて

    シャープのPC-FJ30をWin2000へ変更したいのですが…。 書き込みがうまくいきません…。 どうすればいいのでしょうか? ハードや、メモリーは変更済みです。 本当に書き込みだけが出来ない状況で困っております。 教えてください。 よろしくお願いします。 今の現状: 書き込みをすると途中で止まりF7Keyがどうしたという長い英字が表示されます。 どうしたらいいのでしょうか?

  • 友達がいないのは、やはり屑でしょうか

    精神病で病院に通っています。ぼくは16ですが、14の頃から友達がいなくなりました。小学生の頃などは、仲良しグループを統率するタイプでした。変な表現ですみません。何か行動するたび、「すごい」と言われてきました。バカにされていたのか、本当にすごかったのかは別にして。その分、友達がいなくなり、評価さえされなくなった今の自分が許せません。精神病に罹ったので学校もやめて、仕事もしていません。そんな中、ネットを見ていたら友達がいないのは屑の証拠だというような書き込みを見て、ショックを受けました。 友達がいないというのは、やはり欠陥人間ということでしょうか。自分では、そんなこと思っていませんが、それはぼくが自覚がないバカだということを示しているのでしょうか。 色んな意見を聞きたくて質問させていただきました。 ご回答お願いします。

  • インターネットの書き込みの品を良くする方法

    私がこのサイトでネットデビューしたころは、嫌がらせ書き込みを日々されていた。最初はムッときていたが、正直、毎日なので慣れて、気分が動くこともない。 アンチコメントという言葉をここ半年で知った。そしてそれを売りにしている人たちがいるのも最近知った。 私がユーチューブ登録をしたのは、このサイトに登録して、しばらく後だが、息子が顔出ししているので(言われたら言い返す)に切り替えた。 私がユーチューブに投稿し始めたころは、このようなアンチを趣味にしている連中は見かけなかったのに、どこがどうなって、こんな行為が流行っているのか、理解に苦しむ・・・ どうしてこんな連中が増え続けているのか?どうすればインターネットの書き込みの品は良くなるのか?ココロ(風紀委員)な私に、誰か教えてください。 https://www.youtube.com/watch?v=s09LuDYX12g

  • 2ちゃん「書き込みが終わりました」と出るけど書き込み出来ない

    過去の質問でもあったようですが、読んでも分からなかったので質問させてください。 2ちゃんねるで書き込みをすると 「書き込みが終わりました 画面が切り替わるのをお待ち下さい」 と出るのですが、その後画面も切り替わらず、また改めて掲示をみてもやはり書き込み出来ません。 本当に素人で申し訳ないのですが、出来るだけ素人向けにわかりやすく対処法をご指導いただけないでしょうか

  • 書き込みをした場合って・・。

    こんにちは。 御世話になります。 あるホームページに書き込みをしました。 そうしたら、書き込みをした後に 「あなたは以前に○○に書き込みをした人ですね?」と 書かれたのですが。 確かにカテゴリは違っても同じホームページ上に 書き込みをして確かに私が書いたモノでした。 メルアドもニックネームも書いていないのに どうしてわかってしまうのでしょうか? 本当に初歩的な事だと思うのですが、何だか 追いかけられているようで、気味悪くなっています。 確かに書き込みをしたことで、情報を流していることだと 友達にも言われているのですが・・。 詳しいことがわからないもので・・・。 どうぞ教えてください、よろしくお願いします。

  • か書き込み

    本当に自宅に警察が来て逮捕されるんですか。一応警察署や区役所に行き厳重注意と言われ今後から書き込みをしないようにひどく怒られました。

  • 嫌味たっぷりな書き込みについて、

    おしえて・・・を読んでいて、 たま~にですが、簡潔という意味ではなくて、 どうも相手を憤慨させる、嫌味さ加減がにじみ出ている 書き込みをお見受けする時があります。 みなさん、大人でそういう書き込みはスルーして らっしゃるようですが、 私は最近、スルーできなくなってしまいました。 みなさん、本当はスルーしながらどう思っているか 知りたくて質問しました。 嫌だったなぁ、な書き込みを見た、貰ったという経験 ありませんか??

  • ホームページに書き込みをしたいのですが…

    初心者です。ホームページに書き込みをしたいのですが、一回本当のアドレスで書き込みをしたところ、<ウイルス検出>で何件も届くようになってしまいシマンテック社が削除してくれているのですが、みなさんはホームページに載せるメルアドはどのようにして作っていますか?違うアドレスを持つことによって本当のメルアドには変なメールは届かなくなるのでしょうか?知識がないので、どうすれば気軽にホームページに書き込む事ができるのですか?細かく教えて頂けたらな。と思っています。

  • DVD書き込み

    Lavie M500/8というNECのパソコンを使っています。説明書によるとDVD-Rへの書き込み(2倍速?)ができるらしいのですがDVD-Rを入れてみても読み取れませんでした。このパソコンで本当にDVDへの書き込みは可能なのでしょうか?どなたか教えていただけると助かります。どうかよろしくお願いします。